#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
突如はじまるセレモニー
いつも通りクルマで走ってる、とですね。突然追加メーターが、パタッって切れてウィ~ンってまたオープニングセレモニーで始まるんですよ。。。いきなりコレが始まると、かなりビビります。道路の段差超えた時、結構
2008年6月22日 [ブログ] 影夢-えいむ-@がんばればさん -
ヽ(´∇`)ノ
キタ~ァ♪今月末には…(o^-’)b
2008年6月19日 [ブログ] 白い怪鳥さん -
油圧メーターが・・・
以前から調子の悪かった油圧計なんですが、停車すると油圧が0になってしまいます(汗)まあ センサーが壊れて放置してたんですが。止まるたびに警告音が鳴るので、カプラーを外しちゃいました。ついでにエンジンル
2008年6月18日 [ブログ] ツッシーさん -
1日迷ってのお買い物(爆)
昨日、中古パーツ店巡りで目星を付けていた物です。自宅の予備電気式メーターが、どーも、フィッテングがカナリ特殊なので量販店で見つけられずです(涙)迷った挙句に、買っちゃいました(爆)Defiのコントロー
2008年6月15日 [ブログ] えい3さん -
デジタルメーター
今日は雨ですね~雨だとテンションが上がらないです。いきなりですがデジタルメーターが最近欲しいです^^前のヴィッツにもつけていたのですが車速やタコ、水温がデジタルで見れると楽で良いです。前に付いていたR
2008年6月12日 [ブログ] naoyanさん -
追加メーター取り付け
本日ディーラーにてFD2に追加メーターを取り付けてもらいました。オイルブロックと油圧メーターと油温センサーの取り付けで工賃17640円也。オイルブロック取り付けの為にオイルフィルターを外す必要があった
2008年6月6日 [ブログ] たく@ドロレスさん -
水温計入手! Auto Gauge
DEFIっぽくてカッコいいです。Defiは買えませんでした。。。まぁメーカーは気にしないのでいいですが。正確に表示してくれれば、、、来月は油温、再来月はエアコン吹き出し口に埋め込むタイプのメーターパネ
2008年6月6日 [ブログ] ひでた@JZX110さん -
TRUST 排気温度計
2007年12月に購入し、取り付けが翌年5月になった一品。照明はLEDに変更してあります。取り付け位置もこだわり市販のステーに加え、見えないところにアルミでステー作ってあります。絶版になってたので買え
2008年6月4日 [パーツレビュー] WORKS ROOMさん -
toto...
totoまだ買えないのか。。。wてなわけで、某コンビニにのガラスに反射したウインカーポジションを見て惚れ惚れ。。。☆付けてよかった!!!写真はまた見えにくいですが、なかなかです><bシルバーカーボンパ
2008年5月30日 [ブログ] MaIさん -
微妙な天気。。。
みんカラ登録したのはいいですが、イマイチ使い方がわからない。。。エクリプスがやってきて三日目。。徐々に左ハンドルにも慣れてきました。追加メーターつけたいけど、工賃がwwDIYでできるようなもんなのかな
2008年5月30日 [ブログ] MaIさん -
初いじり♪
某オークションにて注文していたカーボンパネルが到着しました。さっそく着けてみた。。。シルバーカーボンちょっと派手だったかな??^^;ま、いっかww
2008年5月30日 [フォトギャラリー] MaIさん -
届いた
先日ポチっとした物が届きました。R-VITと油温センサー、Defi油圧計です。明日にはJURANのオイルブロックが届く予定♪早く取り付けたいわ~。シビックタイプRみたいな硬派なスポーツカーには追加メー
2008年5月30日 [ブログ] たく@ドロレスさん -
やっぱりまた上げちゃうんですね(´;ω;)
原油価格の上昇は一体どこまで上がるんでしょうね??値上がりする前にいれたくても、オケネがねぇ!!サブプライムローンの影響がこんなにも大きいとは。。。厄介ですね。でも、中には当然のように儲けた企業もある
2008年5月28日 [ブログ] 冬(氏)HCR335@どこまでも自由人編さん -
AUTO GAUGE 2インチ メーター
朝からのオイル交換作業し、追加メーター取り付け完了!最近のオートゲージは見た目が格好良くなりましたねぇ^^精度はさておいて、低価格でこんなのがあるといい感じです。今回は油圧、油温、水温の3連で取り付け
2008年5月25日 [ブログ] てるぴん@料理長さん -
デフィー 油温計
視認性は良い。高級感がある…。少し、お高い…。
2008年5月23日 [パーツレビュー] Dandy.2号さん -
レベルア~ップ!
めちゃキレイです!これで夜景もレベルアップ?(≧∀≦)bやっぱりメーターが寂しいなぁ・・・(--;もっと明るくしたいです。
2008年5月22日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
DIYパーツ第二段!
今日、会社にこんなんとどきましたぜ。ぐへへへ。土曜会社で取り付けようっと。ぐへへへ・・・あとはECU・・・
2008年5月22日 [ブログ] にんかめさん -
付いた
2時間の作業の末…去年の冬から寝かせてきたメーターが付きました
イルミもLEDに加工してあるので夜も期待っ
オイル交換もしてもらって着々と準備が進んでます
2008年5月22日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
出~発
いってきま~す
2008年5月22日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
Pivot X3に交換
HKS機械式ブーストメーターとPivotのレーシングモニターを取り外して、Pivot X3-Lに交換しました。やはりメーターはアナログのほうが私は好きです(^^)前のレーシングモニターと同じく適合表に
2008年5月18日 [ブログ] ニラノリさん