#道の駅親不知ピアパークのハッシュタグ
#道の駅親不知ピアパーク の記事
-
能生
今日は年末旅行の最終日。ホテルは朝食付きだった。妻も私も鱒寿司を食べた。こりゃ美味いね。駐車場に戻ると美しい愛車が黙って待っていた。日本海側まで進む。道の駅ウェーブパークなめりかわ。滑川市は富山県の中
2024年5月20日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
ドライブ実況動画、第2弾公開(北陸自動車道、親不知海岸線)
とうとうこんな年の瀬になってしまったが、夏から構想していたドライブ実況動画、第2弾が完成した。今回走行した道路は、北陸自動車道、親不知海岸線。日本で臨海ドライブスポットとして最高峰なのは昨年行った東京
2019年12月27日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
■ リーフの実態は、埼玉~富山編 (4/4)
■ リーフの実態は、埼玉~富山編 (4/4)■道の駅親不知ピアパークのQCについて10月 9:30-17:00 30分前まで11月 10:00-16:00 々これ、本当に何とかならないものかと
2014年12月15日 [ブログ] Ritz-Cさん -
10/25 Hokushinetsu TIIDA オフ やります♪
こんばんは~(^^)次の土曜日、10月25日ですが、北信越ティーダオフをやります!←写真は今年5月のオフの模様。「Hokushinetsu TIIDA Club」にご参加頂いていない方でもOKです(^
2014年10月20日 [ブログ] Dominoさん -
天険!親不知
2014年9月14日 日曜ハイドラに「日本の道100選」のCPが追加され、ハイドラチャレンジが開催されました。新潟県内には糸魚川に2ヶ所あるとのことで、まずは親不知へ。
2014年9月15日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
小旅行初日/黒部ダム
始まりました、GW。陽も高くなった6時半に自宅を出発。今日はエアコンなしで窓を開けて走ると気持ち良かったわ。中央道は八王子から渋滞。道玄坂に着いたのは9時半。この次の休憩は諏訪湖SAで11時半。なんだ
2011年4月29日 [ブログ] Wどうでしょうさん -
現在地報告。
こんにちは、ご無沙汰しております。Piro-taです。今日は昼前に起きて掃除と洗濯を済ませてから、夏タイヤへの交換をした愛車のアクセラスポーツで、ひさしぶりにのんびりしたドライブを楽しんでいます。現在
2011年4月4日 [ブログ] Piro-taさん -
100502⑨ 日本海の夕暮れ(道の駅親不知ピアパーク)
石川29能登半島内陸を横断して、富山に抜けさらに新潟方面へ。
2010年5月3日 [フォトギャラリー] おやみんさん