#道の駅おんねゆ温泉のハッシュタグ
#道の駅おんねゆ温泉 の記事
-
北の旅 5
俺の朝は早い!道の駅おんねゆ温泉で車中泊した朝の散歩かって賑わった温泉街だったであろう〜ステージもある。今となっては廃墟が目につく。唯一、巨大ホテルが存在してるので安心した。アルトワークスもはや廃車で
2024年7月26日 [ブログ] バーバンさん -
山の水族館、イトウの日
先週の3連休ネタの続き。市内(と言っても中心部から30kmは離れていたりする)に在る山の水族館がオープンから10周年と聞いて、久々に行ってみることにしました。夏は観光客やレンタカーが多い道の駅も冬は静
2023年1月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
正月休みももうすぐ終わり
実家から戻りました。自分一人で家事をしなくてはならなくても、普段暮らしている場所が一番落ち着きます。まぁ独り暮らしが長過ぎたんですけどね…。久々に会った姪っ子が、インプの写真を何とか撮ろうと頑張ってお
2016年1月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
『廃村の廃駅』を目指して国道39号をドライブ
白滝シリーズと一緒に、2016年3月での廃駅が決定した、JR石北本線の「金華駅」に行ってきました。旭川紋別自動車道を上川層雲峡ICで降ります。旭川紋別自動車道開通後は、交通量が減りましたが、それでも2
2015年9月5日 [ブログ] interurbanさん -
謹賀新年、平成27年スタートです
明けましておめでとうございます。ようやくドコモの執事の年になりましたw(あと何年この携帯電話使うんだろう?)なかなか暖まらない部屋に座って、みんカラと並行して年賀状と、初売りのチラシを眺めています。色
2015年1月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
温根湯温泉街の一角にある、こじんまりとした水族館/山の水族館
同じ北海道内にある、小樽水族館やサンピアザ水族館に比べると、物凄~く小さな施設ですけれど、滝つぼの水槽など「見せる工夫」がとてもいい場所です。JAF会員だと、入館料が少しだけ割引されます。営業時間:
2014年9月22日 [おすすめスポット] 美瑛番外地さん -
北海道ぐるーっと1000㎞♪
先週末、親戚に御挨拶の為帰省しました。連休前と言う事もありご覧の通り高速道路はガラ空き状態。天気にも恵まれ気ままな一人ドライブです♪
2014年4月30日 [フォトギャラリー] さらっちさん