#部品落下のハッシュタグ
#部品落下 の記事
-
海上保安庁ヘリ
先日のコキアの写真に登場した海上保安庁のヘリコプターですが、実はこの時のフライトで部品の落下があったみたいでニュースになっていました。部品落下と言っても1g以下の小さい物だったようなので、戦闘機のキャ
2021年10月19日 [ブログ] くろネコさん -
ヒートブランケットが暖かくならない
母親のスペーシアに積み込んでいるヒートブランケットがぜんぜん暖かくならないって言われたので調べてみると...分岐のシガーソケットは通電ランプが点いており、同じソケットに接続しているドラレコの起動OK(
2021年1月17日 [ブログ] くわ.さん -
ハーレーの洗礼💦💦
本日、知人達と5台で琵琶湖ツーリング。道の駅「湖北みずどりステーション」で鴨うどんを食して来ました。美味い!で本題。集合場所に移動中、なんかバイクの後ろから「カチャカチャ」うるさいなぁと思い、これは昔
2019年10月27日 [ブログ] 180度さん -
エアクリーナー交換
エアクリボックス固定している赤矢印3箇所のフックを外し、ボックスを黄色矢印の方向にずらすと、ボックスがフリーになりエアクリが交換できます。ボックス接続部のホースバンドを緩め、エアフロセンサーのカプラを
2014年5月5日 [整備手帳] N坊さん -
(必見)エンジンルーム内部品破損①
おとといの夜、国道信号待ちから信号が変わったので発進したら、突然「ガラガラガラ」と大きな音がしました。何事かと車をおりてみたら、なんと!!金属のパーツが落ちていました。買ってまだ1ヶ月しかたっていない
2012年5月28日 [ブログ] pam1969さん -
レッカーで運んでもらってました
毎朝の通勤で駅から営業所までの徒歩で汗だくの毎日です。エレベーターで会った上司に「都会に合わないんじゃないか」と言われました。山梨のド田舎から来ているあなたに言われたくないです。かろ~ら号ですが、先々
2011年12月24日 [ブログ] か ろ ~ ら Ⅲさん -
近っ(汗)
3月11日以降大活躍の岩手の防災ヘリひめかみさん。最近紙面やニュースで賑わせている部品落下(爆)部品も無事見つかったみたいですが、見つかった場所が我が家のご近所(汗)まぁ農耕地に落ちたのが幸いでしたね
2011年10月19日 [ブログ] ムラムラ㊥さん -
T1K復帰戦(2010.12.15)
約1年ぶりのサキト復帰戦ヽ(´ー`)ノフロントフェンダーダクトが複合最終コーナー入り口で落下するというハプニングがありましたが、ノークラッシュ&ノースピン(ぇ、で走り終えました。なお折角回収出来たんで
2010年12月20日 [ブログ] 小野さやか♂さん -
下廻り・・・その後
買ってきましたよ、100円ショップで(笑タイラップを (^○^)3本繋ぎ合わせて・・・・・・・・・キュッっと縛って修理完了(爆)))問題ないでしょ?
2010年5月4日 [ブログ] スロースローさん -
下廻り
下廻りを耐熱ブラックでプシューしようとジャッキを架け覗きこむと・・・・・・ゴム製品がプラプラ・・・・・・(* ̄□ ̄*;うをぉ?この部品はどういった役目なのか?スタビの干渉ヶ所のため?Dラーは休みやしこ
2010年5月1日 [ブログ] スロースローさん -
レガシィから部品落下
危うく他車に被害が出るところでした!今日のことですが、ふとウチの駐車場で切り返して出発したところパコン!という音がステアリングに響きました。当初石でも踏んだのだろうと軽く考えていました。その後バックで
2009年8月7日 [ブログ] のぶPさん -
強制撤去
この日は夜勤明けで帰宅後直ちにオフ会に向け出発~時間が無かったので常磐道⇒外環道と飛ばして現地に向かい到着し、何とかだいたい集合時間に間に合ってホッとして駐車場でバックしている瞬間、何か周りの目線が通
2009年1月7日 [ブログ] Toshi@FHP11さん