#週刊ラフェラーリのハッシュタグ
#週刊ラフェラーリ の記事
-
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.105♪
書店で週刊ラ フェラーリの最終号を引き取ってきました♪今回の中身は1/43スケールモデルでした。普通の量産品で、まあこんなもんですねという感想のみですw 冊子の方には調整とメンテナンスと題して、実に面
2017年8月30日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.89♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回の作業は右エアフィルターの組立でした。左と同じくはめ込んだだけなので、特記事項はありませんw 次回の作業ではインバーターにエンジンカバーを取り付けるそうで
2017年5月17日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.89♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回の作業は左エアフィルターの組立でしたがパーツを3点はめ込んだだけでしたw 画像ではそれなりに見えますが、どう見ても1799円分のパーツではありませんw 次
2017年5月11日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.87♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回はオイルヴェイパーリターンタンクの組立でした。画像ではなんとかなっているように見えますが、頼りない細い棒1本でタンク本体を結合するようになっていて、その棒
2017年5月5日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.88♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回はインバーターの組立でしたが、パーツが樹脂製で極めて頼りなくておもちゃっぽくてw、これだけで1号分1799円はぼったくりとしか言いようがありませんw 十数
2017年5月4日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.82♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回はリアバンパーにグリルとメッシュを取り付けました。一応出来上がったものの、精度うんぬん以前のレベルで参りましたwバンパーはグリルを取り付ける部分にまだバリ
2017年3月24日 [ブログ] てつ230さん -
大変ご無沙汰いたしております。
なんとか生きてます(^^ゞ三菱どのくらい燃費改竄したのか結局わかりませんでした。挫折するかと思われた週刊ラフェラーリもこのようなところまで来ております。サイズ比較でシャチハタを置きました。ルーフはかな
2017年3月21日 [ブログ] えぼぼーんe@ふらんくさん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.72&Vol.73♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回はボンネットと左右のフロントフェンダーアッパーカバーを取り付けました。ネジ留めはできたものの、美観や精度以前のレベルですw週刊R35GT-Rも大いに難あり
2017年1月27日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.71♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今年に入ってから入手した号がたまってきて、神隠し状態になっていたwフロントノーズを見つけ出して、作業を再開しました。今回はフロントノーズをボディフレームに取り
2017年1月21日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.67&VOL.68♪
週刊ラ フェラーリで先送りにしていた作業を終わらせました♪見たところは問題なさそうですが、モーターで動くはずのドアは歯車がかみ合わないので手動になると思いますw VOL.56で当面は取り置きでいいと記
2017年1月2日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.69&VOL.70♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回は左右のリアフェンダーにはめ込み式のパーツを取り付けただけで、作業はすぐに終わりましたw 長期間取り置きしていたパーツが一部神隠し状態なのでw、今後の作業
2016年12月30日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.67♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回はドアの取り付けでしたが、精度が高く、問題なくネジ留めができました。手動であればこれでめでたしめでたしで終わるところですが、まだ電子基板を取り付けて、さら
2016年12月8日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.66♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回で左ドアの組立作業が終わりました。引き続き両ドアの取付作業になりますが、まだ仮付けとのことで、ネジ留めは次回ということなので、このあとの作業は次に回します
2016年12月1日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.65♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回は左ドアトリムの組立で、作業はすぐに終わりましたw ネジ留めの箇所が多くなく、ほとんどの部分がはめ込みで、パコパコした感じで頼りない気もしますがw、ここま
2016年11月24日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.64♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回は左ドアのウインドウとトップカバーを取り付けただけで、作業はすぐ終わりましたw右ドアの時と同様、全く問題なく組立作業が進んでいるのはめでたいと思います。次
2016年11月17日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.63♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回から左ドアの組立を右ドアと同じ要領で進めます。まず上下のドアパネルをネジ留めしただけで、今号の作業はすぐ終わりました。ということで、Vol.66までは特記
2016年11月9日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.62♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回でようやく右ドアの組立が終わりました。全く問題なく終わったのはめでたいですが、これだけの回数をかけるほどの組立作業ではなかったのは間違いないですw 次回か
2016年11月4日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.61♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回は右ドアトリム(インナーパネル)と天井パネルの取付でした。精度が高いので全く問題なく終わりましたが、質感の方はプラスチックがバレバレでいまいちですwモデル
2016年10月27日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.60♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回は右ドアにウインドウとトップカバーを取り付けただけで、作業はすぐ終わりましたwトップカバーがプラ製でネジ留めする部分が小さくてパコパコした感じで頼りないで
2016年10月19日 [ブログ] てつ230さん -
週刊ラ フェラーリ(LaFerrari)VOL.59♪
週刊ラ フェラーリの続きを組み立てました♪今回は右ドアパネルの組立とステアリングショートシャフトの取付だけだったので、作業はすぐ終わりましたw ドアパネルは下部がプラ製なので、質感はまあまあですw次回
2016年10月13日 [ブログ] てつ230さん