#配線間違いのハッシュタグ
#配線間違い の記事
-
オープン故障修理5 謎の不調原因究明と修理
油圧ユニット交換後のこの写真、実は1箇所だけ間違いがあります。さてどこでしょうか?
2023年9月28日 [整備手帳] H666さん -
ドラレコの前後入れ替え
ドラレコの前後カメラが、配線が逆に接続されていたので、直して頂きました。カメラと本体の間の配線が間違えていたそうです(⌒-⌒; )
2022年12月31日 [整備手帳] Note/Sailaさん -
アブネー(^_^;)
クルコンスイッチを置換する場合の設計図面は、スイッチ部分をまるごと前期タイプに置き換えたものを作りました。ただ作業段階でふと気がついたのですが、よくよく考えたら、前期/後期のスイッチ内部構造はまるで違
2016年10月10日 [ブログ] asudaiさん -
プチっとね♪
ボクの知識じゃムリなコトは人頼み(笑)ってコトでぐっさんに連絡集合場所はSAB話を聞くと後からユーヤ♪君も来ると滅多に無いフィールダーのローカル&少数オフ(笑)内容は二人のブログで!!ボクはちょっと小
2016年3月13日 [ブログ] スロースローさん -
パッシングランプ配線、接続間違えました!
パッシングランプの点灯チェックをしたらインジケーターは点灯するも、肝心のフォグランプは点灯しません!よくよく考えたらパッシング用電源をパッシングランプに繋いでいませんでした。(^_^;)明日ハーネスを
2015年4月16日 [ブログ] asudaiさん -
【初公開】 SVXの秘密の機能を発見!!!!
初公開!!SVXの、秘密の機能を発見しました!!!トランクの、ピンクと青(+黄色)のコードから、リアサイドマーカーに、電源を取ります。そして、スモールを点灯させ、パーキングランプを点灯させると・・・・
2013年11月15日 [ブログ] cxw変更予定さん -
【爆笑】 (T◇T) リアサイドマーカー
サイドマーカーの怪現象。疲れている時、そんな時こそ、笑わかしてくれます・・・私のSVX。先日、リアサイドカーマーを装着しましたが・・・スモールランプが点灯している状態で、ウィンカーをつけると・・・_|
2013年11月14日 [ブログ] cxw変更予定さん -
不覚…
日曜日、カロッツェリアのFH-770DVDを取り付けた報告を自慢げにしてしまいました…そして今日アニメDVDを再生してみました!途中でキーOFF。さらに再投入!…(゜Д゜;≡;゜Д゜)んんっ?OFFし
2012年4月16日 [ブログ] 庵(頑張れパパ)さん -
おばかちん
今日、アルテッツァにHIDつけました(^_^)v本当は、取り付け自分でやると言ってたから物だけ渡して、自分はシルビア整備しに会社に行ってたんだけど整備終わり頃に電話がかかってきてHID点灯しないんだけ
2011年4月24日 [ブログ] Tsuyos14さん -
無駄に…
帰りにバックスで調光装置なるモノを購入した!これで、リア・リフレクターのブレーキ点灯時とスモール点灯時の差が解消されるな?と~♪あと…光るエンブレムを仕込むのにギボシsetと配線コードも買う私…(^^
2011年4月15日 [ブログ] たぬき課員さん -
ナビ直りました~! が、しかし…。 パート2
ドアミラーカバーを装着後某カーショップに行きナビの配線を見てもらいましたf^_^;配線間違いなのか、はたまたナビが死んでしまったのか…。ナビが死んでたら、新たに購入しなければならない事態だったんですが
2010年7月10日 [ブログ] トーマシー@025MOTORINGさん -
本日
晴れてレジアスのオーナーになりました、MERです(*- -)(*_ _)ペコリいじり初心者ですがみなさまのご鞭撻、ご指導の程宜しくお願いいたします。ちなみに仕様は・・・・H11式後期型ウィンドウツアラ
2009年5月8日 [ブログ] MER(マ~)さん -
ウーハーの不調の原因
昨日ブログに書きましたがツィーター交換とビーコンアンテナを取り付けてからウーハーの設定がオーディオから出来なくなりましたが原因が判明しました(^-^)白と赤の配線をウーハーに繋いでるのですが、その配線
2008年11月24日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん