#都道府県のハッシュタグ
#都道府県 の記事
-
(344)都道府県シリーズ追記版~9・三重編~
今回は鈴鹿サーキットがある、地元の三重県を改めて紹介します。ちなみに画像は、2017年にあったハイドラ同好会の全国オフで行われたサーキットラン。後にも先にも、唯一鈴鹿を走った機会をいただいたときです。
2021年7月13日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(341)都道府県シリーズ追記版~8・和歌山編~
今回はパンダくろしおが走る和歌山県を改めて紹介します。本編はこちらそして今回紹介する和歌山関連の曲は…2004年11月発売、玉置成実さんの6枚目シングル「Reason」です。玉置成実さんは1988年生
2021年7月10日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(339)都道府県シリーズ追記版~7・神奈川編~
今回は、サザンオールスターズの地元、茅ヶ崎がある神奈川県を改めて紹介します。本編はこちらただし本編の動画が見れない状態だったので、改めてこちらでアップします。(音声のみ・YouTube Music)(
2021年7月8日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(336)都道府県シリーズ追記版~6・福島編~
今回は、ドリフトの聖地、エビスサーキットがある福島県を改めて紹介します。本編はこちらそして今回の福島関連の曲は…1982年11月発売、梅沢富美男さんのデビューシングル「夢芝居」です。梅沢富美男さんは福
2021年7月5日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(334)都道府県シリーズ追記版~5・熊本編~
今回は、地震の影響の損傷から修復し、最近天守閣が復活した熊本城がある熊本県を改めて紹介します。本編はこちらそして今回紹介する熊本関連の曲は…1993年7月発売、桜っ子クラブさくら組の2枚目シングル「D
2021年7月3日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(332)都道府県シリーズ追記版~4・香川編~
今回は、「うどん県」こと香川県を改めて紹介します。本編はこちらそして今回紹介する香川関連の曲は…1948年1月発売、笠置シヅ子さんの「東京ブギウギ」です。曲のタイトルには「東京」と入ってますが、笠置さ
2021年7月1日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(329)都道府県シリーズ追記版~3・群馬編~
今回は、碓氷峠や桐生市名物ソースカツ丼で有名な群馬県を改めて紹介します。本編はこちらちなみに本編で群馬出身のバンドだったBOØWYの楽曲を紹介しましたが、見れない状態だったのでここで改めて…1987年
2021年6月28日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(325)都道府県シリーズ追記版~2・愛媛編~
今回はみかんジュースが名産の愛媛県です。本編はこちらそして今回紹介する愛媛関連の曲は…1993年7月発売、加藤いづみさんの7枚目シングル「好きになって、よかった」です。加藤いづみさんは松山市出身で19
2021年6月24日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(320)都道府県シリーズ追記版~1・京都編~
先日お伝えしたとおり、今回から都道府県シリーズの追記バージョンをお送りします。今回は、初回に紹介した…京都府です。京都の本編そして今回紹介する京都関連の曲は…2009年3月発売、京都市伏見区出身の倖田
2021年6月19日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(316)ここの都道府県で○○したい~47・終~
前回の続き都道府県紹介も今日で最終回。ルーレットも回しようがありません、ラストの紹介場所は長野県です。長野に関連した曲はこちら…2019年2月に配信リリースされたKing Gnuの楽曲「白日」です。K
2021年6月15日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(310)ここの都道府県で○○したい~46~
前回の続きいよいよ都道府県紹介も最終盤、どっちの県になるでしょうか?今回は埼玉県です。埼玉関連の曲と言えば、RegainのCMとしても使われたこの曲…1992年5月発売、本木雅弘さんの2枚目シングル「
2021年6月9日 [ブログ] エトゥーさんさん -
県庁
今日は午後から休暇を取り、都心の職場を退出。帰宅はせず、途中で急ぎ昼食を摂り、地元県庁近くの公共施設へ向かう。県庁の都市計画行政部門が主催する「被災宅地危険度判定士養成講習会」を受講するためだ。「被災
2021年6月8日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
(307)ここの都道府県で○○したい~45~
前回の続き都道府県シリーズも残り3県。今回紹介するのは…秋田県です。秋田に関連した曲、こちらをセレクトします…1974年9月発売、三種町出身の友川カズキさんのシングル「生きてるって言ってみろ」です。1
2021年6月6日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(303)ここの都道府県で○○したい~44~
前回の続き残り4県となったこのシリーズ。今回紹介するところは…島根県となりました。そして、島根に関連した曲はこちら…1995年11月発売、出雲市出身の竹内まりやさん25枚目シングル「今夜はHearty
2021年6月2日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(299)ここの都道府県で○○したい~43~
前回の続き今回紹介する場所は、兵庫県です。ご当地ソングや出身アーティスト等多いですが、その中からチョイスした兵庫関連の曲はこちら…1993年9月発売、神戸市出身の久宝留理子さん9枚目シングル「「男」」
2021年5月29日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(294)ここの都道府県で○○したい~42~
前回の続き今回紹介する都道府県はこちら…千葉県です。早速千葉に関連した曲をセレクト。千葉のご当地ソングや千葉県出身アーティストなど数多い中で、こちらを選びました…2001年6月発売、氣志團のインディー
2021年5月24日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(287)ここの都道府県で○○したい~41~
前回の続き前回まで北海道編をアップしまして、今回からは残り7県の紹介です。少なからず多からず、秋田以外は行ったことがあります。果たしてどこになるでしょうか?今回は富山県です。その富山に関連した曲はこち
2021年5月17日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(280)ここの都道府県で○○したい~40-14~
前回の続き今回で北海道シリーズが完結です。北海道ラストの場所は…ルーレットの回しようがないですね(笑)オホーツク総合振興局です。オホーツク総合振興局は、字のごとくオホーツク海に面した18市町村からなる
2021年5月10日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(274)ここの都道府県で○○したい~40-13~
前回の続き北海道紹介もいよいよ終盤。今回紹介するところは…後志総合振興局です。後志総合振興局は日本海に面した20市町村からなる地域。総人口が199,068人、うち111,645人が小樽市の人口になりま
2021年5月4日 [ブログ] エトゥーさんさん -
(270)ここの都道府県で○○したい~40-12~
前回の続き今回の北海道の地はこちら…今回は日高振興局です。日高振興局は太平洋に面した7町の地域。人口が63,713人と近年の人口減少は著しく、管内所属の全自治体が過疎地域に指定されています。そして、日
2021年4月30日 [ブログ] エトゥーさんさん