#郵政民営化のハッシュタグ
#郵政民営化 の記事
-
本日仕事納め
令和5年の労働も終了し、明日からは短い正月休みなのです。明日は年賀状を書かねば…。年賀状と言えば、来年から郵便料金が大幅値上げになることから、大幅に削減しないとならんな~。(ホンネは面倒臭がっているだ
2023年12月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
【ミンエイカの成果??】 日本郵便、物販売り場拡大へ “金の鉱脈”収益拡大狙う
日本郵便は23日、物販を本格導入する郵便局を来年、現在の5倍の310局に増やす方針を明らかにした。コンビニエンスストアなどで使われる陳列棚を設置。独自開発した切手やはがきなどを並べるほか、観光地の郵便
2016年12月29日 [ブログ] nobe2さん -
民営化すれば何でも良くなるなんて、大きな勘違いかも?
仕事で本社宛に速達郵便を送ろうと、郵便局の時間外窓口に行ったら「今夜の発送は7:50で締切になったので、これは明日朝の発送になります」と言われました。仕方ないとは思いつつも、窓口じたいは22時まで受け
2015年11月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ピンク色した謎の液体がやってきた
昨晩、ピンク色の謎の液体が入った郵便物がonimasa宅に届きました。送り主は菅原文太さん。全国の洗車変態紳士宛に無作為に配布しているカーシャンプーでした!wおぉ、遠く熊本までウェルカム。ありがとうご
2013年9月5日 [ブログ] onimasaさん -
民営化の影響だな・・・・
帰宅してからちょっと荷物を出す事になったので23時過ぎに郵便局へ行って来たら帰り際にこんな案内をもらいました。今まで24時間対応だったゆうゆう窓口の営業時間が大幅に短縮される様です。今住んでいる所の所
2013年2月22日 [ブログ] りらっくま白プリさん -
大丈夫か郵政!?
ここ3週間で3回郵便局を利用し、そして3回ともトラブってますが大丈夫なんでしょうか?<トラブル①>不在時の配達通知があったので電話し最寄の郵便局へ送ってもらうことに。「24日以降に」と言われたので25
2010年3月9日 [ブログ] Dai3さん -
今朝の新聞紙社説は・・・
今朝、某テレビでも言ってましたが本当に各紙の社説おんなじなんですね。まずは見出しから郵政改革方針 民営化路線を逆行させるな(10月21日付・読売新聞)郵政見直し‐民営化の本旨を忘れるな(10月21日付
2009年10月21日 [ブログ] silver☆foxさん -
大人でしょ?
先程、ニュースを見ていて気になりました。郵政民営化された後の日本郵政西川社長の辞任会見です。カメラのシャッター音がうるさいからといって、『会見止めよう』とか『カメラを止めろ』とかっておかしくないですか
2009年10月20日 [ブログ] msnatuさん -
ハトの乱
ってもうちょいなんかいいネーミング無かったもんかねぇ
郵政民営化したのになにくたくたいってるのやら…とまぁ政治が分からない自分が政治ネタ書いてみました…今日は会社より帰り昨日ポチッたものの代金を振り
2009年6月8日 [ブログ] ☆てっつん☆さん -
(´・ω・)腰痛
日に日にひどくなってきました(´・ω・)ヒニヒニ今日も部屋を片付け少し綺麗になりました服やら靴やら本やらヤナワラバーなんかいらんもん沢山すてますた沢山の思い出さようなら(´・ω・)バーイキーシリンタ
2009年5月30日 [ブログ] ベンジ~さん -
笑っちゃうくらいあきれた (^-^;
「笑っちゃうくらいあきれた」=郵政見直し発言、首相を批判-自民・小泉氏2009/02/12 18:40 配信 時事通信自民党の小泉純一郎元首相は12日午後、党本部で開かれた有志議員による「郵政民営化を
2009年2月14日 [ブログ] TriStarさん -
郵便マークの日
「こよみのページ」から配信されているメルマガで知りましたが、今日(2月8日)は、「郵便マークの日」だそうです。1887年(明治20年)2月8日に、当時、郵便事業を管轄していた逓信省が、甲・乙・丙・丁の
2009年2月8日 [ブログ] どんみみさん -
祝。走行距離52000キロ突破記念。
早いものでもう52000キロ間近となりました(と言っても後3キロ残っていますが)ので今日はお祝いをしようかと。相変わらず仕事は忙しく今日は客先の立会いや別の客先からの訪問もあったりと激務でした。でも夜
2009年2月5日 [ブログ] 愛好さん -
郵政民営化
日本郵政公社は、今日から民営化し、日本郵政グループとしてスタートです。朝、丸の内の東京中央郵便局の前を通りましたが、記念切手や記念押印を求める人で、長蛇の列が出来ていました。報道陣も大勢いました。※写
2009年1月11日 [ブログ] どんみみさん -
民営会社発足記念の記念切手
「郵政民営化」をアップした時、この切手も買おうと思っていたのですが、あの大行列で断念して、入手できないままになっていました。札幌の友人に頼んでいたのが、今日、届きました♪コレクターと言う程、集めている
2009年1月11日 [ブログ] どんみみさん -
日本郵政株式会社
「郵政民営化」として、8月22日のブログでも書きましたが、郵政民営化による日本郵政株式会社の営業が、いよいよ10月1日に始まります。映像は、左の列が現在の「日本郵政公社」・「郵便局」のロゴ中央が、民営
2009年1月6日 [ブログ] どんみみさん -
JP
先方(新潟)から午前中に郵便物送ったよ、と連絡があったのが2/20(消印も2/20)。で、届いたのは2/22の午後遅く。所要、2日と半日。特に速達ってワケでもないし、こんなもんなんですかね?新潟~千葉
2008年2月23日 [ブログ] touejieさん -
2007年最後の本日のニュース1【バイトが集まらない・・。】
郵政民営化に伴い、大多数のリストラ・過疎部の事業撤退etc・・本当に民営化して正解だったのでしょうか?しかも、低賃金で拘束時間が長い(紅キ翼クン曰く)大丈夫なのか日本よ・・ヽ(`Д´)ノ
2007年12月31日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
お疲れさま~
今日から郵政民営化(^o^)
今日の朱俐は朝からミーティングだったにょ(・∀・)寒くなってきたから体調崩さないように気をつけてねん
SEE YOU
゛
2007年10月2日 [ブログ] 佐野 朱俐さん