#野鳥のハッシュタグ
#野鳥 の記事
-
あの子たちは今・・・・
5月GW後から関東某所にて「フクロウのヒナ」の巣立ちを追いかけておりました。この場所は数年前にもヒナを見かけた場所で、今季立ち寄ってみたところヒナが巣の中で孵っている様子。そこで通い詰めて写真に収める
2025年8月8日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
ハリオアマツバメ?
ハリオアマツバメ・・・・・・・・ほとんどの皆さんが初耳なのではないでしょうか?私も聞いたことはあっても見たことがない鳥でした。ツバメというくらいなので仲間であることは認識できます(笑)。今回の探鳥放浪
2025年7月17日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
6月中旬の高原ノビタキ♪
我ながらよく巡ったものだと感心してしまうほどの最近の怒涛の探鳥放浪。直近では東北での探鳥が刺激的であったため、後回しになっていた長野県の高原ノビタキをご紹介。東北への大遠征前の先月中旬の風景です。ノビ
2025年7月13日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
仏法僧に祈りを捧げて・・・(笑)。
先だっては東北遠征にてようやく火の鳥(アカショウビン)を撮影できてホッとひと息ついたところでありますが、実は今長野県某所に間髪入れずに遠征しております(汗)。野鳥界隈はどこも子育ての真っ最中。そこでの
2025年7月9日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
仲間外れ?
こんにちは~暑くても精力的に動き回っていますが、さすがに私の住んでいる地域だと昼間の気温が体温を超えるような状態💦なので近くの神社などの日陰で細々と撮影していますこのオナガさんは集団から離れたところ
2025年7月7日 [ブログ] MORI MORIさん -
東北探鳥♪(秋田編)
このところレース観戦も多かったのですが、実は静岡・長野など夏鳥探鳥放浪もしておりました。直近の長距離遠征としての東北地方での探鳥が中でも印象的でしたので、先にアップしておきます。梅雨のこの時期、まず向
2025年7月6日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
東北遠征後編♪(青森の火の鳥)
さあ今回の東北遠征の大本命、青森の世界遺産「白神山地」♪ここのとある場所には幻の鳥と呼ばれる「火の鳥」が生息しています。燃える炎のように赤い身体はまさに火の鳥。正式名称は「アカショウビン」。ここに限ら
2025年7月4日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
東北遠征
例年通り赤い鳥撮影へ行ってきました月曜から金曜日1年かけて準備してきましたほぼほぼ思った通りだったかな還暦過ぎてうん年ですが、体力が続く限り頑張りたいですね~
2025年6月24日 [ブログ] MORI MORIさん -
久しぶりにカワセミを。
足が遠のいているわけではありませんが、久しぶりにカワセミの写真をアップします。昨年末から5月にかけて、撮影しているポイントのカワセミですが、ハイタカに合計5羽やられてしまいました。これは撮影している方
2025年6月17日 [ブログ] 室井庵さん -
誕生から一ヵ月
産まれてホヤホヤで会いに行ってまあ、私が色々とほっつき歩いていたらこんなに大きくなりました(^^)/4羽の兄弟ですかね親が近くにいるはずですが確認できませんでした無事育ってもらいたいですね!
2025年6月9日 [ブログ] MORI MORIさん -
残念な結果
つがいのヤマセミが観察できるということで通っていたのですが片割れがハヤブサに捕食されたかもしれないと連絡あり、現場へ現れてくれませんでした以前の様子、営巣ではなく遊んでいるとのことでしたで、家の近所の
2025年5月29日 [ブログ] MORI MORIさん -
シジュウカラ夫婦、子育て奮闘中・・・その後無事に巣立ったけど・・・
子育て中のシジュウカラ雛が育って来てすぐにお腹を空かせるようで、頻繁に餌を運ぶようになってます♂♀で入れ替わり立ち代わり餌を運び時々ごみを運び出したり雛たちの巣立ちは近そう巣箱が木陰で暗いため、単焦点
2025年5月26日 [ブログ] zrx164さん -
今年も会えました、ヤイロチョウ
ちょうど一年前のブログ記事で「来年も元気に鳥撮りができてまた会いたい」と言っていた野鳥ですが...そのヤイロチョウに今年も会うことが出来ました森の妖精とも言われるヤイロチョウ、何度見ても綺麗ですねまた
2025年5月25日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ブラック・スワン♪
14~5年前に公開された映画で「ブラックスワン」というものがありましたね。LEONやスターウオーズでもヒロインを務めたナタリーポートマン主演のスリラーでした。今回はそれとはまったく関係のないものなんで
2025年5月24日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
庭にお友達
毎日ご飯を上げてるスズメさんがヒナを連れて挨拶しに来ましたウチの鳥さん(10歳)ともご対面(日光浴中)
2025年5月21日 [ブログ] kitajboyさん -
山梨へ! 「続・コマドリ祭り」
ども~、GW明け社会復帰しきれてない僕です(^^)/5/9、こないだGW中に行った某林道へ、もう一度コマドリに会いに行きました。ここ数年2年一度しか会えてないので、会えるうちに会っておかないと(^-^
2025年5月10日 [ブログ] ken@丸目さん -
シジュウカラ子育て中!
巣箱に営巣したシジュウカラの子育てが忙しくなってきました餌を運ぶ姿が頻繁に見れるようになってますこの時は餌をあげて巣箱から出ようとすると一旦戻る仕草ニアミスだったようです交代で巣箱の中へ最後は餌を持っ
2025年5月7日 [ブログ] zrx164さん -
山梨へ! 野鳥と富士山撮影
みなさん、GW渋滞にハマってますか?僕です(^^)/GW後半初日5/3、またもや前夜移動車中泊で、山梨へ行ってきました(^-^;毎年GWには某峠(林道)に「コマドリ」という野鳥を撮りに行くのですが、去
2025年5月4日 [ブログ] ken@丸目さん -
シジュウカラが久しぶりに営巣しました!
現在、庭の白いハナミズキが満開ですこの木に、かれこれ20年ほど掛けている巣箱、ペンキを塗ったりして時々メンテしてましたが、数年前に屋根が腐食その時100均で買ったブリキ板のカバーを付け補修しましたこれ
2025年5月4日 [ブログ] zrx164さん -
襲撃
野鳥に襲撃されたのは過去に1度だけありますオナガに後方から頭を狙われましたこの時は私が行く方向に巣があったらしく、近くのお祖母ちゃんも狙われました💦今回はトビ試し撮りで撮ってると飛び立ちましたので連
2025年5月4日 [ブログ] MORI MORIさん