#逆向きのハッシュタグ
#逆向き の記事
-
ヘッドレストが抜けない!
ヘルメットを購入したので、被ってヘッドレストの位置を確認したところ普段乗りの位置では予想通り首が前下がりに😅そこで定番通りヘッドレストの前後の向きを変えて試したところまずまず😄安心して、元に戻そう
2024年7月8日 [整備手帳] やまぁ!さん -
不明 ミラーバイザー
前車の頃から使っていたミラーバイザーが経年劣化でお亡くなりになったので、全額期間限定ポイントを使ってポチっとな。今回はカーボン柄のやつにしました。ミラーを畳んだ状態で雨に降られた時の水滴の付き方に違い
2022年5月6日 [パーツレビュー] Dakutoさん -
トヨタ(純正) アルミペダル
イイ感じ(^^)あっ!!ペダルの向き逆… _| ̄|○付け直しました😅疲れた😓
2020年5月8日 [パーツレビュー] ばごさん -
スタビライザー交換と思ったら...
朝から雨降りの1日。今日はスタビ交換をしたくてレガシィは昨日から実家へ。今日レガシィを実家へ持ち込み作業をするとなると雨の雫でびしょ濡れになるので。今回、追加購入したジャッキも使用しフロントをリフトア
2019年6月17日 [ブログ] silverstoneさん -
逆向きに行けるなら(笑)。
一昨日、こちらではテレビ東京系列が放送した「逆向き列車」という番組コーナーを放送していた。http://www.tv-tokyo.co.jp/official/gyakumuki/番組Webからの説明
2015年1月26日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
ヘッドレスト逆向き挿入時のロック解除。(^^:)
先日、息子が大学のサークルで富士スピードウェイに行く用事があり、仲間とインプで出かけっていったんです。でね、帰ってきたインプに乗ってみると、何か違う感が漂っています。えぇ、画像の通り、助手席のヘッドレ
2014年8月12日 [整備手帳] YA100さん -
おばあちゃん~それぎゃくじゃん^^;
ナイスショット!それにしてもよく撮影出来たもんだ!暇なキャメラマンに拍手^^;ソチ よりwww
2014年2月22日 [ブログ] チョイ悪さん -
アビイロードを反対方向に渡るビートルズ
新聞に載っていましたね。ジャケットで採用された写真とは違うバージョンがオークションにかけられることになりました。横の画像がジャケットに使われたバージョン。下の画像が他のバージョンのひとつだそうです。ほ
2012年5月18日 [ブログ] とのちゃん。さん -
大阪…
やたら大阪は右側に逆向きに停める馬鹿が多いです……こちらは駐車禁止除外指定受けて車椅子の乗り降りしてますが、それでも気が引けるってのに、コイツらは全く関係ないみたいですね…
2011年8月3日 [ブログ] kimikimi2さん -
☆間違えてた…☆
こんばんわ☆今日洗車してたんですよぉ~♪で、いつもみたぃにエンジンルーム内もチェックして~…エアフィルターをパタパタ叩いたんですよ☆で、元に戻して…「やっぱり吸気効率悪いよな…」「ん???!!」「空気
2011年3月27日 [ブログ] ひでにゃんさん -
逆だった(^_^;)
LEDのハイマウントの2号機を作ってて気付いた…CRDの向きが逆だったと(爆)だもんで慌てて前に作ってたやつもカッターでコーキング切ってやり直しました(^o^;)バッテリー充電器でテストしたら今度は熱
2010年8月14日 [ブログ] スギやん☆さん -
『これは…仕様?(笑)』
sai♪さんが、「フード逆に着けたらハマります…みたいな?(笑)」と言うので、そんなバカな(笑)と思いつつ、実際にフードを逆向きに着けてみたんですが~…・・・・・ハマりました。(爆)いや、レンズキャッ
2010年2月16日 [ブログ] てのりぶたさん -
失態…
昨日は新車も無事納車され、納車一時間後にはダッシュボードがバラされてました。で、必死の作業の結果、見事にナビ装着完了。本体の接続チェックでも全てOK!地デジの初期設定も終わり試走へ。うちの周りは電波が
2008年9月24日 [ブログ] fightersさん