#郡上のハッシュタグ
#郡上 の記事
-
土曜日の鮎釣り
金曜日に仕事終わりに釣具屋さんで鮎タビを買って来ました。使用している鮎タビはフェルトも減りマジックテープや接着部分の劣化が酷くなりました。新しい鮎タビを購入しましたよ。シマノ FT-042Yジオロック
2025年8月11日 [ブログ] み~ろんさん -
北海道と比較の巻。
北海道より…。>多い。火曜日まで冬休みだった流れ星さんです。今年の冬休み北海道旅も楽しかったなぁ。エンケイの工場見学も楽しかったなぁ。退職代行に電話しようか真剣に悩みました。さて、本日は所用で郡上へ。
2025年2月2日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
雪深い朝の巻。
国道156号沿いで考えると…。>白鳥ICが一つの境目。昨日より雪が積もっている。郡上八幡と比べると白鳥は雪が多くて積もり易い気がする。今朝、起きたら車はこんな感じ。積雪は20cmと云ったところかな。郡
2024年12月29日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
年末恒例の泊まり込みミッションのシーズンがやってきました。
今回は準備万端。>賢くなるんだな。昨日から泊まり込み開始。『やっぱり雪道と云えばスバルでしょ!!!』って感じで、今回の旅のお供はインプレッサをチョイスしてみた。そして、白鳥の宿で朝起きたら外は真っ白。
2024年12月29日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
マルヤ飯店
カイコウハン。>岐阜のローカルメニュー???連休の恒例行事となりつつある郡上八幡泊まり込み。2025年5月の連休まで泊まり込みの予定が入っている…。さて、そんな事はさて置き、本日の夕ご飯は以前から気に
2024年10月13日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
土日は釣り大会
土日は会社の鮎釣り同好会の大会でした。朝3時に後輩くんのジムニーで出発して囮屋さんでみんなの囮鮎を仕入れて向かいました。集合時間よりだいぶ時間が早かったのでパスカル清見の道の駅に寄ったら他のメンバーさ
2024年7月30日 [ブログ] み~ろんさん -
シバザクラ 3か所ハシゴ巡り
一月以上前のことで恐縮ですが、手っ取り早くこさえられそうなネタなんでアップして残しておきます。サクラの名所はあちこちにあってちょっと飽きたかな?ってことで、以前から見たかった県内のシバザクラの名所を探
2024年5月20日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
初ツーリング(100km) 東濃→郡上
CRM50が納車され、早速に山に行く事に、曇り模様だけど綺麗な景色を期待して行ってきます。出発前899.6kmです。近くの神社で安全祈願貸し切りでした。美濃市の溜め池です。🌸と何故か色鮮やか!道の駅
2024年4月6日 [ブログ] おやジータ2さん -
本日快晴なり 岐阜・郡上へプチツーリング
やっぱ晴れたら外遊びでしょう!ウズウズしてしまったので、バイクカバーを脱がしてちょこっと出かけることにしました。実は今年初乗りです!軽くのつもりが、気がつくと、「道の駅明宝」に辿り着きました。ここまで
2024年4月4日 [ブログ] uzum@kiさん -
メタセコイアに誘われ
スタッドレスに交換しドライブがてら山に向かいます。郡上から156号を北に向かうとメタセコイア並木がいい感じに!郡上自然園なる施設です。高々と聳え立つ木々は彩りも良く映えます。これからもっと赤みを帯びる
2023年11月26日 [ブログ] おやジータ2さん -
グロムで秘湯を満喫
台風6号が去り7号が迫るお盆休み前半。そんな間隙の日曜日に先月手に入れた原付二種のホンダ・グロムで秘湯に訪れました。実は以前に女神さま(VW EOS)で2度行った事があったのですが、道幅が狭い区間がけ
2023年8月15日 [ブログ] シバタクさん -
雄大な山々を眺めながら開放感のある露天風呂/満天の湯
街道からイヤというほどヘアピンコーナーを上り詰めた高原の上にある温泉。お隣のスキー場では、サマースキーなんかもやってるようだ。炭酸水素塩温泉で、肌がしっとりツルツルになる。露天風呂も解放感があり広々、
2023年8月10日 [おすすめスポット] THE TALLさん -
せせらぎ街道&郡上へドライブ
本日はふとワインディングが走りたくなりやや遅めの時間に郡上方面へいってきました。こんばんはすつーかです。お昼は鶏ちゃんか蕎麦にするかなーと思いフラフラしていると…いい雰囲気のラーメン屋さんが出来ていた
2023年6月4日 [ブログ] すつーか@BPEさん -
アマゴ釣りへ
2月23日は有給とって郡上へアマゴ釣りに行って来ました。放流の有る大和へ行ったら駐車場は満員御礼でした。先々週放流の有った那比川へ向い駐車場で着替えをしていたら雪が降ってきましたよ。今日の天気は雪の予
2023年2月27日 [ブログ] み~ろんさん -
紅葉を求めて長良川を北上
フォトギャラリーへアップしましたが、あのページは画像が8枚しか載せられないので、ココへもアップしました。(;^_^A郡上を訪れたい方、安い安い隠れた駐車場を教えますので、行きたい方は連絡くださいねぇー
2022年11月11日 [ブログ] 生がきさん -
郡上から九頭竜湖へ紅葉狩り
2022年11月10日(木)午前5時に出発。友釣りで走り慣れた道を殆ど下道を走り北進。郡上、長良川支流の吉田川沿いの、これまた勝って知ったる安い安い駐車場へ8時過ぎに到着。吉田川支流の小駄良川沿いをチ
2022年11月11日 [フォトギャラリー] 生がきさん -
みん友さんおススメランチドライブ
最後の休みを家でダラダラと過ごすのも勿体無いと、またまた思い付きで妻とランチドライブに行ってきました。目的地は東白川のクローチェです。平日とはいえまだお盆休み中。12:30到着で、既にランチは予定数終
2022年8月15日 [ブログ] N.STERさん -
郡上で極上鮎塩焼きと大和町ハンバーグKODACHI
先週行ってきた 郡上ですあんまし 美味しかったんで ご紹介します最初の画で 約1時間 丁寧に仕上げた鮎の塩焼き です 久しぶりに鮎が美味しいと感激して 追加で まいっぴき食べたってか こんだけ丁寧に仕
2022年7月31日 [ブログ] 揖斐太郎さん -
富山湾まで下道で(;^ω^)
今日からチトお天気が↓の日が続く予報だったので、昨日、春のドライブに出かけました。今日は、大谷が素晴らしい投球をしたのに、さすがに草臥れていたのか、初めの内、ウツラウツラとしてしまい、4回頃までを見過
2022年4月21日 [ブログ] 生がきさん -
下道ばかり走って富山湾へ
4月20日(水)朝5時出発。郡上までは友釣りで通っているので楽勝で下道を走破。せせらぎ街道と呼ばれるR472を北上して、芝桜で有名な國田家の手前まで来ると、「右折小川のハナモモ」の見慣れぬ真新しい標識
2022年4月21日 [フォトギャラリー] 生がきさん