#過失割合のハッシュタグ
#過失割合 の記事
-
納得出来無い貰い事故!!
1/4に事故に遭い、過失割合0〜修理工場〜全損〜現状価格に納得出来なく、特約に入っていると言う事で50万が追加 約70万の予算で修理開始!修理完了で引き取り、24日目エンジンランプ点灯直ぐに近くの修
2025年5月2日 [ブログ] Mamo345さん -
ついに決着。
昨年から、長期戦だった保険屋さん同士の話し合い?がついに決着したとの一報が先日入りました。相手側が脇道からの前方不注意でのRX-8への後部側面への衝突でしたが、私的には、相手10私0での決着を希望して
2025年3月23日 [ブログ] カルラさん -
もらい事故?
直進中、左から出てきた車に追突されました…😖怪我はなく幸いなのですが、リアタイヤ後ろへの衝突、避けようもないのですが、過失割合ってどうなるのですかね🤔
2024年12月30日 [ブログ] たかやん。さん -
やられました⑮過失割合5対95承諾
本日弁護士に相談したところ交差点事故の過失割合は通常15対85、通常過失割合には一時停止違反とウインカー未操作、スピード超過は含まれているので5対95は十分満足できる結果との事です事故による障害が早期
2024年10月1日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
やられました⑭過失割合の提案に納得できず
9/30(月)SBIからやっと過失割合の件で電話連絡がありました5対95だそうです過失割合5%の根拠を尋ねたところ、過去の判例に照らし合わせたとの説明でした車両保険を使わない場合は、相手側修理費50万
2024年9月30日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
記録:平行線なう
事故後一週間が経過したが、先週はほぼ進展無し。一応、事故当日に駆け込んだHONDAディーラーからは見積もりの概算は届いた。相手方保険会社からは特にその後アクションは無いとのことである。今回の事故事例と
2024年3月4日 [ブログ] 187ojisanさん -
もし事故った時に補償の金額で泣かない為に・・・とても大事な点検の話し (*^^)v
意味深なテーマですが詳細は最後の方で紹介します。正月休みの最終日ディーラーへ行って来ました。目的はNバンの12カ月点検とボディーの鉄粉取り及びコーティングのメンテです。まあ新車を買ってからたったの一年
2024年1月9日 [ブログ] エイジングさん -
どうなる?事故の過失割合
自分と愛車の目の前で事故が発生してしまいました。幸い低速度域での事故でしたのでどちらも怪我は無さそうでした。自分は事故に巻き込まれていないためクルマも含めて無傷です。以下のようなシチュエーションでした
2023年5月13日 [ブログ] しろ。さん -
【物欲日記】必要ないと思いつつも、あのテンパった状況ではこっちの方がいいのかも...
今回のもらい事故でドラレコの重要性をいまさら知りました。どちらかというとデジタルミラーとしての機能の方を考えていたので。いま取り付けてるデジタルミラーとしての不満は無いですが、ドラレコに関しては、その
2023年4月19日 [ブログ] bijibijiさん -
2023/01/09 S4 ぶつけられました
※一連のやり取りが決着しましたので保留していた投稿を Upします。全国旅行支援が再開されるので、旅に出ます🏍・・第2弾を 1/10〜1/11に企画。その前日に悲劇は起きました。最近テレビでも取り上げ
2023年4月11日 [ブログ] 序二雷電さん -
改めて考える・・・・
本日はお休みです昨日は天気良かったのに今日は・・・・曇り空で寒いっす(-.-;)y-~~~おはようございますダルマ・DXですさて2022年10月19日仲本工事さんが死去されました心からお悔やみ申し上げ
2022年10月24日 [ブログ] ダルマ・DXさん -
(今更完)去年12月の父の接触被害の件(爆)
また時が経ちすぎてしまいましたが、去年小田厚にてアクセラを運転中の父が接触被害に遭った件が、半月ほど前にやっと全ての処理が完了しました(笑↓被害当時のブログhttps://minkara.carvie
2022年10月14日 [ブログ] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
もう3週間…なーんも決まらん…
くだらん事故に巻き込まれて…明日で2週間。事故直後は自分の非を認め、謝罪をしてきた加害者だが…その後は何一つ進んでいない。勿論、直接の交渉はなくお互いの保険屋によるものだが…まあ、身内、保険屋からの進
2022年7月29日 [ブログ] まきびさん -
10:0 被害者でも、ほぼ間違いなく損をする
保険会社からは当初より過失割合 10:0(100%被害者)と言われているものの、正直なとこ提示されている補償内容(額)は決して満足のいくものではない。こちらとしては不幸中の幸いでケガもそれほどではなく
2022年7月10日 [ブログ] 3yoさん -
【CX-30】ついに決着!過失割合 納車1ヶ月で事故の結果
納車1ヶ月で事故にあい、相手が悪かったために、示談成立まで48日かかりました。認知の低い相手だと、なかなか苦労しますね。こんなことに時間がかかるのかと勉強になりました。詳細動画も載せたので見てやってく
2022年5月21日 [ブログ] CX-30さん -
付けてて良かったドラレコと付いてて良かった弁護士特約の巻。
備えあれば患いなし。>保険だらけの人生ですから。ドラレコの調子が悪くなって約1年。普段は困らないので放置しておりましたが、12月14日に発生した事故処理で凄く役に立ったので、いざと云う時の為にきちんと
2022年4月4日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
新しい愛機。父の接触事故被害により、愛車いじりは暫くお預けか?
先日母方の祖母の命日に合わせ、両親がお墓参りの帰りで接触事故の被害に遭った日の事故前の出来事ですが、この度近所兼趣味の足を入れ替えることにしました。趣味とは言ったものの、今までそうであったはずが、車に
2021年12月12日 [ブログ] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
父の接触事故被害の件、こちらの保険屋に話を入れずに過失割合の引き下げに成功した貴重な事例。
先日の小田厚での事故被害のブログの続きです。↓前回のブログはコチラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3270987/blog/45683586/以前述べたように
2021年12月11日 [ブログ] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
オイラに過失あり⁉ゐぬAttack続報です…道幅ギリ寄ったんだけどな~本日ようやく相手側保険会社から返答が来ました。(゜Д゜) ハア??確かに走行していた点で100対0にはならないかな…とは思いました
2021年11月19日 [ブログ] クマ吉さん -
事故③
整備工場から代金の連絡と納期がありドアとスポイラーで35万だった。今週末に空輸で届いてそれから塗装するから来春末には渡せるとのことだった。ドラレコ付けておいて良かった~~~
2021年10月13日 [ブログ] kotaro5963さん