#通電グリスのハッシュタグ
#通電グリス の記事
-
パワーウィンドウ スイッチ修理
皆様のオデッセイも不具合出てませんか? みんカラでいくつかウィンドスイッチの不具合投稿を見ましたが、私のも例に漏れず💧 雪の日、雨の日などイラッとするし、後席まどなんか完全無反応なんて時もありました
2025年5月1日 [整備手帳] アマ指揮者さん -
バッテリー交換
ボンネット外してバッテリー交換し終わりの図。と使用した工具類。右から10mmギヤコンビレンチエクステンションバースイベルラチェット(早回しに便利)10mmと13mmのボックスマグネットピックアップツー
2024年6月23日 [整備手帳] miutwoさん -
Permatex チューンアップグリス
説明書通りにイグニッションコイル交換を行うために用意。ディーラー整備した純正イグニッションコイルの中もヌタヌタになっており、必要なのでしょう。でも、適量にしておこう。
2024年2月26日 [パーツレビュー] S_XH57さん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT カーボングリス
今まで通電グリスの代替品としてスレッドコンパウンド(銅入り)を使っていましたが、正規に通電グリスとして購入しました。ラジコンをしている時代、YOKOMOのナノカーボンが好印象だったので、このカーボング
2015年2月7日 [パーツレビュー] カマ@自作派さん -
MOLYSLIP COPASLIP(コパスリップ)
借り物です。銅の入ったグリスで、-40~1,100℃の耐熱性があるらしい。電装系の弱いイギリスの通電性のあるグリスなので、どこまで効果があるかわかりませんが、とりあえずプラグを外してヌリヌリしときまし
2012年8月25日 [パーツレビュー] Tony☆さん