#過去の遺物のハッシュタグ
#過去の遺物 の記事
-
アリ◯クに挑む!インジェクター騒動記
久しぶりの投稿になりますが、この作業自体、もう1か月以上前のことです・・・さらに遡って昨年末辺りから、カローラの調子がなんとな〜く悪くなっていました。特に何か変わったことをしたわけでもなしに、突然にこ
2025年7月26日 [整備手帳] カズ~ヤGTさん -
ETC車載器を探るといろいろ出てくる
ETC車載器の反応が悪いことを受けて、昨日夕方に、ダッシュボード下に潜っていろいろ調べました。試しに狭いところも見れるようにUSBスコープカメラを買ってみました。直径5.5mmのものです。本体680円
2023年3月12日 [ブログ] SNJ_Uさん -
ピュアソン ダイヤモンドプロテクト
義父の車を洗うようになって、義父自身では使わないからと未使用品を譲り受けたのが一昨年、使わずに寝かせてました。JAF通販で取り寄せたみたいです。使用法がまず、大まかな汚れを(水洗いなどで)とり(って、
2022年12月31日 [パーツレビュー] いがぐり頭さん -
過去の遺物が出てきました。
再度製作した新型の統合制御ユニットを取り付けるため、作業にかかったのですが思わぬ過去の遺物が出てきました。数年前に取り付けた「パッシングランプ」のスイッチと配線、更にDRLで遊ぼうとイベント専用で取り
2021年5月31日 [ブログ] asudaiさん -
碓氷峠の名残
めがね橋
2017年5月11日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
新しいばかりがいいわけじゃない、しゃぶり尽くせることこそが大切!
数日前からエクセルの具合がおかしくなり、暫定的に『OPEN OFFICE』を使っておりましたが、互換性があるとはいうものの、やはり使い勝手が悪いのが気になりイラツクことしばし。2016年の今日、『20
2016年6月1日 [ブログ] asudaiさん -
今更ながら・・・
|д゚)チラッWii SportsU購入予定はないw|彡サッ
2015年1月30日 [ブログ] 柵ぽん@らーど漬けさん -
時代を感じる代物
|д゚)チラッスパイクタイヤ朽ちてますwそして・・・蠅スパイクタイヤよいたいやでしたw|彡サッ
2014年7月21日 [ブログ] 柵ぽん@らーど漬けさん -
ウーファー変更
ラゲッジ下のスペアタイヤの凹に合わせて採寸し、ドリルで穴開けし、その穴からジクソーでカット。ちなみに純正のラゲッジ一式を廃車からいただいたので色違い~ それもありかなり大雑把にケガいて現物合わせw
2013年10月25日 [整備手帳] concepted by Fさん -
ついにお亡くなりに・・・(T_T)。
パソコンを更新する度に使い続けてきたPromise社のUltra133 TX2と言うハードディスクインターフェースカードですが・・・遂にお亡くなりになりました(x_x)。調べてみたら2001年販売の部
2010年1月3日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
エボの本。
懲りもせず、また買っちゃいました(笑)と言っても、すでに本の主役はCZ~CTに移行しており、CN関連の記事なんてほとんど見当たりません。あ、ここでエボについての型式を以下に書いておきますね。エボ乗り以
2008年6月20日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん