#酷道439号のハッシュタグ
#酷道439号 の記事
-
帰宅してなかったです。。。(^^ゞ
6月下旬に行っていた、九州旅行・・・まだ、帰宅までをブログにアップしておりませんでした(^^ゞ前回、大分までのブログは、こちらです。九州からの帰路は、おなじみの四国経由で帰宅の途へ今回は、いつも使う、
2024年8月25日 [ブログ] マル運さん -
酷道439号
8月20日猛暑が続く中、涼しさを求め酷道で有名な国道439号線の最高地点、京柱峠へ行ってきました。この国道は全国的に有名な酷道で「よさく」と呼ばれています。まずはR192を吉野川沿いを西に向かい、途中
2023年9月9日 [ブログ] hide.kさん -
2022夏 まだまだコロナ禍の弾丸ドライブ②
四国旅行2日目はAM6時過ぎから活動🚗昨日の四国カルストの行き帰りから、こんな国道(酷道❓)ばっか😅写真はまだマシなシチュエーションで、片側はガードレールなしの崖の道が続くんです😂今日のメインは
2022年8月21日 [ブログ] 神戸花鳥風月さん -
高知・愛媛、そして九州へ⑨ 津賀ダム~JR予土線 (2022 .1)
まん防、また延長。去年と同じパターンですね(去年は緊急事態宣言)。今後毎年このパターンになってしまうのかな?冬は大人しくしてろ!って。ただ、今後はワクチン接種が進んでいると思うので(まさかの4回目!?
2022年3月4日 [ブログ] led530さん -
与作は〜♪ その1
くまモンでお出かけするには良い季節😄コロナが落ち着いてきた今のうちにお出かけしようってことで日本三大酷道の1つと言われる四国を横断する国道439号通称与作を走破してみることにした😄しかし予定日に台
2021年10月4日 [ブログ] 対岸のヨッチさん -
酷道439号線アタック2日目
9月21日。。。酷道439号線沿線の街、土佐町の旅館で迎えたステキな朝。2日目は、四国で水不足のニュースになると必ず出てくる、土佐町の『早明浦ダム』からスターティン♪(ぇ早明浦ダムを軽くウロついたとこ
2020年10月11日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
酷道439号線アタック・・・1日目
9月20日の朝6時30分頃。。。夜通し走って、淡路島の緑PAで寝コケた後に吉野家で朝メシ食らって燃料満タンにしたところで、酷道439号線のスタート地点である徳島市の徳島本町交差点に到着です。。酷道43
2020年10月7日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
四国ドライブ 1日目(奥かずら橋~京柱峠)
9/29は、ちびっこが通う学校が休みで家庭学習日でした。ですので、川の上流から下流の変化を確認する理科の勉強という大義の下、9/29~10/1の2泊3日で四国へ行ってきました。初日は淡路島経由で四国入
2017年11月10日 [ブログ] ヒッポーさん -
旅 4日目🚙
旅 4日目南国🌴のリゾートに来ています4日目を振り返ります朝からどしゃ降りの雨☔でも、朝風呂は外せません朝ごはんを食べてお天気厳しそうだなぁ道中、看板を見つけたので突撃‼しかし、四国の山道の厳しさを
2017年9月27日 [ブログ] まんけんさん -
2016夏旅行記 四国ちょいと関西篇
…つづき5日目、8月18日。関東の空は不穏だと噂が流れてますが、ピーカンの西日本は今日もドライブ日和!朝陽と潮風を浴びながら、因島から先はお初のしまなみ海道を快走して四国上陸。これで本四連絡橋は制覇し
2016年9月13日 [ブログ] や な ぎさん -
ドキュメント36時間、酷道439しゃぶり尽くして完全走破
2016年6月3日、「ドキュメント72時間 ゆきゆきて酷道439」という久々の酷道ネタがNHKで放送されました。R439、あまりに懐かしくなったので今から7年前になりますが、11時間で全長340kmの
2016年6月5日 [まとめ] KUROYONさん -
GWの予定
皆さん、今年のGWは如何お過ごしでしょうか?私は会社の方針で、今回は10連休なのですが(お仕事の方、申し訳ありませんm(_ _)m)、昨日、今日と、マンションの総会のために時間を取られ、実質8連休でご
2013年4月29日 [ブログ] カープぼうやさん -
【四国】旅レポ【最南端】
全国制覇プロジェクト。アテンザにて全国各地を回りたい。ただし、ありきたりなスポットだけでなく、マイナースポット、そして'端っこ'を制することに価値を見出す。アテンザ購入当初から、まるで「彼女をいろんな
2012年9月9日 [ブログ] DEFEEさん -
へんぴなミュージアム?
ちょっと前に、『海洋堂ホビー館四万十』へ行ってきました。ホントわざわざこんな奥地に?ってくらいへんぴな所にあって、ホビー館自体もへんぴな感じです(笑)建物は旧校舎の体育館ですし(^_^;)デカいカマキ
2012年7月28日 [ブログ] フラっとさん -
ON&OFF 走り納めツーリング
たまにお邪魔する喫茶店のマスターのお誘いで、走り納めツーリングに行く事となりました。南予方面の方はここで集合。クラブマン・ドラッグスター・SRX600・ZX―10R・ZRX1200R×2台、みんなえー
2009年12月6日 [フォトギャラリー] フラっとさん