#道の駅草津運動茶屋公園のハッシュタグ
#道の駅草津運動茶屋公園 の記事
-
満喫
やっぱり実家は良いな。落ち着くとか、安心するとかじゃなく、生活する上で群馬県高崎市って便利。何故なら山田うどん食堂が近いんだもの。起床してからテキトーに身支度する時間を含め僅か40分後には到着するんだ
2022年10月30日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
突発紅葉ツーリング!
前日の20時くらいに次の日のお誘いがあり参加させてもらいました。道の駅北信州やまのうちに集まりました。途中長野市内で偶然後ろにexsiaさんがプチツーリングで集合場所に向かいました。まずは嬬恋牧場へこ
2015年10月19日 [ブログ] 信州のZF2さん -
リーフで行く草津温泉 往路編
今日は待ちに待った草津温泉旅行です。思えば1年前、リーフに乗りかえて唯一心残りだったのが、草津温泉に行けなくなったということでした。一時は、電車で、レンタカーで、と妻に相談するも「リーフで行ってこそ意
2012年10月16日 [ブログ] tomo125さん -
有名な温泉街の近く/道の駅 草津運動茶屋公園
日本でも有名な草津温泉の近く志賀高原方面のドライブへ行く場合にも好都合な駅ですお土産として場所柄山菜等が充実しています。草津温泉と深くかかわりのある「日本近代医学の父」と称えられたドイツ人医師ベルツ博
2010年3月4日 [おすすめスポット] アドさん -
草津運動茶屋公園/道の駅 草津運動茶屋公園
草津温泉の入口にある欧風な建物が目立つ道の駅。道の両側に駐車場と施設があり、展望台のようなものもあります。
2010年2月17日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
日本とドイツの架け橋的道の駅/道の駅【草津運動茶屋公園】☆☆
欧風洋館が立ち並ぶかのような建物群が突然出てくると、そこは【草津運動茶屋公園】です♪日本ロマンチック街道が、ドイツのロマンチック街道をモデルにしたことに因んだ物産館や、特産ショップ、草津ゆかりの医学博
2007年9月7日 [おすすめスポット] スーパー道の駅探索人さん -
【草津運動茶屋公園】詳細編
まずは総合案内所♪草津情報や道路情報を得たり、ソフトクリームを食べながらの休憩もよさそう♪ここに訪れた頃は、ソフトクリームという気分でなかったのでパス。
2007年9月7日 [フォトギャラリー] スーパー道の駅探索人さん