#邪馬台国のハッシュタグ
#邪馬台国 の記事
-
🏯城攻略〜筑後国 吉野ヶ里〜 邪馬台国どこに?
次なる攻城先は城としての魅力は疑問がありますが、別の意味が大変興味のある遺跡です。2023年7月4日(火)、NHKの番組で放映されたのを見ました。「邪馬台国はどこに~日本古代史“最大のミステリー”~」
2024年11月12日 [ブログ] TT-romanさん -
花の命は短い
先日、紫陽花寺の帰り道パラダイスを見た~花の園だ〜蝶何と美しい羽根なのであろう蝶や花の命は短く はかない!蝶は蜜を吸って元気でいて欲しい〜俺も愛の蜜を吸いたいぞ〜こちらの羽根も美しい。プロペラ神社戦時
2023年6月14日 [ブログ] バーバンさん -
何が出るかな…|x・`)チラッ|x・`)チラッ|x・`)チラッ|x・`)
県内の吉野ヶ里遺跡の北墳丘墓西側の元神社があった謎のエリアで発見された石棺墓が今日6/5に上部の石板を開けて内部が公開された。約1800年前の邪馬台国時代の有力者の墓と考えられており、未盗掘で、もし有
2023年6月7日 [ブログ] イチノアさん -
「卑弥呼伝説 地に降りた神々」読み始めと読み終わり。と、国勢調査インターネット回答
「卑弥呼伝説 : 地に降りた神々」井沢 元彦 (著)「諸葛孔明VS卑弥呼」の小説をオクで落札した際に、どういう訳か無料で付いてきた一冊です(笑)内容は「古代史研究家が謎の言葉を遺して殺害された。犯行現
2020年9月18日 [ブログ] まぁSeaさん -
強引な古代史乱用的小説
『卑弥呼の葬祭: 天照暗殺』高田 崇史 (著)邪馬台国、天岩戸、宇佐神宮――古代史の謎が一つに繫がった時、連続殺人の真相が明らかになる。宮崎・高千穂の夜神楽の最中、男性の首なし死体が発見された。大
2018年10月4日 [ブログ] ジムニー魂さん -
卑弥呼=天照大神の墓!?
『卑弥呼の墓は、すでに発掘されている!!: 福岡県平原王墓に注目せよ』安本 美典 (著)考古学者・原田大六は、福岡県の平原王墓を天照大神の墓であるとする。奥野正男(元宮崎公正大学教授)は、同墓を卑弥呼
2017年11月27日 [ブログ] ジムニー魂さん -
気ままに一枚
原の辻遺跡。はるのつじいせき魏志倭人伝に記された 一支国(いきこく) の王都に特定された遺跡です。なだらかな丘にある、周りが低い山に囲まれて全て見渡せる。絶好の場所。興味の有る方は、壱岐市立 一志国博
2017年8月16日 [ブログ] 柳さん -
邪馬台国はどこにあったか?
『邪馬台国推理行』高木 彬光 (著)邪馬台国はどこにあったか?君臨した女王・卑弥呼とは何者か?この日本史最大の謎に、作家高木 彬光が挑む。。。「真の邪馬台国」とは?様々な論争を巻き起こした歴史推理の一
2017年1月20日 [ブログ] ジムニー魂さん -
邪馬台国を想って、近所のお祭りへ出かけよう。 たぶんパート1
RX100M4とある日出かけた町内。RX100M4かき氷が無料で配布されていました。口の中から涼しくなります。RX100M4神輿を見せてもらい、太鼓をちょっと叩かせてもらい、翌日に近所でお祭りがあると
2016年9月4日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
こんな酷い本もある・・・。
『魏志倭人伝はすべてを語っていた』真藤 豊 (著)本書は、これまでの古代史研究が史料の一字一句に拘泥するあまり大局観や想像力に欠けていたとして、実際に当時を生きた人々、すなわち「三世紀の現代人」が抱い
2016年2月28日 [ブログ] ジムニー魂さん -
日本国家の起源に迫る!
『邪馬台国をとらえなおす』大塚 初重 (著)箸墓は卑弥呼の墓か、纏向は邪馬台国の宮殿跡か、三角縁神獣鏡は「魏志倭人伝」の鏡か――日本国家の起源に迫る!邪馬台国の場所と範囲を考えるうえで、もうひとつの視
2016年1月27日 [ブログ] ジムニー魂さん -
九州王朝はあったのか!?
『古代九州王朝はなかった―古田武彦説の虚構』安本 美典 (著)「九州王朝」は「古代妄想」が生んだ蜃気楼!!「邪馬壱国」説は、古刊本の表記を原文と混同した説であって、「邪馬臺(台)国」こそ原文表記である
2016年1月26日 [ブログ] ジムニー魂さん -
「倭語」
『魏志倭人伝「倭語」の解読―倭の諸国の所在地と邪馬台国の構造』中山 恒二 (著)中国語に隠された倭(古代日本)人の発音と原義を再発見する書。~各国の所在地の推定~国名が意味すること筑紫平野の大夫投
2016年1月7日 [ブログ] ジムニー魂さん -
高知が邪馬台国だった!!・・・・???
『明らかになった四国王朝 邪馬台国の全貌』中町 子菊 (著)九州でもない、近畿でもない!?これまで類例のない新しい視点で、魏志倭人伝を読み解く。第1章 百衲本による原本の脱け落ち字を知り都への道/第2
2015年9月24日 [ブログ] ジムニー魂さん -
邪馬台国
『古代史研究の最前線邪馬台国』洋泉社編集部 (著)最新研究では、邪馬台国はどこまでわかっているのか。纒向遺跡はどこまで解明されたのか?「魏志倭人伝」最新の読み方とは?ほんとうに、近畿説が有力なのか?知
2015年7月19日 [ブログ] ジムニー魂さん -
邪馬台国は完結!!
『邪馬台国を旅する』洋泉社MOOK (著)中国の史書『三国志』その「魏志倭人伝」に記された邪馬台国。倭の女王、卑弥呼が治めるというその都はどこにあったのか?江戸期以来、畿内説、九州説が真っ向から対立す
2015年7月19日 [ブログ] ジムニー魂さん -
邪馬台国論争の鍵を握る!?
『魏志倭人伝の謎を解く - 三国志から見る邪馬台国』渡邉 義浩 (著)考古学調査と並び、邪馬台国論争の鍵を握るのが、「魏志倭人伝」(『三国志』東夷伝倭人の条)である。だが、『三国志』の世界観を理解せず
2015年1月26日 [ブログ] ジムニー魂さん -
煮詰まった。
スマホの三国志2で紆余曲折の末滅びることなく全勢力と友好度100,同盟関係になって煮詰まりました。ここで今回のシミュレーションは終了。思ったより面白いです。これはwindowsやPS版の三国志の初期バ
2014年10月19日 [ブログ] ひがしかぜさん -
新たな指針を提示!!
『邪馬台国(古代を考える) 』平野 邦雄 (編集)日本史最大の謎=邪馬台国、倭女王卑弥呼の都はどこに存在したのか。さまざまな解釈を生む魏志倭人伝を、徹底した史料批判を通して問題点を整理する。中国史にお
2014年9月29日 [ブログ] ジムニー魂さん -
邪馬台国を九州または畿内…
『卑弥呼の金印探し―古代史の謎ついに氷解!!キイコンセプトは「逆転倭地理」と「銀河考古学」』大川 誠市 (著)夏の銀河に注目すると「魏志倭人伝」の秘密が明らかになる…。邪馬台国を九州または畿内とす
2014年9月11日 [ブログ] ジムニー魂さん