#酷道ツーリングのハッシュタグ
#酷道ツーリング の記事
-
国道299号線の峠を行く~その③ 麦草峠(長野県)
こんにちは~♪ はるぶーです(^^)v国道(酷道)299号線の峠巡り、いよいよこの日の最終戦、麦草峠に向かいます。□名称:麦草峠(むぎくさとうげ)□所在地:長野県南佐久郡佐久穂町・茅野市□路線:国道2
2018年5月6日 [ブログ] はるぶーさん -
国道299号線の峠を行く~その② 十石峠(群馬県・長野県)
こんにちは~♪ はるぶーです(^^)v国道(酷道)299号線の峠巡り3本勝負第2戦、いよいよこのルートで最も険しいとの誉れ高い十石峠に挑みます。□名称:十石峠(じゅっこくとうげ)□所在地:群馬県多気郡
2018年5月4日 [ブログ] はるぶーさん -
国道299号線の峠を行く~その① 志賀坂峠(埼玉県・群馬県)
こんにちは~♪ はるぶーです(^^)vそろそろ冬眠から目覚めて、久々の峠めぐりのツーレポ第7弾!新しい相棒CB1100で3本一気に走ってきました。今回目的地に選んだのは、その筋の人たちの間では、関東最
2018年5月3日 [ブログ] はるぶーさん -
2017年・酷道ツーリングオフの開催について
みなさま、こんにちは。今年も、「酷道ツーリングオフ」を開催することとしましたのでお知らせします。その日時は・・・2017年10月14日(土)です。現行で考えているコースは以下のとおりです。(コース概要
2017年8月11日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
思い出を振り返る
小生の大事なみん友さんであり人生の偉大な先輩である「ま@とり」さんが先月下旬、還らぬ人となりました。盛大なお別れ会が開かれたのですが小生は折からの予定が重なってしまい参加しませんでした。少なからず心残
2017年6月17日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
そろそろ参加表明を締め切ります
かねてからお伝えしています、11月12日に行う「酷道152号線ツーリング」ですが、本日の日付が変わると同時に参加表明を締め切ります。参加表明をされた皆さま、ありがとうございます。日程が合わなくて参加表
2016年11月9日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
161016_もみのきの後は・・・
久々の酷道ツーリング!?
2016年10月16日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
お盆だYO!チバーズ酷道ツーリング!!
さぁ今年もやってまいりました、「お盆だYO!チバーズ酷道ツーリング!!」の回です。毎年適当に酷道好き?な奴らが適当にツーリングをするという、ただの変態の集まりです(嘘ここ数年は奥只見などに行っていたの
2014年8月21日 [ブログ] NEIN@東雲研究所の居候さん -
B7オフ♪~inビーナスライン~
まさかの連投、euro7388です。さ、本編スタートです!気合を入れて・・・・画像貼っていきます(爆毎回になってきましたが、出発前の一枚。ながーーーーーい一日の始まりです。極悪noriPiro号と伊吹
2013年4月29日 [ブログ] euro7388さん -
ツーリングに行ってきました
去年の11月に四国ツーリングドライバーズの方たちと酷道ツーリングに行きました。その時はTakeさんの助手席でカメラ係になってましたが今回はMyアクセラで参加してきました♪朝9;30、香川県の道の駅滝宮
2012年2月19日 [ブログ] ソウヤ@道楽者のガレージライフさん -
実況動画【酷道170号&308号】
おはようございます、takerです。前後逆になってしまいましたが…本当は日中走行動画の前日に夜間の走行動画を撮影しておりました。清滝峠編はまた後日うpするとして、国道170号線のアーケード国道と国道3
2010年10月7日 [ブログ] taker@type-AKさん -
ツールドみちのく2010
先日14日から15日ですが…myaさん、NEINさん、黒船さん、左右位置(LRP)さんと5人で一泊二日でツーリングに行ってきました~去年の同時期はお盆にもかかわらず土日なしで仕事でしたので、リベンジを
2010年8月16日 [ブログ] しゃぐまさん -
私と愛車と酷道と【フォトギャラリー4】
R371行き止まり、正確に言うと未舗装路。写真ではわかりづらいですが勾配が相当キツいです。四駈のクロカンじゃないと難しい。よく見るとコーンの右側に立ち入り禁止の看板があり、もはや車用の道ではないことを
2010年6月9日 [フォトギャラリー] taker@type-AKさん -
酷道308号線【暗峠】
くらがりとうげって名前からしてなんだか不気味な雰囲気ですよね。これは峠道と幹線道路への分岐点なのですが、後続車両はさすがにみんな左折していましたw
2010年6月9日 [フォトギャラリー] taker@type-AKさん -
酷道ガイドブック?!・・ 「酷道を走る」
地元本屋で平積みされてて、、たまたま表紙に目が止まり・・・面白そうだったので思わず購入。内容は主に文章説明だが、写真や用語解説もあり・・そこそこ読み応えはあるかな?!全国の色々な本当の酷道?が掲載され
2010年2月8日 [パーツレビュー] 大門。さん -
日常を取り戻す。
こんばんは、takerです。どうも最近誤解してる人が多いようですので、ここらでキチンとしておかないといけませんね。私は基本真面目ですよ。なんか【変態という名の紳士】と勘違いされている節があります。先だ
2009年10月16日 [ブログ] taker@type-AKさん -
オフ会その5 旧国道42号矢ノ川峠(前編)
お昼ごはんを食べ、TAMさんと別れいよいよ旧国道42号線矢ノ川峠尾鷲口アタックです。ここで、改めてテリキャミ小隊のアタックメンバーを紹介します。テリキャミ小隊隊長 バットロードRSさん テリオス130
2009年5月16日 [ブログ] サダさん -
行ってきたヨン♪
皆さん、お疲れ様ですヾ(´ω`=´ω`)ノやっとこさブログアップまでこぎ着けた青鮭ブースト0.65kです(;-_-)=3最近気力が…(;´Д`)さて5/10(日)にちょっとそこまで行ってきましたwな
2009年5月12日 [ブログ] 青鮭さん