#道の駅安達のハッシュタグ
#道の駅安達 の記事
-
来夢
今日で3月も終わり。今年に入り総理大臣の商品券問題やミャンマーの大地震など既に色んな事があった。我が家も事件があり、今年の2月半ばに妻がCX-60をコインパーキングに停めようとした時、小柄な彼女は発券
2025年4月6日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
福島県 道の駅 安達 スタンプゲット(。•̀ᴗ-)✧
北に向かうには4号線が一番早い。ということで4号を北上中。今日も暑いので塩分が欲しくなってきます( ꈍᴗꈍ)道の駅安達でスタンプととんかつラーメンをゲット(≧▽≦)美味美味(☆▽
2024年8月9日 [ブログ] 紅の狐さん -
周回
新型コロナウイルスで首都圏では緊急事態宣言、まん防など外出自粛が続いている。東北は仙台を除き今のところ平和だ。ぢ昨日の地震や大雨でGWは遠出しないほうが良さそうだ。だから私は明日から普通に仕事を入れた
2024年5月19日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
コペン君で独り夜ドラ・・・道の駅安達へ。
なんとなく。なんとな~く走りたくなりチョイと夜ドラに。てか、先週から夜ドラに出たかったモノのタイミングというか上手く流れなかったという罠。夏タイヤのコペン君なので・・・ “いつものお山” には向かえず
2023年5月24日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
接種
昨日は新型コロナウイルスのワクチン3回目接種だった。熱発は無いが、左の三角筋下端が痛むので休日でも遠出は困難だった。とりあえず国道4号を南下してみた。道の駅川俣。去年あたりリニューアルして店内は凄くキ
2022年9月1日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
麺処若武者 弍號店 みどり湯食堂
連日厳しい暑さですが、熱中症にならないように、水分と適度な塩分を補給しましょう。こんにちは、夏バテとは無縁な全輝-ZENKI-86/BRZ o.c.since 2016 塩分補給推進委員兼ラーメン部
2020年6月21日 [ブログ] 黒×赤さん -
寒い季節は麺処若武者 弐號店 みどり湯食堂
今年も最後の12月に入り、寒さも日に日に厳しくなっていますね。みなさん、風邪など惹かないようにご注意ください。寒くなると、やはりラーメンが恋しくなりますよね~🎵実際には暑くてもガツガツ食べております
2020年6月21日 [ブログ] 黒×赤さん -
麺処若武者 弐號店 みどり湯食堂 再訪
先月に次女と訪問していましたが、また彼女のリクエストもあり再訪です。こんにちは。全輝-ZENKI-86/BRZ o.c. since2016 ラーメン部 黒×赤です。こちらは国道4号線沿いの道の駅 安
2020年6月21日 [ブログ] 黒×赤さん -
麺処若武者 弐號店 みどり湯食堂 「ラーメン」
ハッハッハ。フラフラのラーメン野郎(次男)だ。( ̄▽ ̄)2019年38杯目今日も娘とラーメン行脚。「あの若武者に二号店があるんだって」とのことでググって下調べしてからお出掛け。…って、思いっきり道の駅
2019年10月2日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
“BPF” 月イチミーティングに行ってまいりましたっ!
“福島のオープン軽カーコミュ” BPFの(※ABCCS車オーナー及び “好きな人” のコミュであります。)毎月第三日曜 “月イチ” に行ってまいりました!今月は道の駅安達(上り)にて。先月は同道の駅(
2018年10月21日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
“BPF” 月イチミーティングに行ってまいりましたっ!
“福島のオープン軽カーコミュ” BPFの(※ABCCS車オーナーや好きな人のコミュであります。)毎月第三日曜 “月イチ” に行ってまいりました!今月は道の駅安達(下り)にて。先月は同道の駅(上り)だっ
2018年9月16日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
“BPF” 月イチミーティングに行ってまいりましたっ!
“福島のオープン軽カーコミュ” BPFの(※ABCCS車オーナーや好きな人のコミュであります。)月イチミーティングに行ってまいりました!道の駅安達(上り)であります。毎月第三日曜に開催の “月イチ”最
2018年8月27日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
弐代目BEAT君de道の駅安達・・・?
どピーカン。弐代目BEAT君に乗ってフラフラと道の駅安達(上り)へ。特に用事は無い。(笑)なんとなく出だしたモノの・・・まぁ暑い。そりゃ暑い。チョー暑い。エアコン効かないのよね。(^^;)何っちゃなく
2018年7月11日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
南三陸海岸巡り・グルメツアー⑤終了
2008/06/13(最終日)昨夜は奥州市前沢区古城付近の休憩用駐車場と、柴田町四日市場原前のもしもしピットで、それぞれ3時間ずつ仮眠。突然睡魔が襲ってきても、すぐに駐車スペースを捜せるのが一般道路の
2016年10月3日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
銀婚式記念・東北車旅 ~東北観光編~
~6日目~なんとか雨もやんでスクリーンテントもそこそこ乾いた状態となりました今日はエコキャンプみちのくの撤収の日、ぼちぼちと撤収をしながら、嫁さんは昨日栗拾いした場所にまたまた栗拾いに行ってたくさんの
2016年9月30日 [ブログ] わんこと放浪旅さん -
N坊に乗って道の駅安達・・・に行っただけ?
8/17世間ではまだボンヤスミィという美味しい所と今日から現実・・・(涙)とか半々の様ですがワタクシは単なる公休日でした。ボンヤスミィとか金週間とか知りませんわ。(TへT)N坊に乗り、プーンと一人道の
2016年8月20日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
ジムニー君に乗って二本松チョイドラ。
天気は好いが風が冷たくて寒いっス。チャリで出掛ける様な気にもなれず・・・ジムニー君で軽めのドライブを。ホント軽め。(^^;)てなワケで二本松市をチョロっとだけ。二本松城、霞ヶ城公園入口っス。二本松城(
2016年2月25日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
コペン君に乗って道の駅安達へ。
久々に夜ドラに出た感。コペン君で道の駅安達へ行ってまいりました。何シテル?にも呟いて出掛けましたが段取っていた人、さとくん@係長さん、但馬屋さん。そして釣られた人、夕焼け・いっちー@ハガデンさん。計4
2016年1月29日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
道の駅「安達」で久々の夜会
昨夜は、チャリ屋さん、さとくんさん、但馬屋さんと久々の夜会でした(^o^)左から但馬屋さん@XV(タンジェリンオレンジ・パール)さとくんさん@R1(ベリールージュ・パール)ドロレスちゃん(サンセットオ
2016年1月29日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
小僧と二人、コペン君に乗って道の駅安達へ。
蒸し暑かったけど・・・まぁ、なんとかオープンで走れた今日AM。小僧と二人で特に「何処へ行く」でもなく、向かったのは道の駅安達(上り)で御座います。いつものお山・みちゆを目指すつもりが・・・まぁ、イイや
2015年8月12日 [ブログ] (新)チャリ屋さん