#還付申告のハッシュタグ
#還付申告 の記事
-
確定申告(還付申告)
確定申告(還付申告)振り込まれました。ネットでメ-ル連絡ありました。1/31 受付連絡2/5 振込連絡2/7 入金私、税金還付は19,336円でした。妻は 11,016円早い、昨年より1週
2025年2月7日 [ブログ] 北海さん -
確定申告(還付申告)
確定申告(還付申告)昨年と同じように、書類がそろったので、申告しました。還付申告だいたい、昨年だと、ネット受付5日後、はがき振込連絡14日後、口座振込20日後でした。私と妻の合わせて、約3万円の還付で
2025年1月28日 [ブログ] 北海さん -
2024年度分の確定申告完了❗️
今年は少し遅くなりましたが電子申告しておきました❗️医療費とふるさと納税分の還付申告だけなので簡単ですが、今年は医療費が多かったというか領収書の枚数が多くて整理するのが大変でした😅
2025年1月20日 [ブログ] のりパパさん -
確定申告(還付申告)
確定申告・還付申告昨年より、確定申告(2/15)より前にでも、(還付)申告出来ると聞いて、還付申告を始めました、1/25にネットで申告しました。国税局・・・確定申告・還付申告より今年も、還付申告は、2
2025年1月14日 [ブログ] 北海さん -
13日付けで 還付金振り込まれてました
予定通り書類送信より20日後に、振り込まれました自分還付金 23475円妻 13640円合 計 37115円還付申告は、早いです。昨年は、2/16送信で3/6に振り込まれました。*天気予報
2024年2月13日 [ブログ] 北海さん -
確定申告(還付申告)振込連絡
メールで確定申告(還付申告)振込連絡ありました。予定通り、15日後の今日8日に連絡ありました、振込は20日後の13日の予定です。私、234**円 妻136**円、2人合わせて、37***円になります。
2024年2月8日 [ブログ] 北海さん -
今年の確定申告書提出
(タイトル画像は2022年1月撮影のもの)今年も早めに確定申告書を税務署に提出。 医療費や寄付金等の控除で所得税が還付される場合は2/15まで待つことなく1月に入ってさえいれば申告書を提出できます。
2024年2月1日 [ブログ] W1-Sさん -
確定申告(還付申告) 受付連絡
確定申告(還付申告)受付、メールにて連絡あり。e-Taxで確定申告(還付申告)送信してから、5日後に受付け連絡来ました。良かったです、後は、還付連絡(はがき)を待つだけです。10日後くらいでしょうか?
2024年1月30日 [ブログ] 北海さん -
早いけど 確定申告しました
昨日の予報だと9時からも吹雪予報でしたが、雪降ってません、どんどん後ずさりで、14時現在雪降ってません。後で、しっかり降ってくるのかな!!(18時頃から)早いけど、確定申告しました、還付申告は、早くて
2024年1月28日 [ブログ] 北海さん -
還付申告完了❗️
今年も早めに電子申告でやっておきました❗️還付申告なので簡単ですが、今年は医療費が多かったので整理するのが大変と長女の国民年金の分もありました。しっかり還付受けましょう❗️😆この土日は家にいるのに珍
2024年1月14日 [ブログ] のりパパさん -
還付申告完了!
今年もe−Taxで確定申告。忘れないうちにやっておきました〜還付申告だけなので簡単です。少ないですが還付されるのは嬉しいですね😆
2023年1月11日 [ブログ] のりパパさん -
確定申告(国税の還付申告)終了
今年も近くの税務署に確定申告書(国税の還付申告書)を提出し、何事もなく終了。 今回は駐車位置修正の間にタッチの差で会計事務所の方?に先を越されてしまい、その方が何と15件の申告書を提出。待ち時間はその
2022年1月24日 [ブログ] W1-Sさん -
確定(還付)申告完了
本日、確定申告完了しました今までで最速、昨年より9日早い提出でした昨年までは月末頃に届く健康保険や介護保険の支払証明書を待って提出していたのですが添付不要とのことですので省略しました(金額はわかってい
2021年1月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
確定申告(還付申告)完了
本日、平成30年度の確定申告(還付申告)を税務署に提出してきました事故等で何かと痛い出費が続いているので少しでも早く収めすぎた税金を戻してもらえるように(笑)過去の記録を見たら昨年(1/29提出)より
2019年1月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
国税の還付申告
源泉徴収票のうち最後のものが届いたので、医療費の一覧表を作ってから国税庁の「確定申告書作成コーナー」を使って書類を作成。前年のデータを基にできるので入力が最小限で済みますし、自動計算してくれるので毎年
2018年1月31日 [ブログ] W1-Sさん -
確定申告
今年は早めに昨日税務署へ出頭、確定申告書類を提出してきました。通常は2/16からですが還付申告(税が戻る)なので1/1以降いつでも受け付けてくれますこの時期なら受付後2週間程度で入金されるので早めに提
2018年1月30日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
確定申告
毎年確定申告を行うようになって今年で11年目。最初は退職した年の年末調整代わり、その後はずっと株式関係の申告が多かったのですが今では年金関係の税の申告だけになりました。今年は初めて一般の確定申告期間(
2016年2月16日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
確定申告
今年も確定申告の時期になりました。私は税金が戻ってくる「還付申告」なので2/16以前に提出しても良いのですが(例年早く提出して早く戻してもらってます)今年は明日提出しようと書類を昨日作成しました。昨年
2015年2月15日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
確定申告提出完了
今日は雨、という事で鳥撮りはお休み。仕方が無いので先日作成しておいた確定申告書を持って税務署に出頭。無事提出完了いたしました。税が戻る還付申告は一般の確定申告と異なり年が明けたらいつでも提出OKなんで
2014年1月30日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
そろそろ準備を。
『寄付金控除と医療費控除の還付申告をしなくちゃ~』と、ぼちぼち準備を始めました。平成24年分の確定申告の相談・受付期間は平成25年2月18日(月)から同年3月15日(金)ですが、還付申告は期間前でも受
2013年1月17日 [ブログ] chimaさん