#道の駅スタンプラリー2012のハッシュタグ
#道の駅スタンプラリー2012 の記事
-
MTGの前に・・・
←生首の元ネタ(出、ふたば☆ちゃんねるのっけからなんのこっちゃ?と言われそうな内容でお届けします。9日のMTGの前にまずはDへ行き、車検の予約とオイル交換と補修用部品の発注。MTGの時にかなり汚かった
2013年6月10日 [ブログ] halbeltさん -
動かざる事風の如く
と言うわけで、山梨の南部をちょちょいっと出張で短期集中コースを完走できなかったスタンプラリー兼 桜織の痛車ふぇす見学して来ました。・・・日曜に今回はカメラを今まで使っていたデジイチエントリーモデルの
2013年4月18日 [ブログ] halbeltさん -
ハイタッチドライブ
3月になってから何を思ったかハイタッチドライブをはじめました。でも毎日移動してる時使っててもだれもすれ違わないんだよね。夜は残業だらけで遅いからしょうがないけど朝も会わないのは意外かな~毎日利根川河口
2013年3月17日 [ブログ] halbeltさん -
道の駅スタンプラリーの完走証明書来た
すっかり忘れていたが完走証明書が来たこれが証拠だ!wwあぁ、イッた…♂(達成後の賢者タイム)でも次はNo,Thank you sir!だれか俺の代わりにやらないか?アドバイスはするよ?
2013年2月1日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
アンダーが消えた…だと。。。
どうも。今日は占冠・日高方面までドライブしてきたまていです(^^ゞ250km程度ならもう普通に走れるようになってきましたおかしいなwwそんな事より今日のタイトルの件ですが…アンダーLEDの横側の前半分
2012年12月8日 [ブログ] まてい@なの廃ほのライバーさん -
道の駅スタンプラリー2012 ⑲ ~上川エリア討伐作戦・道央エリア浸食編~
はいオフレポまたほっといて久々の道の駅スタンプラリーですよっと(笑)本日は2か所回って参りました。占冠村と日高町の道の駅です(^^♪
2012年12月8日 [フォトギャラリー] まてい@なの廃ほのライバーさん -
コンプリート
今週末は次男の七五三で三島大社へ。なので三ヶ根山ツアーは参加できず…。実家へ帰るついでに道の駅スタンプラリーをコンプリートしました。〆はやはりココかなと。来月また来るのであえてタッピりませんでした(笑
2012年11月19日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
遠足は終わらない
最近 PCの前に座る時間も気力もなかったオイラです。あやすぃですよ。おひさしぶりですねぇ。こんばんら!!さて、この季節道の駅巡りと言えば・・・SO!!シシャモの旅ですよ 皆さん!というわけでパッパと逝
2012年11月12日 [ブログ] あやすぃさん -
貴重な三連休の旅 おまけ
皆さんこんばんら あやすぃ デス。三連休を使いつぶした 道の駅スタンプラリー ・・・最後はいつもの通り ルートラボ を使って締めよう・・・そんなことを考えていました。し か し !!長距離すぎて保存&
2012年10月18日 [ブログ] あやすぃさん -
貴重な三連休の旅 その②
皆さんこんばんら あやすぃ デス。さて、三連休の旅の続きです。スタンプラリーはどこまで進んだのか?でゎさっそく・・・2012/10/14 06:15 ヨメの実家発09:25 83番 しらたき09:55
2012年10月16日 [ブログ] あやすぃさん -
貴重な三連休の旅 その①
皆さんこんばんら あやすぃ デス。さて、久々の三連休だったんですが、ね。スタンプラリーに逝ってきましたよ、と。2012/10/13 06:40 自宅発08:55 81番 あいおい??:?? 69番 オ
2012年10月15日 [ブログ] あやすぃさん -
道の駅スタンプラリー 後半
今日は午後から次男と一緒にスタンプラリーして来ました。三遠南信自動車道~R151で「道の駅豊根」へ。R151を走るのは久しぶりだな~。続きはコチラ↓↓↓
2012年9月23日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
道の駅スタンプラリー2012 ⑱ ~空知・石狩・胆振編~
続いてウトナイ湖の道の駅。
2012年9月18日 [フォトギャラリー] まてい@なの廃ほのライバーさん -
道の駅スタンプラリー2012 ⑰ ~空知・石狩・胆振編~
プリフェスのレポの前に土日の遠征の記録です(爆まずは道の駅スタンプラリー関係から。余市の道の駅は宇宙関係の科学館と併殺されているんですが、残念ながら時間オーバーで入れずorz
2012年9月18日 [フォトギャラリー] まてい@なの廃ほのライバーさん -
あやすぃにIT革命が来た!のかもしれない・・・
でわ 2012/9/16スタンプラリーの旅 の始まりです。・・・え? I T 革 命 はどうした?そういえばITのInformationTechnologyって後付けの造語らしいよね?そもそも「情報技
2012年9月16日 [ブログ] あやすぃさん -
ステア捌き
少し時間があったので近場のスタンプラリーを進めたいなーと思い、地図で調べてみると「鳳来三河三石(A)」から「くんま水車の里(B)」へ抜けられる県道47号線を発見。走ったこと無いし、途中にわくわくポイン
2012年9月16日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
む゛!?逝かねば!! その③
昨日のこと・・・夕飯食いながらまさかの寝オチ!!昨日にはアップしようと思いながら果たせなかった・・・今日は2012/9/11スタンプラリーの旅をお送りしようかと。うん!どうでもイイよねッ!!こんばんら
2012年9月13日 [ブログ] あやすぃさん -
む゛!?逝かねば!! その②
朝起きたら・・・雨だった。そしたらやっぱり・・・スタンプラリーしかないっしょ?10:20 知床峠で羅臼岳を望むうっわ~天気悪ぃ~まぁ晴れてたらチャリ積んできて走るに決まってるよね?今日は知床横断道路(
2012年9月9日 [ブログ] あやすぃさん -
続・道の駅スタンプラリー⑤
前回から1ヶ月以上空きました秋田の残った分と性地への投降編暑かったのうヤス回った道の駅(8月18・19日分 通過順)はちもりみねはまたかのすふたつい協和かみおかなかせん雁の里せんなん東由利清水の里・鳥
2012年8月22日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
未知の液スタンプラリー・最終編
本日はうえしまサン&さぼてんサンと、道の駅スタンプラリーツアーに行って参りました。眠たいのでとりあえず大雑把にまとめて、思い出した事があれば明日ぐらいに追記しておきます。文章のボリュームを誤魔化す為に
2012年8月18日 [ブログ] 246@GTIさん