#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
また暑い日が・・・
夏休みも終わり仕事が始まってしまいました。暑い中をデリカで通勤しております。マキマキさんのご尽力で無事に交換できたタイベルですが絶好調です。テンショナーも替えたのでエンジン音が静かになりました。ところ
2007年8月22日 [ブログ] ☆かず@東京都☆さん -
ブースト計 取付けました。
BAKUさんから頂いたブースト計の手直ししました。Works倶楽部 九州 お盆オフin久留米の時に仮付けしました。今日の作業は、バックライト
修理と配線長さ調整パーツレビューと整備手帳アップの為に、写
2007年8月15日 [ブログ] 黒馬@Copenさん -
ちょっとした悪巧み・・・
さて、そろそろDefiの水温油温油圧をつけようと考え中・・・。さて、皆さんはこの三つのメーターをつけるときセンサーはどこに付けますか?大半の方々は水温はジョイントつけてアッパーホースに割り込ませる、油
2007年8月8日 [ブログ] @一樹さん -
追加メーター取り付けました(^-^;
以前から持っていたオートゲージの水温計と油温計をようやく取り付けました。きっかけはダッシュボードにヒビが入った為(^^;;昨日ダッシュボードのメーター上あたりにフロントガラス側に向かってヒビを発見!!
2007年8月7日 [ブログ] もちけろさん -
正月早々からいじっています(*^^)v
皆様明けましてオメデトウございます。今年もよろしくです! m(__)mで、新年早々というよりは、私の感覚は「激動の11連勤務明け、つかの間の休息」といったところです。・・・いやね、1/4から後半戦なの
2007年7月26日 [ブログ] くまなびさん -
BLITZ R-VIT i-color 売却予定
車の自己診断コネクタに接続するだけで簡単に愛車の情報を読み出せる優れもの!最大6つの項目を同時に表示出来るので相当いじり倒せます。(エボで表示出来る物:速度、回転、アクセル開度吸気温度、水温、電圧、エ
2007年7月22日 [ブログ] Oriental_spaceさん -
Defi Defi-Link Control Unit II Version 2.0
センターコンソール脇に貼り付けるのがイマイチ気に入らなかった為、勇気を出してセンターコンソールに埋め込んでみました。ほとんど、現物合わせで削ってるので細部は見せられません。。汗ともかく、コレが無いと始
2007年7月18日 [パーツレビュー] kou_さん -
スズキスポーツ ドライブマスターシリーズ
旧車ゆえエンジンコンディションをよく知るために電子式追加メーターを購入。もちろん定番のスズスポ、ドライブマスター。画像左からブースト、水温、油温、油圧、マスターユニット(ちょい隠れてて見えにくいですが
2007年7月18日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
やっと買いました・・・!
元々キャブ車なんで、スピードメーターしか付いていない車だったんでwてな訳で、激安タコメーター付けてみました!!こんなんになりましたけど・・・カコイイでしょwやる気度、俄然アプですwアルトの進化は、まだ
2007年7月16日 [ブログ] じん兄さん -
タコメーター仮付け
途中で回転信号の配線ミスもありましたが、何とか装着完了。。。訳あって、とりあえず動作確認と仮付けのみ。なので良く見るとスゴイ固定の仕方してます。だから夜の写真ね(笑)しかし、純正のメーターと比べると常
2007年7月16日 [ブログ] ファウ介さん -
タコメーターを美修正w
先日、仮付けを行ったタコメーター。普通に取り付けをすると「0」の始まる位置が気に喰わなかったので、▽しんさんのアドバイスに従い、メーターを捻ってみました。文字が斜めになるけど、こっちのが全然いいじゃん
2007年7月16日 [ブログ] ファウ介さん -
追加メーターなどやってみようかと検討中
故障診断コネクターにカプラーで接続するだけのメーターって流行っていますよね~値段は高めですが…トラスト インテリジェントインフォメータートラスト インテリジェントインフォメーターecoBLITZ R-
2007年7月16日 [ブログ] levi!さん -
アルファードハイブリッド納車までの未知 vol.17【追加メーターへの妄想♪】
アルファードハイブリッドに無い物・・・それはタコメーター(^^先日、ハイエース引渡しの為に追加メーターを外しました。そーするとですねえ、何とも淋しい・・・付いていたものが無くなるってのは何ともストレス
2007年7月4日 [ブログ] スーパー道の駅探索人さん