#酒蒸しのハッシュタグ
#酒蒸し の記事
- 
						
							ホンビノス貝の酒蒸しはまぐりの酒蒸しをまた作ろうと思いましたが、シーズンオフとなり入手できませんでした。なのでホンビノス貝で酒蒸しを作ることにしました。砂抜きをし、たわしで貝殻を洗います。鍋に入れ蓋をして火に掛けます。火 2021年10月9日 [ブログ] clearboxさん 
- 
						
							210520 朝市で大量仕入れた魚のその後 5日目と6日目の夕食先週の土曜日に西浦と一色の朝市で魚を大量に仕入れました。なんと9000円強www高い魚は購入していないので、大量仕入れとなりました。まぁ、大半は干物に化けたのですが…さて、そんな5日目の夕食は‥‥伊豆 2021年5月21日 [ブログ] K2SKISSさん 
- 
						
							肴は蛤(*^^*)仕事ちぅは~前日に補給した分を全て!?汗で放出してしまう、おいら(^^;今朝の肴は~千葉県産の地蛤(*^^*)松竹梅てんと水を1:1で〇マジで美味いです(^○^)さて、今日の仕事に備えて◎ガンガン 2020年6月18日 [ブログ] ひろ(07)さん 
- 
						
							2020年5月11日 相変わらずホームオフィスのオンボロベンツオヤジの食生活2020年5月11日ホームオフィス生活は相変わらず続いており、2月25日からなのでもうちょっとで3か月になります。家での食事も色々とバリエーションは加えているものの、そろそろ完全に飽きましたね。。。と 2020年5月11日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん 
- 
						
							美味しかった♬ ご馳走様(^^♪年末ですねぇ我が家の年末は数年前から牡蠣をいただく!のが恒例となっています( ^ω^ )奥さんの弟の奥さんの実家からお義母さんの所にコチラの牡蠣が送られてきてm9っ`Д´) ビシッ!!そのおすそ分け 2019年12月27日 [ブログ] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん 
- 
						
							'17.3 第1回潮干狩り選手権 No.3第一回目の収穫。 2017年9月18日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん 
- 
						
							外来種なホンビノス貝を酒蒸しで!元々日本近海には生息していなかった、立派な蛤な感じにも見える外来種のホンビノス貝が東京湾で大発生とのニュースを以前耳にした事がありましたが・・・。そんなホンビノス貝は食べると美味しいとの事で、最近では 2016年7月14日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん 
- 
						
							今夜は金目鯛の開き定食・・・ホホホ今夜も真面目に作ってます。久々に金目鯛の開きなど。こんな感じで定食です。こちらは鶏むね肉の酒蒸し。サッパリとして、旨いですね。ソースも2種類作りました。右が20年ものの梅干しを使ったソース。左は特製バ 2015年4月20日 [ブログ] ハリューさん 
- 
						
							金目鯛の開きと鶏の酒蒸し。いいね。 2015年4月20日 [フォトギャラリー] ハリューさん 
- 
						
							◎白菜と豚バラ肉やせふくろうさんの記事に便乗します。ウチも先週白菜と豚バラ肉の酒蒸しでした。白菜の葉っぱの間にバラ肉を差し込んで、日本酒と塩+出汁で全体が柔らかくなるまで煮る(蒸す)そうですが、これビックリするくらい 2015年3月8日 [ブログ] naka3051さん 
- 
						
							今夜はローストビーフと鶏の酒蒸し・・・ホホホ今夜も真面目に作っております。昨晩は思いのほかの疲れと飲みすぎで、サクッと寝てしまいましたが、今日は元気です。ホホホ子供達も大好き。ローストビーフ。オーブン様が頑張ってくれる料理なので、これまた楽ちん 2015年1月28日 [ブログ] ハリューさん 
- 
						
							鯛を酒蒸しにしてみた今宵、お昼の残りの鯛をお酒につけてあったものを蒸してみました。大根、葱、しめじ、大葉と一緒に蒸し、餡かけにしました。もう1品は、大晦日から煮込み続け、具材を追加している大根もう終盤です(^^ゞ1193 2015年1月5日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							リラックスし過ぎ?居心地が良いのか、くつろいでいらっしゃいますが…その後は…ああ、残酷で書けません。 (F) 2014年3月8日 [ブログ] S&Fさん 
- 
						
							カレイなる晩餐@しずくプロジェクト編週末の6/16は、6月の第三日曜=「父の日」だったので、この春に再び引っ越してから一度も訪問してなかった娘夫婦の新しいアパート@宮城県岩沼の偵察飛行を兼ねて、うちのカミさんの両親@宮城県名取市が住む仮 2013年7月3日 [ブログ] dewakikuさん 
- 
						
							蛤の酒蒸し♪お歳暮に蛤を頂きました♪ハマグリ、大きいです Σ(・ω・ノ)ノ!立派ですw(゚o゚*)wせっかくなので…、酒蒸しにしてみました~o(^^o)(o^^)oワクワクハマグリ、ぷるんぷるんですいい味でてます 2012年12月18日 [ブログ] T@shiさん 
- 
						
							今年のあさりは大きい。先日、二夜続けて、あさり掘りに行ってきました。この時期、干潮は、3時~6時と朝が早いので、あまり、潮干狩りって??と思いますが、冬は、おいしいのです。5、6月は、産卵時期で、この時期がいいという人もい 2012年1月12日 [ブログ] よんまるさん@はこべさん 
- 
						
							貰った…今さっき、知り合いに牡蠣を貰った今晩は酒蒸しだ~(///∇///)帰りにビール買って帰ろ♪ 2011年12月14日 [ブログ] クワークさん
- 
						
							簡単で美味しいアサリの酒蒸し夏場の貝類は食するには悪いと言われますがそんなことないようです。お隣さんから、またまた魚介類を頂きました。とにかく店で買うよりも大きく身もたっぷりのアサリ。しっかり砂抜きして酒蒸しにしちゃいました。片 2011年9月12日 [ブログ] こまんぴゅーさん 
- 
						
							アサリの酒蒸し、完成!子ども達が潮干狩りで取ってきた大漁なアサリ。そんなアサリ、一晩砂抜きをしてから食卓に登場デス!今回のアサリ料理は、皆が大好きな酒蒸しにお味噌汁。チョット時間が無くってアサリご飯が無いのは残念ですが、ア 2011年7月3日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん 
- 
						
							はまぐり沢山頂いたのでとりあえず酒蒸し~(゜∇゜) 2011年5月21日 [ブログ] オセラリスさん 


 
		 
	


