#過信のハッシュタグ
#過信 の記事
-
過信は禁物
愛車が戻ってきてからボチボチ1カ月。これまで運転している時は「こんなもんなのかな~」と思っていたことがあります。それはタイヤ。コーナーで曲がる時に少し横が弱い感じがしたり、駐車する時のすえ切りでハンド
2024年11月5日 [ブログ] ジェダイさん -
頑なな母親に自らの老いや運転技術の衰えを悟らせるのは難しい…😵
ワタシの母親ですが、昨年喜寿を迎えた、所謂「後期高齢者」です。そんな母親ですが、当方、田舎と言う事も有り、日頃の移動手段として自家用車を使用しています。そのクルマは、2009年式(15年落ち)のZE2
2024年1月14日 [ブログ] @dryさん -
一定数こういうドラーバー居るんでしょうね。
今日は在宅勤務。肌寒い曇り空、時々晴れ間が覗きましたが最高気温は8.5度でした。仕事終わりで2ヶ月に一度の睡眠時無呼吸症の通院。コロナも収束方向であれだけ混雑していた内科がガラガラ。待っている患者さん
2023年3月28日 [ブログ] silverstoneさん -
過信漫然
こんばんは。ここ数日の雪で事故が多発しですね。私が遭遇(見た)だけでも3件ですねぇ。1件目片側1車線で軽自動車同士の正面衝突2件目田んぼにJB23ジムニー転落(カーブ)3件目道路横の土手から転落(斜め
2020年12月17日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
カングー 暖房強化
この紫貨物車はハンドルをとりあえず右に移しましたが、それ以外は左ハンドル用のままになっている事が多く、・ドアノブの鍵差し込み口・ボンネットオープナー......それと毎年この時期になると気になる、・足
2019年10月20日 [整備手帳] 大根おろしさん -
バックカメラを取り付けました ④
作業を終えたのが 夜だったので日中のバックカメラ、カメラ画像がパチリできませんでした。
2019年7月10日 [整備手帳] アヰリスさん -
中高年ライダー「リターン組」へ
今年ちまたで耳にした…中高年ライダーの交通事故…通称リターンライダー。若い頃にバイクの素晴らしさを覚え、40代50代のゆとりが出てきた頃にバイク乗りに戻ってくるリターン組。私KICKERも今年、知り合
2017年7月15日 [ブログ] GG KICKERさん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ
飛び石傷が錆びてきていたので購入。S-3前の持ち主のおじいちゃんが扱いが雑だったためバンパーについた傷も同時に修復。自動ブレーキを試そうとしてダンボールの山に突っ込んだらしいですヽ( ̄д ̄;)ノ細かい
2017年6月4日 [パーツレビュー] kazu231さん -
ディーラーの人が仕組みを理解してない事には…自動ブレーキ搭載試乗車で事故
自動ブレーキ機能を過信して、新車を試乗運転中の男性(38)にブレーキを踏ませず、前方の車に追突し2人にけがをさせたとして、千葉県警は14日、業務上過失傷害容疑で自動車販売店の店員(28)と店長(46)
2017年4月15日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
雪道におけるBNYでの注意点に関する一考察www
え~つと・・・ソンナコンナde・・・超絶寒い日が続いておりますが、皆サンお元気でお過ごしでしょうか・・・とりま、ニッポン列島は冬型の気圧配置が強まり、コノ冬一番の寒気が流れ込んでるとか・・・ミンナ シ
2017年1月15日 [ブログ] individualさん -
水没
全国紙・朝日新聞が運営するニュースサイト「朝日新聞DIGITAL」の配信記事から『電光掲示板、故障していた 車水没で女性死亡 愛知』に注目。他紙情報では交通規制を張っていたものの、駐車場が規制ラインと
2016年9月22日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
限界の先にあったもの
タイムラインで何が起きたかと思ったかたも多いのではないでしょうか…詳しく説明します。土日と遊びすぎた上に昨日は残業で今日はむしゃくしゃしたので…朝から通勤路で※画像はイメージですwwwwwwこんなこと
2016年1月19日 [ブログ] ニューマウンテンさん -
人生を終わらせないためにも安全運転を
週末のNEWSで死亡1人、重軽傷7人の大事故がありました。ちょうど全国NEWSでも取り上げていて、人ごとのように見ていたのですが・・・・・。加害者が知り合いでした。逮捕されたと言うことで、彼の人生はこ
2015年5月26日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
毎年同じような事故が・・・
トンネルで正面衝突、幼児ら3人死亡 スキー帰り中部縦貫道2013.1.4 22:45 [交通事故]4日午後2時半ごろ、岐阜県高山市八日町の中部縦貫自動車道の清見八日町トンネルで、大阪市福島区大開、主婦
2013年3月22日 [ブログ] OyaGyさん -
雪 降りましたね ・・・
ここ数日の太平洋側・・ 雪 凄かった ですね・・・・「 テレ朝系の報道特別番組 みました・・・・ひとこと・・スタッドレスタイヤの必要性が少ない エリアで ももしものときに・・ 車に せめて
2013年1月15日 [ブログ] ケンK20A-RRさん -
ヘタクソな運転だなぁ
スーパーなんかの駐車場に車を停めた後、ふと見るとナナメになっちゃってる事、時々あります。つくづく、ヘタクソだなぁ、と思いますね。DEデミオの場合、サイドウィンドウのライン(この表現でわかってもらえるか
2012年6月1日 [ブログ] だいはんさん -
スタック
仕事で三沢へサンバーで行っていたのですが、用件のあった建物は車を置けるスペースがなく脇の路地にハザード炊いて放置路地は結構な積雪があり一日降り続いた雨もありゲシャゲシャ今思うとスタックする要素満載です
2012年1月23日 [ブログ] 鉄屑さん -
舐めてはいけない凍結路
どこかで事故が起きたようです。都会から地方へ行く方は、特に気をつけて頂きたい。雪が降っていなくても、気温が氷点下になれば霜が降りたり、道に滲み出した水が凍結してますからね。「FFや四駆だから平気」とい
2009年11月23日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
カーナビを過信して湖に突っ込む @ポーランド
『ポーランド南部でこのほど、カーナビの指示を信用し切って運転していた男性ドライバーが車ごと湖にはまり、同乗者ともども危うく脱出して助かるという事故があった。地元警察が明らかにした。ドライバーが走ってい
2008年10月26日 [ブログ] SALLY@DJ5FSさん -
気をつけてね~
雪道に慣れているとはいえ、こんな状態が多々見受けられます。過信は禁物。。お気を付け遊ばせ……^^ゆっく~り~~~♪い~こ~~ぜ~~~♪お~お~~~●ーレル~~~~♪(ずげ~古~~~^@^;知ってる方は
2008年2月16日 [ブログ] オリムペン#0さん