#通勤車両のハッシュタグ
#通勤車両 の記事
-
こんにちは😊
現在暇になったのでお手ごろ車探ししてます😅ラパンは置き場がなく別の駐車場を借りて駐車料金を払い続けていたので結果ドナドナしてしまいその後で駐車場の確保が出来た感じです💧それに続きBMWがこんな目
2025年1月23日 [ブログ] takeshi.oさん -
COMTEC HDR963GW
8月頭に追突されたので前後2カメラのドラレコをヤフオクで叩き落としてやったメモリーカード入ってなくてメモリーカード代で別途5000円ぐらい掛かってガン萎えとりあえずちゃんと撮れてる
2024年9月25日 [パーツレビュー] みすとらーださん -
通勤車両GE8ブレーキパッド交換
今日は通勤用に親父から借りてるGE8のブレーキパッド交換です。パッドはディクセルにしました。ローターはまだ使えそうです。キャリパーもサビは無いです。ブーツの中も綺麗ですね。錆防止にメタルラバーをスプレ
2023年12月23日 [ブログ] jazzかぼちゃさん -
ラリー競技車両をこれ以上普段乗りで使いたくないので。
ラリー車を通勤などで乗ってしまうと、走りもしない、走れもしないショボい運転者と車が必死にアピールしてくるのが苦痛で通勤や普段乗りで使える車をずっと探してましたが、この度めでたく通勤専用の車が来て2台体
2023年1月16日 [ブログ] Takarobinさん -
納車
嫁さんの通勤車両が新しくなりました????
2020年1月11日 [フォトアルバム] 真時@さん -
積めるだけ
ナンバーをずらしたことにより見えなくなってしまった積載ステッカー貨物車両ということもあり車検問題もあるので新規に100kg制振材が届かないから今日はこれだけ(笑)早く届いてくれないと内装バラバラで通勤
2019年6月13日 [ブログ] なつみんさん -
キリ番??(。-`ω´-)ンー
今日仕事から帰ってきてメーター見たら88,000キロになってましたこれも一応キリ番になるのかなと思いつつ撮影しておきました数日前にもうちょいでと思ってましたがなんか忙しかったのでチェック忘れてました(
2019年4月18日 [ブログ] リョーマ様さん -
祖父母不幸
祖父母も80歳を超え、免許も返納しました。免許の返納に伴って2人が乗っていた愛車は乗られずにしばらく放置されていました。せっかくあるのに乗らないのは勿体ないので、通勤車両としてもらうことにしました。祖
2017年7月30日 [ブログ] 九玲樹さん -
通勤車両のお話、その後
前回のブログで書いた通勤車両探しですが、ショップの社長にもオークションを見てもらいながら自分でも中古車情報サイトで探していました。前回のブログに画像をUPした見積もりを頂いたお店は地元なので手続きは便
2017年6月25日 [ブログ] しろ。さん -
慣れ。
て事で。6月15日に事故りました。原因は相手側の信号無視による事故。よくある定番の見通しの良い交差点です。仕事帰りに買い物しようと見通しの良い片側2車線の道路を走っていた。交差点に差し掛かる。もちろん
2017年6月20日 [ブログ] 空を飛びたいペンギンさん -
通勤車両乗り換え
通勤&日常用の車を変更しました。それまで乗っていたDYデミオに何一つ不満はなかったのですが、いよいよ限界かなという事で、乗り換える事にしました。次の車に求める条件は、①軽自動車現在NBとFDを所有して
2017年5月2日 [ブログ] TMR⊿さん -
2012/04/04 通勤車物色+見積もり
いよいよ、通勤車両を物色。
2016年12月21日 [フォトギャラリー] どすんさん -
通勤車両退役決定!
我が通勤車両として受領して約4年。嫁の両親の足としてかなり走ってきたので、受け取った時点で11万㎞を超える加走行気味のコンディションでもあったのですが、マメに点検や乗ってもないのに父君がオイルを換えて
2016年10月16日 [ブログ] 極貧騎兵隊さん -
燃費記録
エアコン使いすぎたかな
2016年7月7日 [燃費記録] ロド狂(キチ)さん -
燃費記録
最近好調^^
2016年5月25日 [燃費記録] ロド狂(キチ)さん -
スズキ(純正) MC11純正リアショック
先日タナベの車高調を導入し数日が経ちそれから自分好みに車高等、微調整を繰り返しフロントはそれとなく理想に近づきました。ですがリアについては、ショックとスプリングの相性(ショック、スプリング相互の長さ)
2016年3月15日 [パーツレビュー] マゴ(∩ω`)さん -
雪用の通勤車両について
数十年に一度の寒波到来と言うことでビクビクしていましたが,朝起きたら積雪はわずか1センチ(笑)この程度なら,広島でも年に数回あるじゃねぇか?と思いつつ,心配して損したって気持ちがあるのも偽らざるところ
2016年3月12日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
雪用の通勤車返却
相方さまの雪用の通勤用に借用していたキャロルを返却しました。返却する前に下部洗浄を含めた洗車を行いました。(機械洗車ですが)軽自動車はコストの関係でどうしても防錆性能が弱いですから,ケアを怠っていると
2016年1月27日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
新兵器
導入致しました。2007年式 8年落ちで走行69,800km、5速MT、ダイハツ ハイゼットカーゴクルーズHR。車検もほぼ2年付いてるし。GTIを通勤に使用すると、徒に距離が伸びてしまうので。今のまま
2015年8月18日 [ブログ] こうちゃん?さん -
ぽち君とサクラ♪
ぽち君、通勤車両なので。桜もカイシャの咲いてるヤシです。
2015年4月5日 [ブログ] 温泉二号さん