#野良時計のハッシュタグ
#野良時計 の記事
-
野良時計
屋外で作業をしていると時間がわからなくなったりすることがあります腹時計はいつも正午であてにならない そこで野良時計 が欲しくなりました屋外で手が汚れていて腕時計等が見れない時とかありませんか
2024年5月17日 [ブログ] ランクルマニアさん -
四国上陸三日目は雨・・( ゚Д゚)
昨日の晴天が嘘のような曇天・・(@_@。今日から三日間は~雨予報・・( ゚Д゚)遠路はるばるやってきたのに、四万十川カヌーの続きや、仁淀川リベンジは諦めざるを得ません(*_*)なので今日は・・高知観光
2019年5月8日 [ブログ] 桃奈々さん -
「南国土佐・黒のツアー!?」解決編
36年前に「太陽にほえろ!」の高知ロケが行われた地を訪ねるブログのグランドフィナーレです(^^ゞもったいぶって1日目を3パートにも分けたくせに、2日目はこの一回で終わらせるという強引さ…(笑)ロケ隊も
2019年4月30日 [ブログ] Sonny Crockettさん -
サンバー駅伝日本一周 高知⑪ 安芸・室戸編1
安芸市 野良時計まだ家庭に時計がない明治20年頃、時の地主、畠中源馬が全て自作した時計
2017年3月12日 [フォトギャラリー] Gosshy☆RSさん -
1505四国の右下≪安芸≫
伊尾木洞1
2015年5月9日 [フォトギャラリー] ぺそ太郎さん -
野良時計/野良時計
安芸のシンボルらしいです。深夜に1度見に行った事がありますが、深夜だと当然観光客もいないためかなり寂しい雰囲気ですが、昼間は観光客もいて賑わってます。周りには普通に民家などもあり、駐車場も台数が限られ
2014年4月28日 [おすすめスポット] ちびワンチさん -
おとなのなつやすみ・2日目安芸野良時計~広域公園
ツアー2日目♪はぐりん号の助手席にお邪魔して添乗員してきました~♪向かうは室戸岬!まずは安芸野良時計前にて♪
2012年9月11日 [フォトギャラリー] sumeragi37さん -
サンバー駅伝日本一周 高知⑪ 安芸・室戸編1
サンバー駅伝日本一周高知編も最終日です(^^)今日は、高知県東部、安芸市、室戸市へ向かいます。高知市から国道55線を東へ、途中、カシオワールドオープンの会場であるkochi黒潮カントリークラブや、阪神
2012年1月26日 [ブログ] Gosshy☆RSさん -
夏休み日記 〜高知の一番熱い夏〜
高知の一番熱い夏、「よさこい祭り」。6月の高知オフでその魅力を教えてもらって、一度は見てみたくなりました。mini&miniさん、miniberryさんにお世話していただいて、念願のよさこいを楽しんで
2011年8月25日 [ブログ] ひでよし@F54さん -
ジオパークとか
高知の室戸はジオパークに認定されてます。ジオパークといっても何か施設があるわけではなく、ただただ自然が広がるそんな場所です。こんな感じ。潮溜まりがあるのでそこでヤドカリとかをとって遊んでたらすっころん
2011年8月17日 [ブログ] ノレソレ<・)))彡さん -
時計/野良時計
のどかな田園風景の広がる安芸のシンボル。野良時計が作られた当時は、時計を持つ家が少なく農作業の人達にとって大事な存在だった様です。*野良時計は必ずしも動いているとは限りません。m(_ _)m
2010年3月6日 [おすすめスポット] Atsushi Inoueさん -
郵便局にて
今年の郵便番号簿はここの版画です。原田泰治さんの郵便切手シリーズです。原画が欲しくなりましたがとても手の出るような値段じゃありません(;^ω^)
2009年1月3日 [ブログ] Takuぼんセブンさん