#郵船クルーズのハッシュタグ
#郵船クルーズ の記事
-
「飛鳥Ⅲ」Conveyance
3月7日、郵船クルーズは「飛鳥III 」の情報を更新しました。「飛鳥」IIIを建造していたマイヤー ベルフトの艤装岸壁を離れ、エムス川を下って海に出ました。マイヤー ベルフトでは、造船所を離れ運河から
2025年3月8日 [ブログ] どんみみさん -
2025年7月20日就航!「飛鳥Ⅲ」オープニングクルーズ発表 ~「飛鳥Ⅱ」「飛鳥Ⅲ」の2隻運航へ~
2月20日、クルーズ客船「飛鳥II」を運行する郵船クルーズは「2025年7月20日就航!「飛鳥Ⅲ」オープニングクルーズ発表 ~「飛鳥Ⅱ」「飛鳥Ⅲ」の2隻運航へ~」を発表しました。以下、発表内容です。「
2025年2月21日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥II、就航18周年 #クルーズ客船 #郵船クルーズ #飛鳥II #就航記念日
2月26日は、日本を代表する大型クルーズ客船「飛鳥II」の就航記念日です。今年で18周年になります。おめでとうございます♪「飛鳥II」は、元々日本郵船グループの北米クルーズ客船会社「クリスタル・クルー
2024年3月1日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥IIIのイメージ動画公開 #郵船クルーズ #飛鳥III #イメージ動画 #YouTube
1月25日、郵船クルーズは、2025年夏竣工を目指し、ドイツ・パーペンブルクにあるマイヤー・ヴェルフト造船所で建造中の飛鳥III(総トン数:51,950t予定)のイメージ動画を公開しました。飛鳥III
2024年1月28日 [ブログ] どんみみさん -
新造客船 船名は「飛鳥Ⅲ」 #日本郵船 #郵船クルーズ #飛鳥II #飛鳥III #クルーズ客船 #新造船
9月14日、クルーズ客船「飛鳥II」を運航する郵船クルーズは、新造船の船名を「飛鳥III」、船籍港は横浜、新造船就航後、「飛鳥II」と2隻を運航すると横浜市と共同で発表しました。新造船「飛鳥III」は
2023年9月16日 [ブログ] どんみみさん -
「飛鳥II」就航17周年 #飛鳥II #日本郵船 #郵船クルーズ #クルーズ客船
2月26日、日本最大のクルーズ客船「飛鳥II」(総トン数:50,444t)は就航17周年を迎えました。おめでとうございます♪「飛鳥II」は、元は「日本郵船」の北米のクルーズ会社「クリスタルクルーズ」が
2023年2月27日 [ブログ] どんみみさん -
新造船の情報が更新されました♪ #日本郵船 #郵船クルーズ #新造船 #飛鳥II #キャンセル
日本郵船が「飛鳥II」の後継船として建造中の新造船について、建造中の様子等がアップされました。暗い話題ばかりですので、こう言う話題は嬉しいですね実は、「飛鳥II」については、昨年の新春クルーズ以来、3
2022年3月6日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥IIで感染者 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #日本郵船 #郵船クルーズ #飛鳥II #感染者
既報の通りクルーズ客船「飛鳥II」で、武漢ウイルスの感染者が発生しております。「飛鳥II」は、「ゴールデンウィーク 青森・北海道クルーズ」で、4月29日・17:00頃、横浜港を出港し、5月1日・10:
2021年5月1日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥ラグジュアリー #日本郵船 #郵船クルーズ #新造船 #飛鳥ラグジュアリー
クルーズ客船「飛鳥II」を運航する日本郵船グループの郵船クルーズは、2025年就航予定の新造船の建造契約をドイツの造船会社マイヤー ベルフトと結んだと発表しております。新造客船の総トン数は51,950
2021年4月6日 [ブログ] どんみみさん -
キャンセルしました(>_<) #GoToトラベル #日本郵船 #郵船クルーズ #飛鳥II
昨日、12月28日~来年1月11日までの「Go To トラベル」が、全国一斉に一時停止される旨、発表がありました。我が家では、この期間中に「飛鳥II」の「新春 ゆったりクルーズ」を予約し、既に旅行代金
2020年12月15日 [ブログ] どんみみさん -
新型コロナウイルス感染症対応訓練の実施 #新型コロナウイルス #武漢ウイルス #郵船クルーズ #飛鳥II #日本海事協会 #横浜市 #神戸市 #日本郵船
19:00のNHKニュースを見ていたら昨日実施された「飛鳥II」での「新型コロナウイルス感染症対応訓練」の様子が報じられていました。「飛鳥II」は、9月20日に「飛鳥II運航再開」としてアップした通り
2020年10月22日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥II運航再開 #日本郵船 #郵船クルーズ #クルーズ客船 #飛鳥II #新型コロナウイルス #武漢ウイルス
9月18日、国土交通省が「クルーズの安全・安心の確保に係る検討・中間とりまとめ」を発表したのに平仄を取る形で、日本外航客船協会も「新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を発表しております。また、
2020年10月22日 [ブログ] どんみみさん -
焦げ跡が痛々しく #郵船クルーズ #飛鳥II #火災 #大さん橋
6月16日に火災事故のあった「飛鳥II」6月19日に国土交通省の運輸安全委員会の船舶事故調査官3人が現場入りし調査を開始しました。当初、火元とみられる倉庫付近で火災発生直前まで行われていた溶接作業の火
2020年6月21日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥IIで火災 #飛鳥II #大さん橋 #火災 #日本郵船 #郵船クルーズ
既報の通り、今日13:25頃、横浜大さん橋のDバースに接岸中のクルーズ客船「飛鳥II」(総トン数:50,444t)で火災がありました。出火元は12デッキ(スカイデッキ)の倉庫付近(トイレの前)と見られ
2020年6月16日 [ブログ] どんみみさん -
『おうちで飛鳥II』キャンペーン #飛鳥II #郵船クルーズ #ぬりえ #お絵かき
クルーズ客船「飛鳥II」を運航する郵船クルーズが、『おうちで飛鳥II』キャンペーンを行っています。郵船クルーズのキャンペーンページから塗り絵または、お絵かきの台紙をダウンロードし、描いた作品の写真を撮
2020年4月9日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥Ⅱ
最新のカタログが届きました!わん!ナイトクルーズはあるけど、8時ちょうどがないのは・・・なぜ?
2019年8月27日 [ブログ] てはちゃぴさん -
飛鳥IIの後継船検討開始 #郵船クルーズ #クルーズ客船 #飛鳥II #新造船
ここ数年、度々話題になってきた郵船クルーズのクルーズ客船「飛鳥II」の後継船について、本格的に検討が始まりました。「飛鳥II」(50,142t)は、もともと1989年9月に進水、1990年7月就航した
2019年6月3日 [ブログ] どんみみさん -
飛鳥Ⅱ 2019年上期クルーズの申し込み開始日に付いて
郵船クルーズから2019年の上期の案内が届きました。申し込み開始は2018年12月14日(金)の9:30からとなっています。 かなり先ですね・・・てっきりアスカらの申し込みかと思っちゃいました。(
2018年11月25日 [ブログ] てはちゃぴさん