#部活動のハッシュタグ
#部活動 の記事
-
秋季大会個人戦
12月7日「相模原市中学校秋季体育大会バドミントンの部(個人戦)」にダブルスで出場する娘の応援の為、ギオンアリーナに行ってきました。団体戦の時は選挙と重なってしまい、ほねごりアリーナから近隣の中学校に
2024年12月12日 [ブログ] じゅん13さん -
小田原に行ってきました
10月27日に行われたバドミントンの大会「相模原市中学校秋季大会団体戦女子」に娘の中学校が優勝し、「神奈川県中学生選抜ジュニア強化大会団体戦女子」に進出した為、小田原にある「西湘スポーツセンター」に行
2024年11月10日 [ブログ] じゅん13さん -
【人格形成】部活動における教育的意義()の実在に関する文献
彷徨っていたら出てきたネタ、おもしろかったのでage(以下無断引用)日曜日の午後。とある県の駅近くのサイゼリヤ。ひとりでいたのでおそめの昼食を簡単にすませようと、入口で名前をかく。すると10分もしない
2024年7月17日 [ブログ] nobe2さん -
金メダル!!
今日は、相模原市総合バドミントン選手権大会[中学生の部]のダブルスに出場する娘を応援する為に、相模原ギオンアリーナに行ってきました。小学生高学年の頃はテニスを習っていましたが、中学生になり、テニスをや
2024年2月23日 [ブログ] じゅん13さん -
今日の出来事@230702
今日は日曜日で普通に休みナンデスけど、仕事の時と同じ時間帯に起きた愚零闘・健弐尉です。何故早く起きたかというと、次男が『西三河中学校陸上競技選手権大会』に出場することになったので、会場の安城総合運動公
2023年7月2日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
いつものハンバーグ。
今日はいつものハンバーグ。ソロではなく活動です。(笑)メニューはいつものセットで値段も会計で言われなくても分かるヤツ。一品は例外メニューですが既存のメニューの変化形。なんかオムライスをオーダーしようと
2022年11月12日 [ブログ] あんだ~さん -
【任意加入】中学生の運動部入部率 37道県で過去最低に【原点回帰】
野球やサッカーなど、中学校の主な運動部に入部している生徒の割合が、全国の8割近くにあたる、37の道県で過去最低となっていることがNHKの調査で分かりました。専門家は「運動部離れは今後も進むとみられる。
2022年11月11日 [ブログ] nobe2さん -
ドーム。
歩いて行けるところにあるベルーナドームじゃなくて東京ドームに行ってきました。今日は部活動です。(笑)楽し疲れたけどこういう疲労感は好き。
2022年6月25日 [ブログ] あんだ~さん -
娘息子に残す記録:息子のバスケ人生と親としての関わりが終わって
息子は大学または大人になって生涯スポーツとして今後バスケットボールを継続するかもしれません。しかし現実的に息子の親として息子のバスケットボールに関してサポートの範疇は終了したと私達両親は理解しました。
2022年6月4日 [ブログ] Childstoneさん -
お店は明日休み。
本日はハンバーグ部の活動日で本来は休みですが臨時営業をお願いした次第です。参加者が集まることが確定で貸切対応をお願いしたんですが参加者は16名でした。お子様は0.5人として実質は15名。お孫さんが箱根
2022年4月17日 [ブログ] あんだ~さん -
伊豆の国 モビリティパーク😎🔥🔥
今年、最後の部活動伊豆の国モビリティパークへお邪魔します。12/18〜19いきなり設置今回は特に料理🍳は作らず🍶飲んだくれた🤤天気がよくて良かった😎みんないい話でジーン来てるところを急に眠くな
2022年3月9日 [ブログ] 野郎オブクラッシャーさん -
途中 雪がちらつきましたが
途中雪がちらつきましたが気持ちよく滑れました。なぜか今晩は人が多くリフトで若干並ぶ感じがありました。学生休みなのかしら?行き帰りは降雪もなく無事に終了
2022年2月2日 [ブログ] Tetsu。さん -
ラストラン
昨日は娘の陸上部最後の大会でした。競技開始は9時過ぎですが、選手は7時集合、コロナ禍ですからスタンドに入れるのは保護者一人だけ。娘のタイムスケジュールは9時半ごろ100メートルと4時過ぎの学校対抗10
2021年7月19日 [ブログ] POWさん -
今日の出来事@210718
今日はAM7時半に起きた愚零闘・健弐尉です。朝飯を済ませてから、女房と一緒にウェーブスタジアム刈谷へ行って、『刈谷知立地区選手権大会』にて次男が1500m走に出場するので観に行くことに。今回新型コロナ
2021年7月18日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
降ってきました
はい今晩も部活してきました滑ってる時から振りだして帰り道もパラついてます週あたまは、暖かかったですがまた寒くなって来ましたゲレンデの雪がまだ少いので山にはもっと沢山降ってほしいです。街中はあまり降らな
2021年1月28日 [ブログ] Tetsu。さん -
コソ練スタート
はい 放課後の部活開始です。会社終わって速攻で上がったら19:30に到着22:00リフト終了ですが終了まで持ちませんでしたやはり50歳を過ぎると部活は2時間が限界みたいです。
2021年1月15日 [ブログ] Tetsu。さん -
ハンバーグ部、有志の地方大会。
自粛する方は変わらず自粛でお願いします。さて、ハンバーグ部、春の全国大会は中止となったものの地方大会は有志で開催です。選手は中止された春の大会をしのび涙ながらにハンバーグを食べます。秋の全国大会は開催
2020年6月20日 [ブログ] あんだ~さん -
第四か五回ラブライ部。
「あんだ〜君いつ空いてる?」と聞かれるようになりました。うん、参加前提だよね。(笑)不定期開催のラブライ部が開催されました。昨日までRC63とfitのどちらか悩みましたが大人の対応で安牌のfitで移動
2020年2月10日 [ブログ] あんだ~さん -
部費献上。
「今晩の酒が欲しいんだけど…」と相談すると「じゃ、松浦酒店で。」と即レス…行けばわかるこの具合。(笑)セットで売ってた「松浦一」と「いいずら」を購入。甘めの果南にキレのある花丸でイメージ通りではないも
2020年2月8日 [ブログ] あんだ~さん -
おいでませハンバーグ!!
堕天使がハンバーグを召喚!!1.5倍ハンバーグ+大盛りライス→ハーフパスタ→柿→バナナパフェ→みかん…余は満足じゃ。
2019年11月2日 [ブログ] あんだ~さん