#部品取りのハッシュタグ
#部品取り の記事
-
さらばekスポーツ
朝6時、毎週の定例、寺内ダムウォーキング。
2025年8月3日 [整備手帳] どらたま工房さん -
スペア買ったよ
出物があったので。目的は腰上、ノックピン、クランク、バランサー、ミッションなどなど。もう製造廃止で出ないものもあるので丸々出品されてたから買った。ピストンは要らんし、コンロッドは寸法かなついで言うとク
2025年7月17日 [ブログ] らっしゅ2さん -
ニコイチ整備
少し前にジャンク覚悟で購入したSMITHSの懐中時計(画像では左)はその後いろいろやっても日差が10分とかとても実用にならない壊れっぷりで、前線配備は断念しました・・・・OHして直すことも検討したんで
2025年4月22日 [ブログ] green_openmindさん -
アルファロメオ155_廃車部品取り
昨年、アルファ155V6が一台解体されると聞いて駆けつけました。その様子をご紹介します。解体されるのはタイトル画像のとおりの赤個体。外から見るとさほど程度が悪くないように見えますが、車内はサビとカビだ
2025年3月3日 [ブログ] へどうぃくさん -
ダイハツ(純正) ステアリングシェイクダンパー
ステアリングの微細な振動を吸収できれば と追加しました。MTMのエッセでは、出ていても気にならなかったステアリングの振動もATMでは、さらに快適になる様に振動も減らしたいなと思い 取付しました。4AT
2025年1月3日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
部品取
廃車予定のリミテッド君からフロント周りのライト類を部品取します。輪木をかまして作業性を上げ歯止めかけて安全性を高めます。
2024年10月1日 [整備手帳] 昼あん燈さん -
補修部品入手とタイヤ交換
屋根無し駐車なんですが先日のノロノロ台風の強風で両面が劣化していた運転席側の雨除けが何処かに飛んで行きました。
2024年9月11日 [整備手帳] やすねこさん -
部品取り
ダイハツMAXの部品欲しい方欲しい部品教えてくれたら譲れます!タービンリビルトに交換してほぼ走ってないので予備とか交換したい方言って貰えたら買うよりは安くお売りすること出来ると思います!テールはRSよ
2024年8月29日 [ブログ] ちぇりさんさん -
Audi純正(アウディ) ABSセンサー(スピードセンサー)
こんばんは☆お疲れ様です🙇予防交換の新たなABSセンサーですが、短距離走行車の部品取り中古パーツです。【純正品番】前 4M0927803C、後 4M0927807C参考価格の約1/5で出たタイミング
2024年8月21日 [パーツレビュー] 流星@さん -
久々の再会
約5ヵ月ぶりにパオと再会しました。前回会ったのは3月中旬で、廃車の手続きと車内の私物を引き取りに行った時以来です。ナンバープレートが無くなり、完全に廃車になったことを実感しました。パオがエンコしたのが
2024年8月19日 [ブログ] #にっしんさん -
ドアをバラす
先日買った右ドアこのままだと重いし、場所もとるで今後の為にと勉強とストックパーツ確保の目的でバラしてみた
2024年6月8日 [整備手帳] 飛鳥山"122"花子さん -
部品取りのマーチ
久しぶりの投稿です。6/12マーチの部品取りを引き取ってきました。お目当てはルーフパネルです。何故かと言うと、今乗ってるマーチのルーフパネルが自分の未熟な板金のせいで鉄板のひずみを拡大させどうしようも
2024年5月26日 [整備手帳] ナナマーチさん -
か、買ってしまった…(^_^;)【長文注意】
本日までのネットショッピングの還元率が高いのを利用して思いきって購入してしまいました!!というのも、納車と同時に購入しセットされていた無限テールランプの運転席側が三年を過ぎた辺りからコーキング劣化の為
2024年5月19日 [ブログ] ☆アッキィ☆さん -
通りすがりだが、ほっとけないよ〜
【追記】下記↓↓の件に関しましては、5月16日のキャニオンゴールドさんのブログでドナーが見付かったとの事なので、一件落着ということになりました。ありがとうございましたm(_ _)mこの記事は、【ご報告
2024年5月16日 [ブログ] エニムザクさん -
スバルR-2 ドナー情報求む!
シェアします。この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
2024年5月14日 [ブログ] ささちゃそさん -
スティングレーから部品取りしたサスを付けてみた。。。
とゆー訳でスティングレーから部品取りしたブツを付ける為にバラします。2台同時作業ですけどね。(^_^;)
2024年3月5日 [整備手帳] gonchan32rさん -
パンダの部品が見つかる!!
寒さもこの週末で一段落?しかし週間天気予報では2月上旬はすっきりしない模様。車両引取りは来週末になりそうでちょっとブルーな週末を迎えてます。そんな中、朗報もひとつ(ぉ昨年末に不注意で壊してしまったパン
2024年1月27日 [ブログ] yamaken.Pさん -
初荷オークションに向けて・・・ナビドラレコ部品取りとアルミタイヤ準備した。。。
最後の部品取りとしてナビとドラレコを外すの。
2023年12月20日 [整備手帳] gonchan32rさん -
外せる物は積み込んだ
部品取りのエスパスから、とりあえず外せる物は外して、使えそうな物をクワドラに積み込んでみました。パーツを外す際に取り外したボルトナット類は、汚れを落とし錆をリン酸処理して再利用できる様に仕上げてみまし
2023年11月10日 [ブログ] どこでもカントクさん -
次の車への部品取 ヘッドライト編♬
LEDを外してハロゲンにしました。
2023年11月8日 [整備手帳] けいとらっくさん