#過走行車のハッシュタグ
#過走行車 の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知りませんでしたQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:エンジンの性能を無駄なく引き出せるようになる事を期待しています。海外品が多い
昨日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
初めての自分でオイル交換
ホームセンターで購入したカストロールのエンジンオイル 5W-40
2025年7月31日 [整備手帳] oqu********さん -
Castrol GTX 5W 40
整備士の友人に相談したところ、10万Km超えの過走行車である事を考慮すると、5W40や10W40が適当な粘度と教えてもらい、このオイルにしました。このオイルにした直後、エンジン音が静かになり、翌日に出
2025年7月30日 [パーツレビュー] oqu********さん -
過走行車エスティマのCVTフルード圧送交換
ついに走行距離が22.4万キロに到達。
2025年7月26日 [整備手帳] ちゃんこい0702さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】
Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?回答:カーブの連続や山道で点灯していますQ2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?回答:アルカリ電解液で磨きましたこの記事は みんカラ
2025年7月25日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
法定12カ月点検(48カ月目)
愛車の法定12カ月点検、納車からほぼ4年が経過する7月18日に、いつもお世話になっている甲信マツダのディーラー様で受けてきました。点検時の総走行距離は79,328kmでした。
2025年7月23日 [整備手帳] Piro-taさん -
13万円の過走行車はやっぱりオイル漏れてた。。。
18万km走行、13万円で売られいていたミラジーノですから。そらオイルなんか漏れてます!もちろん試乗した時に発見してましたし、納得の上で買ってるので文句があるわけではないんですよ。整備欲爆上がりでワク
2025年7月21日 [ブログ] 全趣味半端さん -
13万円18万kmミラジーノ納車されました!
待ちに待った納車!契約・入金から10日くらいだったかな?茨城のお店で買ったので、他県登録に同県より時間が多めにかかったようです。今回買ったお店は茨城県のジャンプ直販館コチラは格安中古車屋さんといった感
2025年7月21日 [ブログ] 全趣味半端さん -
8年目のススキのメンテナンスパック
【メンテパック8年目 2017年6月納車】総走行距離 19,8524kmこの1年間で2万4千km走ったよ。特に異常なく走っています。点検時にエアブローしてもらったお陰か、エアコンの効き目もよくなった。
2025年7月18日 [整備手帳] みゆたくちちさん -
丸山モリブデン ベースパワー
元々、二硫化モリブデンパウダーを直接オイルに混ぜて使用していました。それはそれで効果を体感できるのですが、パウダーが沈下してしまうのか効果はあまり長続きしません。試しに前から気になっていた斎藤商会印の
2025年7月15日 [パーツレビュー] 壇みっつ。さん -
見逃した〜😭
12万キロのキリ番を見逃しました😱会社を出る時は意識してたのに😅爆音でやかましいセルシオに気を取られてスッカリ頭から飛んでました💦
2025年7月11日 [ブログ] キヨパパ!さん -
大台に到達。
2003年12月に新車で購入し、おかげさまで本日50万㎞に到達しました。現在エアコンが不調ですが、そのほかは故障はありません。樹脂パーツはありえないほど寿命が短いですが、以外にエンジン本体は白煙を噴い
2025年6月18日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
トヨタ純正 ガソリン添加剤
トヨタ純正ガソリン添加剤 20本入り(ガソリン車専用品)トヨタこだわりの添加剤だそうです♪※トヨタのハイブリッド車は排気の一部を再循環させています。なので無駄な添加剤入りタイプの使用はカーボン発生の原
2025年6月9日 [パーツレビュー] チャヤさん -
メーカー指定オイルの選択の難しさ🤔
先日 オイル・オイルフィルターを交換しました。車の取扱い説明書には、どのオイルが良いのか載っています。今迄は、0W-20 一本でいましたが、前回初めて ハイマイレージ0W-20 にしてみました。今回は
2025年6月8日 [ブログ] biwanoahさん -
エンヂンオイルとフィルター交換
今回の交換距離180420km前回の交換距離171174km使用距離9246km
2025年6月5日 [整備手帳] ZUKIさん -
エブさんと出会って10周年記念!🎂
4月13日で愛車と出会って10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!色々付けましたね〜!全部書いたらいつになる事やら?(笑)■この1年でこんな整備
2025年4月16日 [ブログ] ㈱ヤスさん -
ピークブースト1.87 ‼️
突然のハイブースト仕様…。EVC Ⅵが勝手に進化しました。なんとブースト1.87!何馬力出ていることやら…🤣気づいた瞬間…、終わったと思った🤣エンジンは燃料系、コンロット、ピストン全てノーマル。タ
2025年4月14日 [ブログ] ぱーきんどっくさん -
エンジンオイル交換
DIYでやるのは昨年の5月以来かな。その後入退院を繰り返し3ヶ月の療養生活を経て、車検時に1回、その時にオイルフィルターやってるから今回はオイルのみの交換。なんとなく気が向いたのでいつもより詳細にレポ
2025年3月26日 [整備手帳] V-166Bさん -
2025年2月 マツダセーフティチェック
2025年2月10日、お世話になっている甲信マツダのディーラー様にて、CX-30のマツダセーフティチェックを受けてきました。点検時の総走行距離は72,168kmでした。
2025年3月10日 [整備手帳] Piro-taさん -
車検当日いきなりリーフ折れました
車検一番で並びましたが…
2025年3月10日 [整備手帳] Mマサさん