#金の卵のハッシュタグ
#金の卵 の記事
-
Primero(プリメロ) ディスクグラインダー
brotherから貰ったディスクグラインダー金の卵(キンタマ)付けて、パイプバンパー取り付け用のステーを切断したいと思います。バンパーカットもコレでしました。歯はFRP.塩ビ用を使用しました。金属の研
2023年9月11日 [パーツレビュー] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
レヂトン 金の卵105×1.0×15
エルフのアオリ修理用エキスパンドメタル切り落とすために選びました。厚いやつとオフセットのはありますが、薄いの試したくて購入しました。
2021年4月26日 [パーツレビュー] ぐんそう51さん -
makita ディスクグラインダ
マキタ ディスクグラインダAC用 100mm 高速型 最大出力960W GA4031エルフのアオリが朽ちました。エキスパンドメタルを剥がすためにAmazonで購入。連休は田んぼの代かきと田植えですが、
2021年4月26日 [パーツレビュー] ぐんそう51さん -
レヂトン 切断砥石 金の卵
厚さ1mmの切断砥石『金の卵』です。グラインダーに装備して車用鋼板をサクサク切断します。切れ味抜群❗️減りの速さは、それなりです。
2020年5月10日 [パーツレビュー] サダさん -
レヂトン 切断砥石 金の卵
厚さ1mmの切断砥石『金の卵』です。グラインダーに装備して車用鋼板をサクサク切断します。切れ味抜群❗️減りの速さは、それなりです。
2020年5月10日 [パーツレビュー] サダさん -
ミッションマウントのネジ山カットほか
昨日取り付けたミッションマウントのネジ山が長すぎるのでカットしました。
2018年5月19日 [整備手帳] まっちゃ50さん -
株式会社レジトン 金の卵
「砥石」上げときます!ステンレス切断用の「金の卵」略してはいけません(笑)
2017年2月20日 [パーツレビュー] tSのりだーさん -
あなたが落とした卵は
こちらの金の卵ですか?それともこちらの銀の卵ですか?小田原漁港にある卵焼き屋にあった燻製卵です。面白そうなので買いました(笑)中は普通の美味しい燻卵でしたとさ。
2016年4月10日 [ブログ] ゆん@鹿児島さん -
ゴールドエッグサンダー!
先日ジムニーいじりで使ってたディスクグラインダー(通称サンダー)が壊れてしまい 今日は近所のホムセンをはしごして安いサンダーを探しに行って来ましたついでにトイレの電球が切れたのでどうせならLED電球に
2015年2月25日 [ブログ] シャアジムさん -
ガレージのオブジェ?
後はオイルの受けを炙ってフレーム側に曲げ
、タンクにバルブをつけて
、蓋にチョウバンをつけ
、ド派手に塗り塗り(どうせ焼けて剥げるけど
)すれば完成
しかし…噂には聞いてたけど、金たまって凄いんですね
2012年1月9日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
秩父でホルモン
1日火曜日、ゴルフ帰りのこの方と、ホルモンを食べるため、秩父に行きました。もちろん呑むつもりだったので、西武線に揺られて...秩父って遠いですねぇ。それでも、予定より早く着いてしまい、駅前の仲見世通り
2011年11月2日 [ブログ] zukko.さん -
金の卵
3枚使用で何とかカット終了( ̄ロ ̄;)安物の砥石でカットしたら倍以上耐久性が無かったです
後、微調整・加工・溶接と先は長いですが月末デビューできるかな
2011年5月7日 [ブログ] あらたっちさん -
金の卵
おはようございます♪朝起きた時からずっと謎の背筋痛な、みぃです(´・ω・)昨日1日から、新卒で新しい技工士が一人入りましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ3つ下で弟と同じ歳でとっても真面目な女子♪どうか辞
2010年4月3日 [ブログ] みぃ@GRFさん -
ドラ1筒香が1軍昇格
菊池君に注目が集まる中、ジミーにキャンプをしていた我がベイスターズでは、期待の新人筒香君が1軍昇格!となります。「レギュラーとしてやっていくため英才教育する。スイングスピード、パワーが日本人離れしてい
2010年2月15日 [ブログ] chintaさん -
黄色いスイカ
土曜日に叔父さんが持って来てくれたスイカ
中じゃなくて外が黄色!
味は普通にスイカですが、なんて言う種類なんだろう
こんな色のヘビがいたような?----------------------------
2009年8月18日 [ブログ] KA24さん -
きんたま
きんたま(金の卵)でございます。これで金属をサクッと切断します。ホームセンター、金物屋さんで大きな声で『きんたまください』と言いましょう。これは、きんたま180です。たしか305、355もございます。
2008年12月20日 [ブログ] 一太郎RWBさん