#近鉄南大阪線のハッシュタグ
#近鉄南大阪線 の記事
-
さくらライナーに乗りました
先日、近鉄特急「さくらライナー」に乗りました。これは、高層ビル「あべのハルカス」直下の大阪阿部野橋駅と奈良県の吉野を結ぶ特急列車で、他の区間の近鉄特急とは違いレールの横幅がJRと同じ狭軌(1,067m
2020年9月13日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
電車でゴー!特急編
車でいつも通勤の時に通るこの場所でデジイチを持って撮影している人を良く見かけました。又乗り物ビデオにもこの場所が使われていた記憶があります。今回私が撮影しました・・・・デジイチではなくスマホですが・・
2017年2月3日 [フォトギャラリー] つっち~♪さん -
電車でゴー!さくらライナー編
これも同じ場所で電車が変わっただけですが・・・何か(笑)
2017年2月3日 [フォトギャラリー] つっち~♪さん -
近鉄南大阪線・ラビットカー塗装?
皆さん、おはようございます。何とか生きております。さて、今朝、バイトから帰るとき、何気に横を走る、近鉄・仲間外れ線・・・ゲフンゲフン、近鉄南大阪線を走る車両を見ると、何か見慣れない塗装をしていまし
2012年10月5日 [ブログ] キューブコロコロさん -
【南大阪線】今川駅・恵我ノ荘~高鷲間にて(2011/6/8撮影)
Mi09+Mi??+C59区急。SL代走3608は直前の各停で来たため間に合わず('A`)
2011年6月11日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】天美車庫にて*リニューアルSL01特集*
3号車、C#26201吉野特急初のデラックスカーに設定されました。左よりの連結面にはACEシリーズでおなじみのプラグドアが設置されていましたが、壁面化。てっきり吉野方向の先頭がDXかと思ってたけど、も
2011年5月29日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【御堂筋線・南大阪線】新大阪駅・河堀口駅にて+α
今日は学校、昼まで!10系をと張り込みましたが、初っ端からぽる☆すたw友達がインターンシップで働き出してからと言うもの、北急やポールスターに今まで以上に愛着が湧きます^^
2011年5月24日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】恵我ノ荘駅周辺にて
恵我ノ荘で撮るのは何気に初めてw定期だから入場券代わりに使えますし~Pitapaは移動しないと出られません(友人調べw)。
2011年5月4日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】大阪阿部野橋駅にて*SL連続運用!*
バルス!!w「吉野」のまま、回送のYTが入線。
2011年4月24日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【阪急電車・南大阪線】梅田駅・大阪阿部野橋駅にて
LED優先でちょいと暗めに。いやぁ、マルーンの渋いボディーにフルカラーが眩い^^♪ちょっとコンデジではこのボディの鮮やかさは伝え切れんなぁ…
2011年4月24日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線・御堂筋線】今川駅・西中島南方駅にて
SL02が吉野行きで折り返しの営業入り。後ろにいたSL01は阿部野橋の留置線で昼前まで過ごすそうです。自分はAY21先頭の各停でアベノへ。同業者さま、お疲れ様でした。
2011年4月14日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】今川駅にて
.時間に余裕があったので、登校前に朝の撮り鉄。FT03先頭の6両。朝は各停とはいえ、混んでます。
2011年4月14日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】矢田~河内天美間・天美車庫にて*リニューアルSL01試乗会*
これはひどいwwwでも、人生2度目のYT重連撮影。上々です。
2011年4月4日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】矢田~河内天美間にて*リニューアルSL01試乗会*
カッツカツでY08+Y51もいただきw
2011年4月1日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】矢田~藤井寺間にて*リニューアルSL01試乗会*
久しぶりの撮り鉄、いつもと違う場所で…やっぱパスw
2011年4月1日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線・橿原線】橿原神宮前駅近辺にて(2011/3/28撮影)
今日の留置はYT01相変わらずカッコイイです♪
2011年3月29日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】高鷲~藤井寺間にて+α*雪と快急*
お顔は隠れてますが、白銀の世界にブラックフェイスとシングルアームは超イケメン!!^^YTは2本ともカメラ仕舞ったタイミングでアウト('A`)
2011年2月11日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】恵我ノ荘~藤井寺間にて*雪と快急*
連結器も白くなって、いいアクセント♪ここまでの相棒が見切れてますw
2011年2月11日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線】河内松原~高鷲間にて*雪と快急*
絶対に引きこもれない戦いが、そこにはあるwMBSラジオウォークに伴う臨時の快急。阿部野橋発の1本目8:00発はC45面切りが怖いし、指も動かないわでこんなサイズ^^;
2011年2月11日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん -
【南大阪線・上町線】2011年初詣輸送特集!その4(2011/1/1撮影)
特急ホームの5・6番線の柱に巻かれている「さくらライナー」のカバー。リニュ後は鉄道まつりで売られんのかな^^;
2011年1月2日 [フォトギャラリー] 準急/ヒマ人1号さん