#過積載のハッシュタグ
#過積載 の記事
-
ベトキャリ装着‼︎
今回は前からどうしても欲しかったベトキャリをいよいよ過積載カブとしてアウトスタンディングモーターさんで送料込みで4002円で購入したぜ❣️
2025年3月3日 [整備手帳] 瓶軽油さん -
ドライブついでに⛽🚗³₃
早くから眠ってしまい起きたのが丁度日が替わった頃でたまには出かけようかとドライブついでに灯油を買いに行ってきました(^-^)気温はこちらで8℃だったのが街場へおりると11℃あった事に暖かくなって来たな
2024年2月18日 [ブログ] takeshi.oさん -
1トン車
三菱の新型トライトンは3トン車ではありませんでした。最近見かけなくなった、顔がトラックで後ろがハイエース風、リアタイヤは小径でダブルの1BOX、トヨエース警備保障会社や現金輸送車に使われていた気がしま
2024年2月16日 [ブログ] のぶりんこさん -
GWキャンプツーリング
GW後半にキャンプ。一泊なのに荷物の量がやばい笑フロントの接地感全くなしで、慣れるのに結構時間がかかりました。チーム過積載です笑下道ゆっくりペースで3時過ぎに現地着おもちゃみたいなピラミッドグリルミニ
2022年5月6日 [ブログ] ぢぞうさん -
積み過ぎでは???
ここは中国か?いや愛知県です😱これは積み過ぎでは?しかも後方に一本だけ飛び出してる😵https://cartune.me/notes/9dLQmY6mbq
2021年12月13日 [ブログ] wakasagi29_さん -
荷物積込み完了の巻。
明日に向け…。>荷室は荷物で一杯。明日からのサンバー弄りに向けて、サンバーに部品の積込みを実施。そして、5月に10年振り位にラジコンをやる事になったので、ラジコンの整備をする為にラジコンに必要な物を一
2021年4月20日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
超巨大ホムセン箱 KB-780取り付け ②取付編
>この超巨大ホムセン箱「KB-780」を積載するために箱の加工をしてきましたが、実際に取り付けていこうと思います!
2021年1月18日 [整備手帳] イト/ ITOさん -
ベッドを占拠される召使い (´;ω;`)
もうこれ以上は、どう考えても無理やて… (´・ω・`)おいおい、白いワガママボディは来んなって… (´・ω・`)
2020年9月21日 [ブログ] 寅松さん -
大田原&大子 ドライブ後
佐野→大田原→大子→千代田(かすみがうら市) の走行分。 一般道のみ、A/C使用あり。荷物(工具箱+42インチプラズマテレビ)も多く積んだ状態での走行。前回給油(=本記録)より、お盆期間のみレギュラー
2020年8月18日 [燃費記録] ダイヅさん -
新しいカテゴリ作ってみた
ドラレコ画像の中には、色々と気になる出来事が記録されています。過去には“子狐”とぶつかりそうになった画像も紹介しましたが、新しく【ドラレコ便り】と言うカテゴリを作って、ドラレコ画像の中から気になるもの
2019年10月17日 [ブログ] どこでもカントクさん -
廃棄物なら荷主の名前まで公表してみては´д` ;
先日千葉で痛ましい事件がありました。積載オーバーのトレーラーが横転し、潰された車の3名が亡くなった件。僕も2002年に首都高を走行中、前のトラックから鉄筋が飛んで来てフロントガラスを直撃と言う事故に遭
2018年9月9日 [ブログ] 喜喜さん -
白板
地方紙・神戸新聞社のニュースサイト「神戸新聞NEXT」の配信記事から『「白トラ」不正売り上げ2億5千万円 業者逮捕』および『白トラ「睡眠削れば月100万円稼げる」 元業者証言』に注目。行き過ぎた規制緩
2018年6月17日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
出力
建設投資の拡大に因り運搬需要が増加、輸送力がひっ迫していることに加えて、景気回復で商品流通が活発化し、頻度や定時性の高い配送サービスを提供すべくドライバーや車輌が囲い込まれる結果、運輸業界全体として対
2018年1月20日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
メンテナンス計画的な
年末年始千葉県へ帰省に向けオイル交換くらいはしておきたい。中の人はネオスピードパークで腕磨くよ。昨年の20本超えられるかしら。6分×…どんだけー。サーキットいったままのオイルはなんだか気持ちが悪い。台
2017年11月28日 [ブログ] n2さん -
さすがの積載量(笑)
私が車に求める条件の一つに「積載量」という物があります。私はBand等でDrumsを担当しているので、どうしても機材一式が問題なく載せられる車が最大条件となります。この車、さすが「バン」設定があるので
2017年9月17日 [フォトアルバム] すのじさん -
トラックと積載量と労働者不足
現在、eコマースの隆盛による運送需要の増大に伴い、トラックドライバーが不足しております。これを整備する自動車整備士も不足しており、このままで行くと流通がダウンする恐れがあります。国土交通相を挙げて人材
2017年3月20日 [ブログ] moto('91)さん -
どこの未開の国だよ?www
日本でしたぁぁぁ(核爆)こんなヤツが日本にいるんだなぁ・・・まぁ、運転手は日本人じゃないっしょw
2016年6月3日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん -
下げすぎ?
これはさすがにやりすぎ…。あ、さらにローダウンしたわけじゃなくて、ホームセンターで砂利(1袋10㎏)を30袋買って乗せただけです。・・・300㎏ww(爆リアサスが全然動かなくなりました。ハイw
2016年5月2日 [ブログ] きよGRBさん -
'15.11/24 どれだけ積めるかな?チャレンジ(笑)
とある場所にて…。これだけの本数を積んで帰らなければならない事情が発生してしまいました。しばらく、途方に暮れてみたりしますが、開き直って積み込みます!
2016年4月30日 [フォトギャラリー] ダイヅさん