#酒の陣のハッシュタグ
#酒の陣 の記事
-
カップ酒1828個目 松風酔月 小山酒造店【新潟県】
にいがた酒の陣2018で入手の新ネタ。越後自慢の純米吟醸です。わかりにくいけれど、ラベルはカラーコピーっぽい、ボケた感じがあります。酒の陣に合わせた即席商品なのかも。銘柄:越後自慢 純米吟醸 松風酔月
2018年3月31日 [ブログ] 社長(改)さん -
全てが旨い新潟酒の陣と沼垂レトロ散歩に行ってきました(^^)/
月曜日からかなり重めな出張だったので、既に週末が恋しい水曜日(^.^)3月も中旬になりそろそろ夏タイヤに交換したいな~と思い始めて。そういえばフィエスタの夏タイヤがそろそろ寿命なので、タイヤ交換も視野
2017年3月17日 [ブログ] ボッちさん -
カップ酒1540個目 越の白鳥本醸造 新潟第一酒造【新潟県】
土曜日に新潟酒の陣2017へ行ってました。新潟のカップは取り尽くしているので、新種収穫は期待せずですが・・・帰りに新潟駅のポンシュ館で新ラベルになった越の白鳥を入手。銘柄:本仕込み 本醸造 越の白鳥酒
2017年3月13日 [ブログ] 社長(改)さん -
トラちゃんと新潟酒の陣2017に行ってきました(^^)/
今日はトラちゃんと一緒に2年振りの新潟酒の陣に参戦してきました(^^)/前回参加の経験を活かして効率良く日本酒と美味しいグルメを堪能して♪それにしても、旨い!!もちろんトラちゃんに新潟信者になって貰
2017年3月11日 [ブログ] ボッちさん -
TEAM NIIGATA主催、今年のオフの予定
今年が始まってもう2ヶ月が過ぎようとしている今日この頃・・・。今更ながら今年開催する(したい)オフ会の予定をつらつらと書き綴っていきたいと思います。まずは、急にはなりますが、来月3月11日~12日に行
2017年2月26日 [ブログ] やんばるくいなさん -
カップ酒1244個目 福美人カップ200 福美人酒造【広島県】
赤いモミジ葉が描かれた紙カップ。美人のネーミングですが、美人画は無しです。銘柄:福美人 ビジンカップ200酒造:福美人酒造株式会社地域:広島県東広島市入手:広島県三原市 イオン三原店製造:2015.1
2016年3月12日 [ブログ] 社長(改)さん -
雑記(酒の陣、コペン売却など)
少しですが、せっかく写真撮っているのでまとめてUPしようかなと。3/1(日) 曇り/雨天気も良くないし、この日はS2000で走るのを我慢してM1800のオイル交換。今回は安~い鉱物油にしてみました。
2015年3月26日 [ブログ] itukaさん -
フィエスタで行く日本海新潟グルメドライブ(新潟酒の陣編)
今日は大好きな相棒が最終回なので・・・定時直後に帰宅してスタンバイOKであります(^^)/いつも水曜日が楽しみだったのですが、相棒が終わってしまうとチョットつまらなくなっちゃいますね~2015年3月
2015年3月18日 [ブログ] ボッちさん -
フィエスタで行く日本海新潟グルメドライブ(新潟酒の陣編)
2015年3月13~14日にかけて、日本海新潟グルメドライブと称して上越散策と新潟酒の陣へ行ってきました(^^)/二日目はtravel-planさんと合流して新潟酒の陣で日本酒とグルメを!今回
2015年3月18日 [フォトアルバム] ボッちさん -
2015、日本酒の祭典「酒の陣」
3月14日の土曜日に、以前からボッちさんにお誘いいただいていた「新潟酒の陣」に参加してきました行きは新幹線も考えましたが、結局夜行の高速バスで新潟へ。実は、高速バス使うの初めて( ̄▽ ̄;)簡単に乗れる
2015年3月16日 [ブログ] travel-planさん -
フィエスタで日本海新潟グルメドライブ+新潟酒の陣に行ってきました♪
2015年3月13~14日は、またまた有休をとって日本海新潟グルメドライブ+新潟酒の陣に行ってきました♪今回のドライブの発端は新潟酒の陣に興味のあったtravel-planさんをお誘いして・
2015年3月14日 [ブログ] ボッちさん -
来週末は例年のごとく新潟にいってきます!
何しに行くかって?それは、、にいがた酒の陣です。酒飲みにはたまらないイベントですよね。みん友さんの中にも、もしかしたら行かれる方、いらっしゃるかもしれませんね。今年で4年連続になるのかな。・・・でもね
2015年3月8日 [ブログ] T2yaさん -
2015新潟酒の陣プレイベント!! からの~車内清掃..(;゚д゚)ェ..
先週末の新潟は春間近!?と思わせるような穏やかな週末でした♪たまたま日曜に所用があり「新潟ふるさと村」へ相方と出かけてきました。ここは新潟県内各地の名品が一堂に集まっていて、わざわざ遠方に出掛なくても
2015年2月24日 [フォトギャラリー] Hiiroさん -
にいがた清酒達人検定
3級自動車シャーシ試験の結果が来週の火曜日に来るとあって、緊張の色を隠せないおいらです!( ̄▽ ̄;)3級シャーシ試験はお仕事の資格でしたので、この試験が一段落したら、今度は趣味であるお酒関係の試験に挑
2013年10月17日 [ブログ] あゆワゴンMRさん -
【新潟】酒の陣【酒よりスキー】
友人数人と新潟に来ています。こっちは、ハイタッチやっている人が全然いませんwwwwただいま、新潟では酒の陣というイベントが開催されているのです。数々の蔵の日本酒という日本酒を試飲しまくれるイベントみた
2013年3月17日 [ブログ] T2yaさん -
【新潟旅行】始まりはいつも雨・・・【1日目】
土曜日から友人3人と旅行に行ってきました。行き先は、新潟。目的が、年1回、開催される「酒の陣」だったのは、うち友人2人。お酒の飲めない自分ともう1人の友人の目的は、冬の新潟といえば、スキーでしょ!スキ
2012年3月22日 [ブログ] T2yaさん -
いざ勝負
会場の酒が無くなるのが先か、おサルが潰れるのが先か・・・入場待ちの大行列で会場入るまで30分もかかった。
2012年3月18日 [ブログ] smonky(すもんきぃ~)さん -
週末は酒の陣
新潟にいる酒好きはみんな知ってるイベントその名も『新潟酒の陣』毎年参加して酔っ払って帰ってきますw県内の酒造メーカーが一同に集い、自慢の酒を振舞ってくれる豪快なイベント!これに参加せずどうして酒好きを
2011年3月8日 [ブログ] アスタルエゴさん -
地酒Night! (#^.^#) ブヒブヒ (^0_0^)
昨夜はお仕事が押してしまって大将との晩酌スタートが午前0時30分Start♪仕入れの時に見切り品ワゴンをあさって買い込んできたこの4本が晩酌酒です(●^o^●)左から・・・【春日山天と地 純米吟醸】・
2011年3月7日 [ブログ] Byu@新潟さん -
にいがた酒の陣
オープン前に2,000人の行列らしいです!去年は2日間で来場78,000人でしたが、はたして今年は何人来るのか?無料でも来場できるから今年はタダ
酒防止なのか?リストバンド装着のようです。俺は今年も諸
2010年3月13日 [ブログ] ケント♪さん