#遅効性フラッシング剤のハッシュタグ
#遅効性フラッシング剤 の記事
-
オイル交換
152,000km導入してすぐオイル交換してから1700km、RECSしてから300km、ヒューエルワンは継続使用中の状況なので、そろそろ汚れがオイルに落ちた頃と思いオイル交換。ディーゼル車並の黒いオ
2024年8月31日 [整備手帳] JADOESさん -
KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DEEP CLEAR / ディープクリア
嫁さんが買ってきてくれましたー遅効性フラッシング、汚れどれだけとれるかたのしみです
2023年10月29日 [パーツレビュー] 101ルパンさん -
エンジンクリンナップ計画(オイル交換)
前回のオイル交換よりちょうど5,000kmオイル交換の時期がやってまいりました!前回はAZ社のfcr-062がオイルにも影響を与えてたっぽい汚さでした。今回はワコーズのe-クリーンプラスを突っ込んでま
2023年10月12日 [整備手帳] CelesteMTBさん -
Moty's M650 / エンジンオイル添加剤
この製品は、エンジンオイルに添加するとエンジン内部のカーボンやスラッジ、ワニスなどを分解し、オイル中に分散させる効果を持った製品です。この車はエンジンオイルを定期的に交換し、上記堆積物はないと推察され
2018年9月2日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
Moty's M650 / エンジンオイル添加剤
エンジンオイル添加中にエンジン内部を浄化する、遅効性のフラッシング剤です。使用説明書には4-10リットルに1本使用する旨の記載があります。しかし、メーカーの人によると機能が高いために1台に半分程度の使
2018年8月4日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
まだですか? 腹黒は簡単には綺麗ならんでしょ だからもう一度汚れ落としオシ オシオシ( ̄∇ ̄)
9月に遅効性フラッシング剤注入からのォオイル交換からのォ〜〜遅効性フラッシング剤再注入チュー子で7マソkm超えっすからね〜しつこいくらいにフラッシングです(。・ω・。)ゞ
2017年12月11日 [ブログ] 岡リさん -
スグ済むからさァ 横から入れさせて ホント スグ済むから♡
マフリャ〜コッカァ〜〜ソ作業のためジャッキアップの途中左側だけ上げたところで
2017年12月11日 [整備手帳] 岡リさん