#近江八幡市のハッシュタグ
#近江八幡市 の記事
-
中華菜家 雅/中華菜家 雅
2025年6月8日のランチで行きました。オーダーしたのは雅ランチ¥1,800-で日替わりランチのようで私はエビチリ、相方は油淋鶏をオーダー。セットの内容は炒飯・本日のメイン一品・サラダ・春巻・スープ・
2025年6月14日 [おすすめスポット] てつおざさん -
自家製おうどん 三拍子/自家製おうどん 三拍子
2025年2月24日のランチで行きました。純粋にうどんとシンプルなトッピングで見てみると個人的には滋賀県で1位ではないかと思います。且つ、今まで食べた全国のうどん屋さんでも上位ですし、とり天に至っては
2025年3月2日 [おすすめスポット] てつおざさん -
イタリアン himawari/イタリアン himawari
2025年2月23日のランチで行きました。オーダーしたのは自家製ハンバーグステーキ¥1,420-+ドリンク&ケーキセット¥380-。熱々で肉汁たっぷりで特製デミグラスソースと濃厚な煮込み野菜のトマトソ
2025年3月2日 [おすすめスポット] てつおざさん -
滋賀県近江八幡市日牟禮八幡宮とラコリーナ
10年以上ぶりのお暇な年末年始を過ごしていましたが結構とんとん拍子に、新しい職場も決まりました。さて、新年最初の県外はお隣の滋賀県、日牟禮八幡宮へ。一度(以前)お隣の八幡山ロープウェーは行ったのですが
2025年1月12日 [ブログ] シェリーナさん -
中華料理 沙羅/中華料理 沙羅
2024年8月4日のランチで行きました。先ずはレギュラーメニューのランチセットから選ぶことに。¥1,650-のセットと¥2,000-のセットがありましたが¥2,000-のコースから麻婆豆腐と海老のチリ
2024年8月11日 [おすすめスポット] てつおざさん -
近江の食材を生かしたお店/ひさご寿司
地産地消にこだわるお店で、様々な滋賀県の食材を味わえます。メニューは、コース料理・にぎり寿司・天ぷら・珍味など色々ありますが、ランチの一番人気は「定食」です。
2024年3月27日 [おすすめスポット] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
滋賀県お寺巡り♪〜ランチタイム
こんばんは🎵今回のお出かけは、滋賀県です。草津SAで休憩をとったあと向かった先は琵琶湖の東側💡滋賀県近江八幡市にある観音正寺🎵最寄りのバス停からの表参道は、1200段の石段があり約50分かかるそ
2024年2月29日 [ブログ] MAKKO☆さん -
そば処 志な乃/そば処 志な乃
2023年11月19日のランチで行きました。お店に到着したのが13:40。駐車場は少し離れた場所にあるのですがHPに丁寧に書かれているのでご参考に。京都で創業30年の老舗そば屋さんが近江八幡にあると言
2023年11月23日 [おすすめスポット] てつおざさん -
滋賀県へ
出張のため滋賀県近江八幡市へ。雪の量はともかく名神高速 彦根ICの通行止めを先頭とした大渋滞にやられました。ヤフーカーナビの指示に従わず、下道使えば良かった。勉強になるなぁ。明日はまた雪が降る予報なの
2023年1月27日 [ブログ] meganethさん -
小堀遠州作の名庭/教林坊
◇緑の公開 4.5.6.10月の土日祝日のみ公開。大人600円 小中学生200円◇紅葉の公開 11月1日~12月15日の毎日公開。大人700円 小中学生200円◇紅葉ライトアップ 11月15日~12
2022年11月26日 [おすすめスポット] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
教林坊にて
1
2022年11月26日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
久しぶりの塩ラーメン
麺神 さんの ゆず塩らぁめん(780円)です。完成度の高いラーメンでした。まいう~♪でした。
2022年6月24日 [ブログ] アヰリスさん -
フラッグシップカフェ/☕ラ コリーナ近江八幡
若い方はたねやは知らなくてもクラブハリエはご存知だと思います。創業1872年の和洋菓子製造販売会社です。和洋菓子店というのは家族経営の小企業が多いのですがここは従業員2,000名の大会社です。年配の方
2021年12月7日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
豊臣秀次の城/🏯八幡山城
続日本100名城 No.157標高272mの八幡山の山頂にあります。登山道もありますがロープウェイで山頂付近まで行けますので利用がおススメです。「市街地のすぐ北側、標高271.9mの八幡山山頂にありま
2021年12月6日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
安土城天主内部構造模型/安土城郭資料館
JR安土駅前の好立地。20分の1のスケールの安土城断面模型は能舞台まで再現されており必見!https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/blog/45599
2021年12月6日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
実物大天主閣/信長の館
きんぴかぴん実物大の天主閣。https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/blog/45599491/定休日:月曜営業時間:9:00-17:00入場料:61
2021年12月6日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
日本初のキリスト教学校/セメナリヨ跡
織田信長の庇護を受けた宣教師オルガンチノが建てた、日本初のキリスト教学校です。https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/blog/45599491/駐車
2021年12月6日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
天主閣有する第六天魔王の城/🏯安土城
国指定特別史跡日本100名城 No.51私の最も好きな戦国武将、織田信長、最後の城であります。「JR安土駅の北東、標高199mの安土山一帯にある織田信長(1534-82)の居城跡。国指定の特別史跡です
2021年12月6日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
久々に上の子とデート(*'▽')
ここの所休日の中日は在宅勤務にすることが多く、帰省してもなんの楽しみもありませんでした( ノД`)シクシク…今日は上の子も仕事が休みで家に居たので12月末で精算される有給休暇も残っているため休暇を取得
2021年11月22日 [ブログ] てつおざさん -
Dining Kitchen Gift (ダイニングキッチン ギフト)/Dining Kitchen Gift (ダイニングキッチン ギフト)
2021年11月22日のランチで行きました。この日上の子も仕事が休みでナポリタンが好きとのことで調べました。元々別のお店に向かったのですが臨時休業。次点であげていたこのお店ですが14時半でランチがLO
2021年11月22日 [おすすめスポット] てつおざさん