#週刊NSXを作るのハッシュタグ
#週刊NSXを作る の記事
-
週刊 NSX 第21&22号
週刊 NSX 第21&22号⇧センターディスプレイを組み立てる。【パーツ少な!!】⇧ダッシュボードを組み立てる。精度悪くはめ込むだけなのに苦戦。
2022年3月7日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第19&20号
週刊 NSX 第19&20号⇧補機を今まで組み立たエンジンブロックに合わせる。⇧エンジンアームを組み合わせる。楽しくなってきました。()
2022年3月6日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第17&18号
週刊 NSX 第17&18号⇧トランスミッションポンプ各パーツをハウジングに設置⇧ジェネーレーターなどの組み立て取り付け。
2022年3月6日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第15&16号
週刊 NSX 第15&16号⇧トランスミッションハウジングを組みたてる。⇧ベルハウジングの設置重量感が出てきました。
2022年3月6日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第13&14号
週刊 NSX 第13&14号⇧12号で組み立たダッシュボードにメーターハウジングを設置。⇧今までに組み立たエンジンに補機類を合わせる。
2022年3月6日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第11&12号
週刊 NSX 第11&12号ダッシュボードダッシュボードフロントパネルの、組み合わせ。パーツより梱包用のダンボールが多い。🙄
2022年2月24日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第9&10号
週刊 NSX 第9&10号あまりにも工程が少ないので組み立て感はありません。wエンジントップの組付け。精度が悪くガタツキが……エンジンボトムの組み合わせ少しはらしく見えてきました。次号から内装に……
2022年2月22日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第8号
週刊 NSX 第8号エンジンカバー右フロントタイヤ……タイヤのはめ込みに難儀
2022年2月22日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊 NSX 第7号
週刊 NSX 第7号シリンダーブロック右のみ……開封するのが面倒い。w1分で終了。
2022年2月21日 [ブログ] ☆ぐっさん☆SiRさん -
週刊NSXを作る 14号
それでは14号のご紹介!13号に続き、箱は結構薄目でした初期の頃の厚さのある頃が懐かしいです・・・ (^_^;)それでは今回も冊子を外した箱裏から今回も蓋?、一番上は穴の無いボールが1枚蓋を取ります
2021年12月3日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 13号
それでは、今回は13号のご紹介!13号は今までで一番薄いかもしれません?測ってみたら、厚さは1.2cmしかありませんでした大きな部品は無いのが想像付きますね・・・(^^;)それでは開封してみましょう!
2021年11月30日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 12号
しばらく空きましたが12・13・14号を預かりましたので又、順次ご紹介をしたいと思います定期購入者は1ヶ月単位でまとめて送られて来る様です!箱はこんな感じ数枚の段ボールを重ねた簡素版ですね今回は、箱の
2021年11月29日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 番外
現在、ディアゴのNSXを組み立て中ですが(僕のモノでは無く、あくまで組み立てのみ (^^; )毎号、部品おは別にマガジン(冊子)が付いて来る訳で・・・それをまとめる、専用のマガジンラックを用意しました
2021年9月26日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 11号
今回は11号のご紹介手元には11号までお預かりしててもうとっくに組んで有るので出し惜しみせずにご紹介したいと思います(ディアゴさんはかんり出し惜しみしてますが?)今回も箱の概要から8・9・10号は組み
2021年9月20日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 10号
今日もディアゴNSXのご紹介をしたいと思います。今回は10号のご紹介!5号からエンジンパートですが今回でエンジンに関しては一区切りとなりますそれでは今回もいつもの様に、箱の概要から9号の画像の使い回し
2021年9月19日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 9号
今回は9号のご紹介5号から繋がるエンジンパートですがある意味衝撃の回になる?かな?? (=_=)ではいつもの様に箱の中を確認しましょう・・・真ん中にポツンと・・・内容物に対して、箱の大きさが釣り合
2021年9月18日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 8号
今回は8号のご紹介をしたいと思います!5号らエンジンパートに入りましたが5号が左シリンダーブロック6号が左のカバー7号が右のシリンダーブロックで同じ流れで8号は右のカバーとなっております箱を開けるとこ
2021年9月17日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 7号
今日は、7号のご紹介をしたいと思います!5号からエンジンパートに入っておりますが5号が左のシリンダーブロックでしたが今回の7号は右のシリンダーブロックで部品構成も5号と同じになっております箱を開けます
2021年9月14日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 6号
今回は6号のご紹介!組立てはとっくに11号まで終わっておりますがディアゴさんも小出しに来てるので僕も1号・1号、小出しにして行きたいと思います(^_^;)では箱の中を見て行きましょう!!梱包は前の号よ
2021年9月13日 [ブログ] V-テッ君♂さん -
週刊NSXを作る 5号
ドンドン行きましょう!!今回は5号のご紹介です今回から梱包が少し変わりまして今までは箱の表紙をめくると部品が個別に見える梱包で冊子も表紙にホッチキス止めされていましたが単独で、箱の裏表紙に使われてる形
2021年9月10日 [ブログ] V-テッ君♂さん