#週刊ジャガーEタイプのハッシュタグ
#週刊ジャガーEタイプ の記事
-
週刊ジャガーEタイプ Vol.33♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回はフロントサブフレームにエンジンを搭載しました。なんとかそれらしくなっていますが、ステアリングシャフトがエンジンと干渉してほとんど回転できない状態です。
2019年1月10日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ Vol.32♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はスタビライザーとステアリングシステムの取り付けでした。1ヶ所だけネジが合わなくて手持ちの余りで代用した他は特に問題なく終わりました。引き続きVo
2019年1月7日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ Vol.31♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業ではフロントサブフレームの前部にサブフレームベースと左右のサブフレームステイを取り付け、上部にクーリングシステムを取り付けました。精度が高く、各部
2018年12月30日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ Vol.30♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はクーリングシステムの組立で、何事もなくすぐに終わりましたwよくいえばこんな地味な部分もリアルに再現してくれています。引き続きVol.31の作業を
2018年12月29日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ Vol.28♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業は左フロントディスクブレーキとサスの取り付けでした。右側と同じ要領だったので、問題なく終わりました。ワイヤホイール以外は作業が全て順調に進んでいる
2018年12月4日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ Vol.29♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はオイルパンにトーションバーを取り付けただけなので、一瞬で終わりましたw これで1号分というのは客を完全にナメてますwVol.28はまた後日アップ
2018年12月3日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.26とVol.27♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業は左ロワーブレースの取り付けと右フロントブレーキとサスの組み立てと取り付けでした。完成後は見えなくなる部分になりますが、実物をそのまま1/8にした
2018年11月26日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.24とVol.25♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はフロントサブフレームに左右のブレースを取り付けたといえば聞こえがいいですが、棒を左右2本ずつネジ留めしただけですw実物を忠実に1/8にしたことは
2018年11月8日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.22とVol.23♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はフロントサブフレームの組立の続きで、左右のサブフレームをフロントクロスメンバーに連結させました。全体に精度が高く、とてもしっかりしたつくりです。
2018年10月30日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ特典オーナーズハンドブックレプリカです♪
週刊ジャガーEタイプの続きと特典のオーナーズハンドブックが届きました♪大判のメンテナンスチャートも入っていて、ネットで定期購読を申し込んでよかったと思います。組立作業の続きは後日アップします。
2018年10月21日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.20♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はサイドメンバーにサスアームを上下取り付けるだけだったので、何事もなくすぐに終わりました。これで2号分ということではあまりネタにもなりませんw次号
2018年10月7日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.18♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業で左ドアが出来上がりました。右ドアよりも精度が高くてw、問題なく組立が終わりました。次号到着後にまたアップします。
2018年9月25日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.19(パーツのみ)♪
週刊ジャガーEタイプの続きが届きました♪今回は左ドアのパーツの残りとフロントサブフレームのサイドメンバーの一部が届きました。これにエンジンを載せるそうです。それなりに重量感があって悪くはありませんが、
2018年9月23日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.16とVol.17♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回からは左ドアの組立に入りました。右ドアと要領は同じなので、特記事項は全くありませんw傷つけないように保管しろとありますが、塗装が雑なので左右のドアとも最
2018年9月10日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.15♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回でエンジンブロックが完成しました。エキマニやプラグコードも問題なく取り付けられました。見るからにリアルですが、重さは中くらいですw次号からは左ドアの組み
2018年9月3日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.14♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はイグニッションコイルの取付やダイナモの組立などでした。全般にはめ込み式で十分なところをちっちゃいネジで無理に留めようとしていて、かえって頼りない
2018年8月26日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプVol.12とVol.13♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回は左右のエンジンブロックの組立でした。質感はまあまあですが、パーツがどれもスカスカで軽すぎるのでw拍子抜けです。単5電池を使ったギミックがあるそうですが
2018年8月24日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ~その3!
みなさん、毎日暑いですね~~。(滝汗)こんなに暑い日は、クーラーの効いた部屋で作業&ブログを書くのが一番ですねっ。・・・という訳で、今回は第7号~11号をお届けします。えっ!? 11号なんてまだ発売さ
2018年8月5日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん -
週刊ジャガーEタイプVol.10とVol.11♪
週刊ジャガーEタイプの続きを組み立てました♪今回の作業はキャブレターの組立でした。パーツ割りはかなり細かくてリアルなように見えますが、プラ製で頼りないパーツをむりやりネジ留めしている感じですw 2号で
2018年7月29日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ジャガーEタイプ~その2!
今回は、第3号~第6号です。まずは、第3号。ステアリングの製作です・・・・と言っても、ホーンボタンをはめ込むだけですが。↑上は1/8サイズのステアリング、下は実物大のホーンボタン(但し、リプロ)です。
2018年7月29日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん