#郡上市のハッシュタグ
#郡上市 の記事
-
岐阜県郡上市桂昌寺と
皆様、こんばんは。今日で5月も終わりですね。さて、今日は岐阜県までドライブしました😉出発時の総走行距離:32,375km。伊勢自動車道~東名阪道~名二環~名古屋高速~名神高速~東海北陸自動車道と走り
2025年5月31日 [ブログ] シェリーナさん -
ウイングヒルズ白鳥スキー場に行く
ウイングヒルズ白鳥スキー場に行く5:45 自宅発。8:30 岐阜県郡上市にあるスキー場着。久しぶりの岐阜県のスキー場。さほど混んでおらず、天気は、晴れ→曇り→雪となるが、終始気持ち良く滑らせていただく
2025年2月13日 [ブログ] yamochanさん -
珍道中〜岐阜県郡上市 2〜
勢いで郡上市に行くことになり、東名高速を西に走ります。途中の足利サービスエリアの「足利の森レストラン」に寄ってランチです。カレーフェスタ?がなんかで有名店監修のカレーを発注。まぁ、そこそこに美味しいで
2024年12月8日 [ブログ] blues3298さん -
珍道中〜岐阜県郡上市 1〜
今年の夏は暑かったですね。8月の暑い中、友人からLINEが来ました。「郡上踊りに来たが、寒くて寝られなかった」なに?!この8月の日本に寒くて寝られないところがあるだと?!千葉県勝浦市もそうでしたが、涼
2024年12月8日 [ブログ] blues3298さん -
9/17分水嶺公園
9/17日曜日ひるがの高原ピクニックガーデンの帰り道に家族で立ち寄った分水嶺公園。右へ流れると日本海、左へ流れると太平洋!水にとって、ここは人生の分かれ目(笑)!
2023年9月18日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
郷土料理 新橋亭/郷土料理 新橋亭
023年3月27日のランチで行きました。この界隈はお蕎麦のお店が多いのですが蕎麦アレルギーの家族がいるため敬遠。ここならメニューも豊富で各自好きなものが選べそうなので13:30頃入店。それでもまだ店内
2023年4月2日 [おすすめスポット] てつおざさん -
岐阜県郡上市 ひるがの高原SAに立ち寄り
東海北陸自動車道、下り ひるがの高原サービスエリアでちょいと休憩☕️壮大な大日ヶ岳と高鷲スノーパークが一望できます。まだまだ積雪が有り、ダウンジャンパーを久し振りに着ました。勤務エリア最北端の奥飛騨の
2022年3月17日 [ブログ] 信玄丸さん -
郡上市のパワースポット
今回は岐阜の道の駅スタンプ回収の続き。それと、たまたま見つけたパワースポットに行きました。郡上市和良の戸隠神社。
2021年10月24日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
日本土鈴館に行ったら、、、
15日の日曜日。。。白川郷などに行くのに、何度も素通りしている郡上市。その中でも、国道156号線沿いにあって、以前から気になっていたのが、コチラの日本土鈴館。ただ、諸々の用事を終えて着いたのがお昼過ぎ
2020年11月20日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
今日のドライブ
こんばんは。台風17号が九州に接近しております。。先日の台風15号では千葉県をはじめとした関東各地を中心に甚大な被害が発生しましたが、今回も影響がちらほらと・・・これも地球温暖化の影響なんでしょうか。
2019年9月22日 [ブログ] シェリーナさん -
岐阜県郡上市にあるスキー場(奥美濃)/鷲ヶ岳スキー場(ワシトピア)
岐阜県郡上市にあるスキー場(奥美濃)鷲ヶ岳スキー場数年前に隣接する「ホワイトピアたかすスキー場」と上部で連結され「ワシトピア」と名売っている人気ゲレンデ。鷲ヶ岳はマックアース傘下ですが、ホワイトピアが
2019年3月19日 [おすすめスポット] takashi44さん -
確定申告の用意した。
去年郡上市にふるさと納税して郡上漁協の鮎釣の年券を返礼品で受けたので、確定申告の用意しました。医療費も領収書かき集めたら20万有った。パソコンで打ち込んだら、7000円返って来るみたいですね。iPho
2019年2月12日 [ブログ] み~ろんさん -
2018-2019シーズン 7回目 平日スキー めいほうスキー場へ
2018-2019シーズン 7回目 平日スキー めいほうスキー場へまだ1月なのに7回目です。普通の会社員。それもオジサンでこのペース。 我ながら天晴です。(笑)今回は岐阜県奥美濃地方のスキー場「めいほ
2019年1月25日 [ブログ] takashi44さん -
岐阜県郡上市にある温泉/湯の平温泉
岐阜県郡上市にある温泉湯の平温泉奥美濃のスキー場郡の帰りにある温泉施設です。スキー帰りのお客様で大混雑していますが、運動後の温泉は気持ちいいですからね~600円の入浴が100円割引で500円。平日なの
2018年10月11日 [おすすめスポット] takashi44さん -
お魚美味しかった/高畑温泉湯本本館
豪雨の時はわざわざ教えていただきましたそして次なる機会とお邪魔とっても良かったですよ
2018年8月7日 [おすすめスポット] MR-S2007さん -
東海北陸道にあるSA/ひるがの高原SA@東海北陸道上り
東海北陸道にあるSAです。標高約860mに立地し、日本一標高の高い場所にあるサービスエリアです。眼前に大日ヶ岳がきれいに見えるいつも混雑しているSAです。ファミマもあります。
2018年5月31日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
ダントツ '15-'16ダイナランド
ダイナランド(岐阜県郡上市)隣接する高鷲スノーパークとの共通リフト券が設定されてダイナランドは20コース 高鷲スノーパークは12コース総滑走距離は43kmにもなる「ダントツBIGスケール」なスキー場で
2016年3月16日 [ブログ] オフアクシスさん -
岐阜県郡上市 満天の湯
岐阜県の温泉 満天の湯まで。温泉の料金は800円。露天風呂からゲレンデが一望できる。
2016年1月1日 [燃費記録] nariatsuさん -
'15-'16シーズンスタート ホワイトピアたかす
15-16シーズンのスタートはホワイトピアたかす(岐阜県郡上市)買出しはいつもの ローソン郡上白鳥店シーズン序盤なので弁当類の入荷は少なめでした数日前に降った雪がまだ残ってて日陰部分は凍結してましたア
2015年12月14日 [ブログ] オフアクシスさん -
心地よい空間/ひるがのオープンデッキ カフェテラス るりは
ひるがの高原にある週末だけオープンするカフェ。メインのR158からは少し奥に入った別荘地にあるので、静かで落ち着いていて、自然を感じれる心地よい空間。オーナーさんも車が好きな方の様で、ツーリングやオフ
2015年8月18日 [おすすめスポット] taka350zさん