#野反湖のハッシュタグ
#野反湖 の記事
-
天空の湖へ
あまりにも暑いのとノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)が見頃らしいので奥さんと代車で『野反湖』へ行ってきました。『野反湖』は標高1,500mの高地に位置する周囲12kmの湖で、標高2,000m級の山々に囲ま
2025年7月29日 [ブログ] みなみぱぱさん -
群馬県ドライブ その2(野反湖)
群馬県中之条町の野反湖に行きました。気温は21度くらい。標高は1600mほどの位置。半袖では寒いくらい。ニッコウキスゲが綺麗に咲いていました。野反湖の素晴らしい景色、小鳥のさえずり、仕事の事を忘れて楽
2025年7月13日 [ブログ] 仙高大さん -
キスゲ満開の野反湖で避暑
2025/07/07群馬と新潟の県境付近志賀草津の東隣りに位置する野反湖(標高1,513m)に約5年ぶりの訪問です↑道中は曇天(軽井沢は雨)だったのに、手前20km付近から急激に晴れてきた!↑野反湖は
2025年7月8日 [ブログ] くまなびさん -
志賀草津道路・野反湖・四万温泉へドライブ
今週末のお出かけは、3日前に冬季通行止が解除となった志賀草津道路へ。毎年のように行っているので毎回同じことようなルートを辿るドライブとなってしまいますが、今年の雪の回廊は数年ぶりに高さがあるみたいなの
2025年5月17日 [ブログ] Mr.REDさん -
草津方面に行きたかったですが
昨日、休みだったのでお友達と草津方面にツーリングに行きました。途中上毛かるたの巨大札が飾ってある駐車場に立寄り見物第一目標の食堂に来たら定休日ではないですが開いてませんでした⤵︎仕方がないので他で食事
2025年5月14日 [ブログ] ぷっステさん -
強風で寒かったけど眺望は最高でした。
先週の追突事故で当初の予定をキャンセル。いつもお世話になっている車屋さんも連休突入なので修理開始は連休明けの予定。とりあえず体調も問題なしでSW20は自走可能(お尻は追突された跡があるのでちょっと恥ず
2025年5月2日 [ブログ] みなみぱぱさん -
【2011.7.18】草津周辺ドライブ
1
2024年10月22日 [フォトギャラリー] ☆おーじ★さん -
野反湖(OLDレンズ スーパータクマー)
7月末の訪問の際、ここは立ち寄った方がいいよ、と教えて頂き立ち寄ります。空が青い。涼しい。スーパータクマーで切り取ります。ハイキングすらするつもりのなかったので登山靴は無し。まあ、前に来た事があるし大
2024年9月1日 [ブログ] 風越 龍さん -
「久しぶり&久しぶり」ツーリング
梅雨入り前の駆け込みセーフ(≧∇≦)b2週走れていなかったストレスを発散、充電してきました。行先は数年振りの【野反湖】と更に久しぶりの【照葉峡】新緑・涼しさ・開放感・マイナスイオンぜ~んぶ満喫の盛り盛
2024年6月15日 [ブログ] hide-RXさん -
エアコン故障中なので涼しい場所へ 2回目
SW20は『エバポレーターからのガス漏れ』でエアコン故障中。いつもお世話になっている車屋さんと修理日程の整合は済んでいるのでちょっと涼しいところへ行くことに今回は群馬県吾妻郡中之条町の『野反湖』へルー
2024年5月31日 [ブログ] みなみぱぱさん -
野反湖-草津温泉-志賀草津ルート-四万たむら
【美郷館】を後にして、この日は観光ドライブをメインに移動する1日にしました。まずは、【野反湖】。ここも中之条町です。「天空の湖」とも呼ばれる、空と山と湖の絶景地へ向かいました。草花はも少し後の季節の方
2024年5月7日 [ブログ] ルーフ好きさん -
冬季通行止め解除の志賀草津道路へ
今年のゴールデンウィークの前半である土日月曜の三連休は、初日の土曜日が曇りマークだらけの予報だったが翌日の日曜日の予報が晴れマークだらけとなったので、中日である日曜日にドライブへと出かけてみました♪行
2024年5月6日 [ブログ] Mr.REDさん -
独身最後の休みは グンマーに行ってきました。
台風の影響がある地方の方 大丈夫でしょうか?みんカラのブログが安定せずに中途半端に投稿されてしまいました。途中記事にイイねいただいた なぎへい さんゴメンなさい😞家族が実家に帰って2週目の休みを利用
2023年8月12日 [ブログ] cappriusさん -
ノゾリキスゲとラベンダー
草津温泉♨からスタート朝イチから、宿のご飯出ちゃうかと思うぐらいのハード走行野反湖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ニッコウキスゲもといノゾリキスゲ(野反湖ではそう言うらしい)クルマユリシモツケ?ジョ
2023年8月7日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
野反湖への道 国道405号 -往路- / 群馬県吾妻郡中之条町
夏休みのホテルを予約したけんぞうです。夏休みは天気が良ければ、盛岡を中心の八幡平や田沢湖。雫石や七時雨山などドライブに行こうと思っています。さて、今週も新しい動画をUPしたのですが、以前紹介した動画の
2023年7月9日 [ブログ] けんぞうさん -
久しぶりに…*
毎日蒸し暑いですねぇこう蒸し暑いと体力を奪われちゃいますよねさて、このところ毎年梅雨時期頃に私の中では恒例行事化しております軽井沢のアウトレットへ出掛けてきましたよ。久しぶりの二度上峠久しぶりのしげの
2023年6月30日 [ブログ] keikoαさん -
湖巡りツーリング
四万ブルーをまた見たくて野反湖へ太子駅榛名湖しばらくぼ~っとしてリフレッシュイニDで締め
2023年5月21日 [ブログ] ブルーパンダさん -
志賀草津・四万・沼田へドライブ
今週末のお出かけは、水曜日に冬季通行止が解除となった志賀草津道路へ。今年は雪が少なく雪の回廊の高さが期待できないのと、週間予報では当日の天気が悪かったこともあり今年は行かないつもりでいましたが・・・2
2023年5月6日 [ブログ] Mr.REDさん -
野反湖へプチツーリング
慣らし運転の500kmをクリアしたので少し走ってきました。まあ慣らしって言ってもシフトアップを早めにしたのとエンジンブレーキを控えめにしてた程度ですけど(^_^;)連休初日だし天気も良いしで混雑を覚悟
2023年4月29日 [ブログ] くわ丸さん -
野反湖の春(八間山)
富士見峠の駐車場から、野反湖を望む。この、木の曲がり方は…。此処が雪国なのだ、と教えてくれます。シラネアオイを逆光気味で…。ハイキング位の登山道ですが…。でも、なめてかかると多分危ない…。かなり過去の
2022年11月3日 [ブログ] 風越 龍さん