#道の駅平成のハッシュタグ
#道の駅平成 の記事
-
お盆休みドライブ
お盆休み最終日朝からサクッとドライブ♪この時間ならまだ気持ち良いです👍懐かしい車の団体さんオープンカーの方々バイクの方々にこやかに談笑してました。8時過ぎると暑くなりますねー🥵サクッと帰宅しました
2024年8月18日 [ブログ] とも(こぺえくぼ)さん -
白いひまわりの約束、真夏の癒し。
何かと云われているパリオリンピックですが…気がつけば開幕から1週間なんですよね(早っ昨夜未明は立て続けにまさかの逆転劇が発生してビックリを通り越して口ポカーンでした(笑さて、そんな白熱するオリンピック
2024年7月31日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
モーニングしに
寒くなったり暖かくなったりで変ですね身体が順応し切れずにアレルギー症状が…おまけに先日に手首を痛めてしまい…で…こんな有様…重ステなスパイダーではハードな運転は無理!でも良く晴れたしスパイダーに乗りた
2023年12月13日 [ブログ] grungeさん -
YAMAHA Rider's Café へ🏍️
YAMAHA Rider's Caféがあるという事で、関市までのんびりツーリングして来ましたぁ🏍️♪https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/yamaha-r
2023年5月27日 [ブログ] ニッシイさん -
元号しあわせの架け橋とほほえみの湯、帰ってからカミさん号オイル交換
道の駅平成に元号しあわせの架け橋があります。改元でTVでも話題になった道の駅、早朝ドライブで行ってみた そもそも「へなり」という地区です案内板、直ぐ近くにう~~~ン、元号の看板が両方に幻想的な世界やパ
2021年5月14日 [ブログ] Ko-Masaさん -
八滝ウッディランドでデイキャンプ
先週土曜日の話です。天気もよいので、デイキャンプに行ってきました。場所は八滝ウッディランド。岐阜県関市にあります。自宅から施設までは約1時間半くらい。近いですね(^。^)施設の概要はフォトギャラにまと
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
【備忘録】2019年のハイライト~4月 (その1)
2020年の1月も今日で最後となってしまいましたが…淡々と備忘録を続けます(笑今回は2019年4月です。こうして1年を振り返るのも何だか面白いもんですね~。4月初旬は3月末に引き続き、あちこちに花見に
2020年1月30日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
道の駅 平成
「平成」の元号が発表された時、、、当時唯一、地名として存在していた「平成(へなり)」がある当時の武儀町に出来た道の駅が、ココ・・・道の駅『平成』です。。。本当に何も無い中で、特産品のしいたけを推してい
2019年10月25日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
【オフミ】高級車を嗜む会2019春/道の駅平成
「PROUDIA&DIGNITY Owner's Meeting」は2017年も持って終了しました。それに代わるオフミとして、2018年からは日産三菱連合として、「高級車と嗜む会」を開催することになり
2019年5月28日 [ブログ] みっツィさん -
道の駅平成に饅頭を買いに行く
平成饅頭を買いに道の駅平成へ道の駅まで1kmの標識の所くらいから渋滞してました。普段の土日でもあまり人の居ない所なのだけど、平成時代が最後と言うことも有り大盛況とりあえず目当ての饅頭は買えました。そう
2019年4月30日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
去りゆく『平成』を惜しみ、家族ドライブへ☆
10連休のお出かけ第一弾は岐阜方面です。平成も今日を入れて3日間(汗その名残を惜しむべく、マスコミで大きく取り上げられた場所へ。岐阜県関市の平成(へなり)地区の道の駅『平成』まずはGWの混雑を予想して
2019年4月28日 [ブログ] yamaken.Pさん -
さよなら平成ドライブ 2019/4/28
平成を惜しむべく、道の駅『平成』へ行って来ました☆
2019年4月28日 [フォトギャラリー] yamaken.Pさん -
道の駅平成へ
岐阜ドライブ、帰路の14kmの渋滞、下道も多かった割に良かったカモ?
2019年4月28日 [燃費記録] yamaken.Pさん -
道の駅 平成 の近くの、土日しか開いていない蕎麦屋に行ってみる
3月24日お昼平成最後に道の駅平成の”椎茸丼”を食べようと行くも、12時ですでに20人待ち。そこで諦めて、前から気になっていた道の駅平成近くの、土日しかやっていない蕎麦屋さんに行きました。関市内方面か
2019年4月24日 [ブログ] イズミールさん -
平成最後の年に・・・
ちょっとした きのまよいから、、、へいせいさいごのとしにみちのえき 平成 にきてみた。そもそも新しい元号の条件の一つに、『地名として使われていない事』もあるそうなんですけど、当時の岐阜県武儀郡武儀町に
2019年1月16日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
ツーリングに行くつもりだったんだがな
平成最後の年末ということで、岐阜県関市の道の駅平成にR6で行こうかなと思っていたのだが、朝外を見たら雪が積もっておりバイクに乗れそうに無かったのでツーリングを断念代わりにクルマでドライブしてきました。
2019年1月2日 [ブログ] 慢性金欠病さん -
C'mon baby !! アメリカ~♪
同じ星の旅人さ~今回日記にするに当たり、ダパンプさんの「U.S.A.」の歌詞を読んだけどなかなか興味深かったと思ったhiromiですこんばんは。最初、「ネコの手」をして欲しい言われて有給を取ったんです
2018年11月8日 [ブログ] hiromi@しろはちさん -
奇跡の横並び・・・・( ゚Д゚)
昨年の秋いつも行く道の駅平成で、隣の車のナンバーが「た」 と 「ち」 の一番違い!!陸運局でも並ばないのに、奇跡でした!!クラウンのドライバーさんとお話ししましたが、昔のバックナンバー”333”のダイ
2018年3月7日 [ブログ] イズミールさん -
3株 足回りのリフレッシュ~
3株の7年目の車検も終え、走行距離も5万㌔を越え、足回りのリフレッシュをして来ました。スタディー名古屋で、シュニッツァーの純正形状サスペンション一式に交換を画策していましたが、ドイツ本国在庫無し(廃番
2017年5月16日 [ブログ] イズミールさん -
2017年GW 頭文字G(イニG)ツーリング~
4月30日中学のチャリンコ時代から40年以上続いているいつもの(ジジイ)仲間と、GW恒例のイニGツーリングに行って来ました。今回は美濃~飛騨コースです。いよいよイニGも、岐阜県の峠に本格的に進出で
2017年5月1日 [ブログ] イズミールさん