#速弁のハッシュタグ
#速弁 の記事
-
やっぱり静岡ならマグロを~
行きの途中休憩で牧之原SAに寄ったのですが、小腹が空いていたので、まぐろバーガーを食べてみました
結構有名なグルメなのでご存知な方も、食べた事がある方もいらっしゃるかとは思いますが
まぐろカツにタル
2010年10月31日 [ブログ] センム@メロっぴさん -
休むならココ!/養老SA
高速道路のそのSA・PAでしか売られていない「速弁(はやべん)」がココは売ってますよっ♪♪京都・名古屋のお土産が売っていて買い忘れたお土産もココなら安心☆よく利用してます☆
2010年10月20日 [おすすめスポット] センム@メロっぴさん -
速弁 “華やぎの章 慶山膳「甲斐」”(平成20.12.12にて販売中止)/中央自動車道“談合坂SA”(上り線) vol.1
※ご注意!!以下、残念ながら平成20年12月12日にて販売中止になってしまっているようです。復活してほしいものです。(平成21年2月22日更新)“速弁”「速弁」(はやべん)各地域の旬の食材を使った、ち
2010年4月29日 [おすすめスポット] おいぼれおじさんさん -
速弁 “会席料理 琵琶家 姫長寿弁当「ひとりしずか」”/中央自動車道“談合坂SA”(上り線) vol.2
中央自動車道の「談合坂SA」で販売されている“速弁”です。以前、この“おすすめスポット”でご紹介した、「談合坂SA」で販売されていた“速弁”の“華やぎの章 慶山膳「甲斐」”は、残念ながら平成20.12
2010年4月29日 [おすすめスポット] おいぼれおじさんさん -
営業車の距離.....
44444km相棒の営業車プロボあんまりウレシくないけどパシャリ!!!!自分のデリカもこれだけ走行距離すくなければなぉ(´・ω・`)お客さん休みモードか??暇なんで速弁でもしますかっ(爆)(-.-)z
2009年8月7日 [ブログ] たんれいぐり~ん車さん -
無謀ドライブ
この前、仕事後にボウリングして結果はぼろぼろだったんですが、なぜか気分はハイだったんで終了後に例の高速1000円使って行ってきました★多分、脳が逝かれてしまったんでしょうwwラウンドワン前橋▼関越道:
2009年4月16日 [ブログ] すぴ~さん -
速弁:富士川SA 「駿河旬の小箱」/東名高速 富士川SA 速弁
速弁 全部制覇できるだろうか?いつも売りキレなのでした。時間のタイミングがあわないみたい。
2008年12月28日 [おすすめスポット] ひろ@横浜さん -
富士川SAの速弁
いつも売切れだったのが今日は早めの到着だから(^-^)アスリートの後部座席で食べます(^-^;雨あがってますね車も交通量ないし のんびり走れます(^-^)
2008年12月14日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
今日のお昼・・・
今日は遅めの出勤だったので、友部SAで久し振りに「笠間いなり」を購入。いわゆる速弁・ドラ弁ってやつですね。中身は冬Ver.になっていました。「冬の野菜」おいなり「梅とレンコン」おいなり「ヤーコン」おい
2008年12月10日 [ブログ] さーはるさん -
帰路 速弁タイムです
帰りは下道?から名阪国道に入り 伊勢湾岸へ行きにはモーニングバイキングを食べた御在所で やっと速弁なるお弁当を買えました(^-^)いつも どのサービスエリアも売切れでなかなか買えず(^-^;運転手も交
2008年11月16日 [ブログ] ひろ@横浜さん -
早弁・・・もとい!速弁
駅や鉄道で売られている弁当は「駅弁」、空港や航空機で売られているのは「空弁」。では、高速道路のSAやPAで販売する弁当に名前を付けるとしたら??マスコミ報道等でご承知の通り、中日本高速道路会社とJTB
2008年10月20日 [ブログ] SALLY@CX-5(KF2P)さん -
はやべん
高校時代によくやったやつではありません(笑)そう
【速弁】ですネ
ますの寿司ハーフサイズ\450でした
では、いただきまーす
2008年7月22日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
駅弁 空弁
学生は ?
皆さん 今晩は
(^^ゞ今
着いたよ
本日の買い物 今夜の夜食用に買ってきたよ
駅弁ってのは聞いたことあるけど 空弁ってのもあるんだねΣ('=';) 高速道路だと 早弁かな? 学生のころ思いだす
2008年3月12日 [ブログ] ^^b えいぷさん -
はやべん
「早弁」ではありません。「速弁」 ― NEXCO中日本管内のサービスエリアで販売されているお弁当のことです。さてこの速弁、このHPでも紹介されていますがひとつ2~3千円もするんですわ!弁当いっこに3千
2008年1月15日 [ブログ] 裏まよさん