#選挙区のハッシュタグ
#選挙区 の記事
-
参議院選挙、投票に行く
国民の義務⁉として投票に行ってきた。NHK佐賀の出口調査に捕まりかけたけど振り払って⁉帰ってきた。
2022年7月10日 [ブログ] オデミラさん -
参議院選挙、誰に投票する⁉
佐賀 選挙区誰に投票すれば。。。
2022年6月23日 [ブログ] オデミラさん -
納得できない出来事
今年に個人的に入ってから納得のいかない制度と話題が多かった言えます。一番目は一票の格差の是正おける選挙区の区分け変更です。特に札幌市西区の小選挙区が地域によって区分け変更され、今回の衆議院選挙では一部
2017年12月8日 [ブログ] 石狩港302さん -
やっぱり………
めぼしい候補者がないのだが…………まあまあ支援できそうな政党もないからやむなしながら近そうな候補者と党に一票投票してきます……クルマと似たようなこととそう考えて………小選挙区に一人比例区にはブレーキ役
2017年10月18日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
残念ながら………??!
選挙戦………?!衆院選挙……………なんとなくでも支持したいと思えそうな政党からは今住む選挙区では立候補者がいないし種々のTVやラジオやネットで各政党の公報をみてもよくわからないし……………まあまあほぼ
2017年10月14日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
選挙の候補者
選挙っていうけどさあ全政党の候補者が自分の住む選挙区にいるわけじゃないからなあ希望の政党にぞくした候補者がいないのに投票ってさあ選びようが無いじゃん…………(・・;)無理に違う政党の候補者に投票ってい
2017年10月11日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
何だかんだいいながら…
何だかんだいいながら10日に用事があり…投票に行けそうにないからネットで各党の政見や選挙区の候補者などを閲覧して…今日は買物帰りに役所に寄って……投票してきました……
2016年7月3日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
合区
昨日の統一地方選挙前半戦。これまで超長期出張中の1回のみしか棄権したことがない私は、当然に埼玉県議会議員選挙の投票をした(ただし土曜日に期日前投票)が、世間一般では盛り上がりに欠く選挙だったようだ。投
2015年4月13日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
凱旋帰国?
取りすぎかと思うくらいの圧勝でしたが・・・・この方 わが選挙区なんですが・・・本日は 先祖のお墓に 勝利報告でしょうか?www見に行けば?って奥方に言うと 歌を歌わないから行かないって・・・(意味不明
2012年12月22日 [ブログ] DD51@再走行さん -
地元の選挙区は(帰省編)
↑政権取って一時の総理だったこの人一応選挙区らしいですけど、総理になったときに一度も地元選挙区には来てないですよね。まだポスターがボロボロになってなかったですけど。地元の選挙区では有権者の声も聞く耳も
2012年1月4日 [ブログ] 80アールさん -
意味不明な比例区当選議員の離党
地盤である選挙区もないのに、しかも前の選挙ではアゲアゲの民主党の看板で当選したのに、政党が下火ったら即離党ですか?それって投票した選挙民への裏切り行為じゃないんでしょうか…・まぁ、当時の選挙民の意向と
2011年12月28日 [ブログ] green_openmindさん