#野島断層のハッシュタグ
#野島断層 の記事
-
淡路島・野島断層①(2013/4/29)
1_1
2016年12月18日 [フォトギャラリー] Eishing++さん -
淡路島・野島断層②(2013/4/29)
2_1
2016年12月18日 [フォトギャラリー] Eishing++さん -
地震で現れた国指定天然記念物・野島断層/北淡震災記念公園
阪神淡路大震災の際に地表に現れた野島断層を保存している公園。地震のすさまじさを感じる事が出来ます。地震体験コーナーでは、阪神淡路大震災の揺れと、東日本大震災の揺れを体感できます。揺れ方の違いや、その揺
2015年9月21日 [おすすめスポット] よっちゃんさん -
AROC-WJカメラマンを乗せて
4月26日。久しぶりの本格的ツーリングでした。先週に引き続き前日までいっぱいいっぱいの仕事を抱えて、この前日も夜中に手探り洗車。近所の方は「この人アホか」と思っているでしょうね(^_^;)さて、今回は
2015年5月20日 [ブログ] MASSIMO@595さん -
AROC-WJカメラマンを乗せて Vol.2
北震災記念公園駐車場にて
2015年4月29日 [フォトギャラリー] MASSIMO@595さん -
AROC-WJカメラマンを乗せて Vol.1
三木SAにて
2015年4月29日 [フォトギャラリー] MASSIMO@595さん -
2014年 関西 アゲ*2 オフ + あわじ旨いもん オフ/北淡震災記念公園
1995年神戸淡路大震災に発生した野島断層をそのまま保存しあり断層を直近で見学できます
2014年6月5日 [おすすめスポット] アテカツさん -
観光スポット/北淡震災記念公園 ~野島断層保存~
兵庫県南部地震での野島断層保存館をはじめ、震災でのものがいろいろ保存、展示されています。ほかにもセミナーハウスや憩いの広場、レストランや物産店などもあります。
県道31号福良江井岩屋線(淡路サンセット
2013年11月10日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
【動画】淡路島・野島断層保存館・地震体験(2013/4/29)
野島断層保存館に併設される地震体験コーナーの「震度7」の動画をアップします。これは阪神淡路大震災において神戸市で観測された地震計記録を元に再現した「震度7」の揺れを体験することができます。最初は「震度
2013年5月16日 [ブログ] Eishing++さん -
【GW帰省】②淡路島野島断層(2013/4/29)
勝手に来やがれオフin淡路の集合場所から海沿いを西に走り、阪神淡路大震災で出現した野島断層を見に行く。※写真をクリックすると拡大します出発地点の道の駅「あわじ」から明石海峡を望む。対岸の神戸市垂水区や
2013年5月9日 [ブログ] Eishing++さん -
阪神・淡路大震災の余震と言えるか難しい…?
既報の通り、05:33頃、淡路島付近(北緯34.4度、東経134.8度)、震源の深さ10kmを震源とするM6.0の地震が発生し、淡路市郡家、淡路市志筑で震度6弱を観測しました。気象庁は、阪神・淡路大震
2013年4月14日 [ブログ] どんみみさん -
地震の解説
今回の地震震源場所は平成7年阪神淡路大震災が起きた兵庫県淡路島野島断層の南側が動いて起きた地震。大震災時は横ズレタイプ今回の地震は逆断層型タイプこの断層はまだまだ地震を起こす断層なので注意、警戒が必要
2013年4月13日 [ブログ] 小室7&i stylistさん -
淡路島~鳴門 5月28日
神戸淡路鳴門自動車道
2011年10月18日 [フォトギャラリー] とまと♪さん -
TDS 初参加 淡路ツーリング③
花さじきを後にしたオイラたちは北淡震災記念公園へ丁度お昼時で腹ごしらえすることに!レストランで、注文したオイラたちは席に着く・・・4人がけのテーブルで誰が最後になるのかと思ったらオイラでした(*´Д`
2011年2月16日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
色々。ほんと色々。
☆嫁です☆←どう見てもトマトなんデスが・・・。ブログをお休みしている間、写真をたくさん撮ったんでまとめてアップしたいと思いマス☆まずは「湖畔の森 お庭カフェ prato cafe(プラート カフェ)」
2010年7月26日 [ブログ] おひでさん -
阪神淡路大震災の記憶/野島断層保存館
阪神淡路大震災は1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒に起こりました。見慣れた景色が一瞬にして瓦礫の山になり、灰になってしまいました。淡路に行ったら、ぜひ一度訪れてみてください。
2010年7月26日 [おすすめスポット] おひでさん -
’10・7・18(sun)淡路島で野島断層を見た。つづき。
ずれた生垣です。
2010年7月22日 [フォトギャラリー] おひでさん -
’10・7・18(sun)淡路島で野島断層を見た。
淡路の旅、後半はちょっと真面目に「北淡町震災記念公園」の「野島断層保存館」に行ってきまシタ。
2010年7月22日 [フォトギャラリー] おひでさん -
保存館/野島断層保存館(北淡震災記念公園)
平成7年1月17日午前5時46分。明石海峡を震源とする地震は広範囲に被害を与えました。活断層「野島断層」を保存しています。http://www.nojima-danso.co.jp/
2010年5月23日 [おすすめスポット] Atsushi Inoueさん -
初めてストで海を渡ってきました
~島内移動編~
フェリー乗船中に買ったもの。プチたこ風水w「仕事運」アップだそうです。
2009年10月6日 [フォトギャラリー] ますポンさん