#里美牧場のハッシュタグ
#里美牧場 の記事
-
お散歩記録『茨城遠征』
早く目覚めた土曜の朝。ふと前に良く行ってた里美牧場近辺の林道に行きたくなって、フラフラ出発。早く目覚めたのはトシのせいではなく、前の晩呑んでソファーで落ちて…5時頃ハタと目覚めただけの話(^^;)まず
2014年9月17日 [フォトギャラリー] しおじりやまねこさん -
視界がゆがんだ。
おひさであります(^^)/ウチも人並み未満ではありますが夏の小休暇に突入しております。いやいや今年も祭典は大フィーバーですよ(*^^)vお盆休みも本当は2日位で十分なのですが!(エッ…などと言うとウチ
2012年11月23日 [ブログ] くまなびさん -
今日までお休み。
IMAの挙動を知りたいので近くの里美牧場まで~道路はアイスバーンで、ツルツルしてました。スタッドレスの性能試すにはちょうどいい感じです。風車と日光男体山那須連山おおっ。コレは磐梯山かな(右側)インサイ
2012年2月13日 [ブログ] みや@エコさん -
110910-02
滝川渓谷
2011年9月13日 [フォトギャラリー] シンチョウ☆さん -
茨城最北の地から富士山!!
場所はおすすめスポットに登録されている里美牧場風力発電所です♪福島ドライブの帰りに寄ってみました。
2010年12月25日 [フォトギャラリー] みや@エコさん -
里美牧場と竜神峡、静峰公園めぐり
天気予報が見事にはずれ、天気が良かったのでちょこっとドライブへw昼に起きたので近くで景色が良さそうな里美牧場へ帰りがけに酷道461を通って鯉のぼりまつりの竜神峡大吊橋へちなみに竜神大吊橋は吊橋では本州
2010年5月7日 [ブログ] けいずいふとさん -
インサイトドライブ第13弾第3章】茨城雪の次の日ドライブ
風車詳細・・・メーカー・・・Ecotècnia社(スペイン)ローター径・・・76mナセル高さ・・・70m定格出力・・・1670kwカットイン風速・・・3m定格風速・・・13mカットアウト風速・・・25
2010年2月14日 [フォトギャラリー] みや@エコさん -
インサイトドライブ第13弾第2章】茨城雪の次の日ドライブ
R349をさらに北上し、里美牧場へ向かいます!!
2010年2月14日 [フォトギャラリー] みや@エコさん -
フロントローター交換&RS‐R組み込み→慣らしドライブ
こんばんは!!昨日と今日とでエボ君の方の作業を終わらせました!!なので、レブアタックは行きませんでした~~(爆結果はどうなったのかなぁ~・・・!?!?さて、昨日なんですが全くやる気の無かったローター交
2009年12月9日 [ブログ] HIRO☆HIRO@S15スペRさん -
北関東MTG、ここもいいかも・・・??
茨城県北にある、プラトーさとみ。関東最大級の規模の里美牧場の中にある、総合レジャー施設です。もともとは、軍馬の成育をしていた牧場です。今は、牛の放牧をしていて、風力発電の風車も幾つもあります。バーベキ
2009年7月19日 [ブログ] Hamp(ハンプ)さん