#野間半島のハッシュタグ
#野間半島 の記事
-
九州本土・鹿児島県の最西端/野間岬
九州本土・鹿児島県の最西端に位置する山海の自然恵豊かな所です。
2017年2月11日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
年末年始 九州の海岸線を巡る3,100kmの旅 中編
鹿児島県は鹿屋のホテルを出発。大隅半島東岸をゆく大好きなR448を快走したいところだが、まずは久しぶりに宮崎県最南端は都井岬へ訪れてみることに。う~ん、昨年同様、霞みが酷いなぁ。。志布志湾を一望できる
2015年1月10日 [ブログ] Love RoadSterさん -
年末年始 九州の海岸線を巡る3,050kmの旅 薩摩半島を巡る
1月1日(水)初日の出は、本土最南端にあるホテル佐多岬にて迎えることとなりました。(初日の出目当てで佐多岬は大変な混雑になるということで、急遽ホテルにて迎えました。全室オーシャンビューでオススメ^^)
2014年4月20日 [ブログ] Love RoadSterさん -
年末年始 九州の海岸線を巡る3,050kmの旅 薩摩半島を巡る VOL2
野間半島へ近づく頃には天候回復
2014年4月20日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
年末年始 九州の海岸線を巡る3,050kmの旅 ダイジェスト版
旅の始まりは豊後水道 速吸瀬戸を望む佐賀関から豊後水道を巡っているとついに出会いました はがねいちさん^^九州最東端の鶴御崎にて夕暮れ鑑賞ちょっと天候に恵まれなかった 日豊海岸と日向灘を一望する絶景
2014年1月6日 [ブログ] Love RoadSterさん -
年末年始 九州の海岸線を巡る3,050kmの旅 ダイジェスト版
豊後水道 速吸瀬戸を望む佐賀関にて
2014年1月6日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
年末年始 四国・九州を巡る3300kmの旅 大隅半島と薩摩半島を巡る VOL2
大野岳にて池田湖を見下ろす
2013年4月6日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
年末年始 四国・九州を巡る3300kmの旅 ダイジェスト版 VOL2
鹿児島県・大隅半島の険道を楽しむ
2013年1月7日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん