#遠刈田温泉のハッシュタグ
#遠刈田温泉 の記事
-
2024-2025ski! NO,15 『蔵王えぼし』 アースホッパー⑩スキー遠征DAY5
2024-2025ski! NO,15 『蔵王えぼし』アースホッパー⑩スキー遠征DAY52025/01/13晴れ☀️(微風のち強風)下記の続きです♪DAY12024-2025ski! NO,11 『斑
2025年1月13日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
紅葉。
今回のブログは…気付いたら紅葉シーズンに入っていたので、紅葉情報を見て一応見頃を迎えている『蔵王』へ行った話です。バレーノさんでは何度となく行っていましたが、ソリオでは初めて。山道らしい山道を走るのも
2024年11月4日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
拉men倶楽部 宮城回「らーめん なると家」
先の3連休ど真ん中の日曜日に、久し振りとなる倶楽部活動に参加して来ました。今回は待望の宮城回♪福島県内での食べ歩きがメインな倶楽部だけに、隣県とは言え遠征チックな活動にワクワクしながらスタートです。ゲ
2024年10月17日 [ブログ] のび~さん -
今年も拉麺倶楽部宮城回2024
この間、自身20年ぶりに動物園に行きました。いつの間にか地元百貨店のサブネームが付いている。子供が喜んでくれたのはもちろんよかったのですが、大人になって解説を読んでみても面白い。「遠足で来たな」「新し
2024年10月15日 [ブログ] それぃゆさん -
知人の車で山形プチドライブ
絶好のドライブ日和の今日は、ある経緯から知人の車で山形ドライブしてきました。高速道を経由し、こんな景色を見ながら、上山市のこんにゃく番所へ。ここは冷やかしのつもりだったのですが、サービスでこんなおもて
2024年4月28日 [ブログ] 【ほり】さん -
青森ヒバ作りの公衆浴場/蔵王町 遠刈田温泉 神の湯
加水ありだけど掛け流しで、ほのかに温泉らしい金属臭が漂います。建物に多用された青森ヒバの香りもリフレッシュできます。無料の足湯あり。初回利用時のブログhttps://minkara.carview.c
2024年2月25日 [おすすめスポット] とりぃ。さん -
遠刈田温泉 神の湯
温泉は山形にばかり行っていたので、たまには県内にするか~と、こちらへ。宮城県蔵王町 遠刈田温泉「神の湯」入湯料¥400自宅から一時間弱でサクッと行けます。この時以来2年ぶりに来たけど、最近入湯料が値上
2024年2月25日 [ブログ] とりぃ。さん -
家族サービス
居間に温湿度計を置いています。ついこの間まで針が右に振り切って「熱中症注意」を示していたかと思ったら、今は左に振り切って「インフルエンザ注意」を示しています。仙台市の最後の真夏日が9月20日、最後の夏
2023年12月3日 [ブログ] それぃゆさん -
道の駅温泉ドライブ旅行2日目
旅行2日目です。今日は道の駅は2ヶ所と少ないです。旅館の温泉入り朝食を食べて出発。道の駅国見です。開店9時前に到着したのに駐車場はいっぱいでした。8時位からやっていたのかな?もうお店の中も人いっぱいで
2023年8月13日 [ブログ] アルコとアルパさん -
拉men倶楽部「濃厚トロ味噌拉麺ラーメンだいず村田町本店」
先週土曜日に今年最後(?)となる倶楽部活動に参加して来ました。天気予報的にはあまり芳しく無い感じでしたが、集合地点に向かうまでは悪くない空模様。白く雪化粧した山々が綺麗でしたね。と、郡山市から下道をひ
2022年12月20日 [ブログ] のび~さん -
遠刈田温泉
寒くなってきたから、自宅の風呂より温泉の方がいいかな~とこちらへ。宮城県蔵王町 遠刈田温泉「神の湯」入湯料¥3302年ぶりに来てみました。夕方5時頃に到着。夜の外観もなかなかいいですね。窓口のパーティ
2021年12月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
遠刈田温泉の公衆浴場
ヨメと一緒にサクッと行ける温泉へ。宮城県蔵王町 遠刈田温泉「神の湯」入湯料¥330 ¥230(温泉情報誌特典適用)安くて行きやすい温泉と行ったら青根温泉じゃっぽの湯ばっかりだったけど、こちらも意外と距
2021年12月11日 [ブログ] とりぃ。さん -
遠刈田温泉/神の湯
平成18年にオープンした遠刈田温泉の共同浴場。青森ヒバをふんだんに使用し、その香りに包まれながら入浴が出来ます。外には足湯も併設されており、無料で利用可能です。入浴料¥330
2021年9月26日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
南東北で雪の回廊を走れる絶景ロード/蔵王エコーライン
宮城県遠刈田温泉から山形県蔵王温泉近くの上山市永野を結ぶ山岳道路豪雪地帯のため、冬季通行止め春の開通はGW前の4月下旬開通当初は雪の回廊が楽しめます
2021年5月19日 [おすすめスポット] まんけんさん -
蔵王エコーラインへ紅葉狩りに
今日は朝から良い天気。早起きして蔵王エコーラインに行ってきました。蔵王エコーラインは11/3で冬季閉鎖のため、その前に一度はエスロクで走っておきたいと思っておりました。そんなわけで、はやる心を抑えつつ
2020年10月27日 [ブログ] 【ほり】さん -
刈田嶺神社(里宮)。
遅れに遅れてのブログですが、前日に長時間に及ぶご講話を頂き、懲りずに?またしても神社へ行きました。この日は3ヵ所行ったのでそれぞれ分けて記そうと思いますが、まずは刈田郡蔵王町にある『刈田嶺神社(里宮)
2020年9月10日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
福島・宮城・山形 風呂巡りと絶景ドライブ②
ひとっ風呂♨のあとは高原ドライブ🚙高湯温泉から磐梯吾妻スカイラインへ最初のスポットはつばくろ谷にかかる不動沢橋山の上は、もう秋です橋を渡り、もう少し登ったところに「天狗の庭」がありますこのあたりから
2020年8月14日 [ブログ] まんけんさん -
遠刈田温泉旅行
久しぶりに温泉旅行へ♪宮城県蔵王町 遠刈田温泉「さんさ亭」コロナが再燃し始めてGoToの是非が問われている中、↓の制度が適用開始になったので申し込んでみました。宮城県内の観光業もかなり苦しいようで、こ
2020年8月10日 [ブログ] とりぃ。さん -
熱々の遠刈田温泉
なにする訳ではないけど、有休を取っちゃいました。小雨が降って寒いので、ふらっとこちらへ。宮城県蔵王町 遠刈田温泉「壽の湯」入湯料¥330 ¥230(温泉情報誌特典適用)11月に、ここから2~300m離
2020年2月26日 [ブログ] とりぃ。さん -
もち豚のハンバーガー
イイ温泉に入った後はこちらへ。宮城県蔵王町「ZAO BOO(ザオウブー)」テリヤキBOOバーガー¥737+ドリンクバー¥275 ¥0(JAF会員優待適用)大河原のもち豚を使ったハンバーガーのお店。同僚
2019年12月1日 [ブログ] とりぃ。さん