#酷道425のハッシュタグ
#酷道425 の記事
-
走るべき道がある(移動日 酷道425・川津今西林道西側林道)
本日は、本宮から高野山への移動日。朝、宿泊施設のフロントで聞くと河川敷の車の立ち入りって規制がないみたい。どうりで、あっちこっちに河川敷に降りるスロープあるわけだ。チェックアウトし近くの河川敷に下りて
2019年5月29日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
走るべき道がある(尾鷲から熊野・酷道425号線)
刈谷SAで仮眠し尾鷲到着したのが6時頃、天候は雨。山中に入るので尾鷲で給油し出発。尾鷲から下北山村までノーカット4倍速だけど20分オーバーですが、よろしかったら見てね。酷道425号を離れ熊野三山奥の宮
2019年5月26日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
新元号 令和 のツアー
新元号 令和新元号になっての初弾丸ツアーは紀伊半島へ昨年、徳島・高知・大分・愛媛と駆け足で巡ったので今回は、まったりと熊野で三泊、高野山で二泊。抑えておきたい道は、酷道425尾鷲の起点から坂本貯水池へ
2019年4月1日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
ツーリングマップル関西編
関東編は既に持っているので関西編を追加してみた。まず、逝く予定なのは酷道死にGO尾鷲で一泊425で熊野本宮大社入りし熊野古道のさわりを歩く。熊野で一泊那智の滝木津呂集落周辺散策してもう一泊?425に戻
2018年7月1日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
龍神スカイライン&酷道425号へ行く。
どうもです。今日は休みなったので、ちょいとドライブへ行ってきました。そこで思ったんですが、207に17インチは過剰ではないか? ということです。常に、バネ下の重さを感じます…。思い切って、16インチに
2010年7月9日 [ブログ] 気が付いたらプジョーさん