#郵便受けのハッシュタグ
#郵便受け の記事
-
また家の中で寝袋
まだまだ布団(と言うか家財道具の殆ど全て)が届かないので、今週いっぱい夏用シュラフで寝るのです。3年前にもやってたし、ストーブも点くから比較的安眠できるんですが、意外と明け方冷えるので、車からアーミー
2025年4月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
はいたつ5963!
「門柱」の建て替えに伴い,以前から不便を感じていた「郵便受け」の位置を前:門柱組込後:玄関扉脇に独立ポスト設置に変更した。これに伴い新聞・郵便・宅配便の配達員さんたちには従来より5歩(✕2:往復)余計
2023年9月22日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
納屋の型の郵便受け
週末はアップが遅れがちです。今朝はまたeBikeで近所散策ですがネタも無いのでサイクリング合間のスナップ写真から。これも古き良き時代の郵便受けですね。以前も言いましたが現在は安全性と郵便配達の利便性か
2023年8月28日 [ブログ] TYPE74さん -
ガーゴイルが郵便受け乗せてる
これも朝のサイクリング中に見かけたのですが。まだまだ古いエリアでは昔ながらの郵便受けを使ってる場所が多々あります。新興住宅街は郵便受けは集合タイプで数十件分のまとまった共同郵便受けがあって各々鍵で自分
2023年8月24日 [ブログ] TYPE74さん -
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもみんなオイラが悪いのさ
家も50年近く経つと色々ボロくなりますねこの郵便受け自体は25年ほどの使用ですがさすがステンレス、朽ちることはないようですしかし小窓はプラスチック製でとうの昔に劣化して崩壊しています雨の日は郵便物がじ
2022年10月16日 [ブログ] ク平連さん -
共稼ぎの必需品
最近は通販も置き配が多くなってますょねそれでなくてもウチっちは共稼ぎなんで通常配送は受け取れなくて再配送になっちゃうし置き配は夜まで玄関先に置きっ放しになっちゃうつー訳で郵便受けと言うか宅配BOX買っ
2021年12月7日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
20210628 郵便受けのメンテナンス
2021年6月28日今日は、DIY!25年間、雨にも負けず、風にも負けず、冷たい雪にも負けず、じっと郵便物を頑張って受け取ってきた郵便受け。大分くたびれてきましたので綺麗に塗装をしました。手順は、以下
2021年8月14日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
箱替 徳小寺 アメリカンポスト を替える
今、玄関に鎮座しているアメリカンポストは徳小寺のお気に入りの逸品だ。鋳物製で、16年選手とは思えないフタの開閉では実に良い響きで閉まる。カタンっという、まさに響きと言う感じの音がするのだ。しかし、子供
2020年6月20日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20200614 新しいポスト取付
今、玄関に鎮座しているポストは徳小寺のお気に入り。鋳物製で、16年選手とは思えないフタの開閉では実に良い響きで閉まる。カタンっという、まさに響きと言う感じの音がするのだ。しかし、子供の病気に関する学会
2020年6月18日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
ネタ切れ気味なので・・・その2
相変わらずコチラを進めてます。最近の作業・・・2最近の作業・・・3最近の作業・・・4ここまでで親の要望はすべてクリア。要望ってことで優先順位高めで進めてましたんで、今後はまた好きな作業を・・・
2020年3月12日 [ブログ] てつりんX(改)さん -
最近の作業・・・4
作業中に椅子が届きました。最終的には母屋の屋上に移動することになるそうではありますが、しばらくは前より広くなったウッドデッキで利用してみようかと思います。
2020年3月12日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん -
最近の作業・・・3
屋根部分を接着。微妙に浮いたりしてたので、イロイロ載せて重石・・・
2020年3月12日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん -
最近の作業・・・2
ここ数日の作業をまとめて・・・親の要望の1つ、郵便受けの屋根を作ります。いくつか板を切り出して・・・
2020年3月12日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん -
ちょっとお洒落なメールボックス
特にネタがありません。昨夕方近所を散歩してる時に見かけたメールボックス(郵便受け)です。こちらではまだ昔の一軒屋や郊外の離れた場所の家では各家個別配達の為にこの様な郵便受けが沢山見かけられます(現在は
2017年11月12日 [ブログ] TYPE74さん -
世帯主になりました
住民票を移し世帯主になりました。ということで郵便受けを設置だから何だって感じですが。。。(*´Д`)
2017年7月4日 [ブログ] 頭文字Gさん -
光る郵便受け
念願?の光るエアインテーク。バカだと言われようがやりますよ、はい。エアインテークを光らせると決めてからスイッチの場所を探してました。元アイストのボタンは小さすぎてエーモンのスイッチ入らないし、LEDラ
2016年1月9日 [整備手帳] あつえりさん -
郵便受けの交換
下が取り外したポスト 22年落ち^_^上が容量大のニューポスト直付せずに据え置きに諭吉さん、お出かけに(泣)
2015年11月1日 [ブログ] YOSHI・SHIさん -
IKEAのカタログ
郵便受けが妙に重いなんか本みたいの入ってるししかも、噂通りに封していないで入ってる国勢調査の封筒潰してるしいくら近いからってカタログ本入れてくかIKEA立川のIKEAは駐車場物買っても買わなくても駐車
2015年9月15日 [ブログ] Shindenkaiさん -
住人が増えました。
1週間ほど前から郵便受けに居座る住人がおります。乾燥を防ぐため時々水を垂らしてやると、ビックリして飛び降りるのですが、ふと気がつくとまたまた同じ場所に居座り、時々あくびなんぞしています。よっぽど居心地
2014年6月29日 [ブログ] asudaiさん -
ワコーズ 4CR
ポストを買うまでの繋ぎでちちゃっと作成フタはパッキンを取らず使います、そのままでは飛んでしまう可能性があるので蓋の裏にでかい磁石を付けました両方ともワコーズW
2014年3月3日 [ブログ] 茄夢さん