#金剛力士像のハッシュタグ
#金剛力士像 の記事
-
内装クリップ取付け
運転席後ろのこの部分、オープンからクローズドに戻した時によく浮いてしまうようになってしまいました。(-_-メ)
2024年6月16日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん -
いざいざ奈良②
電車旅 2日目間近に藤の花を観に春日大社へついでに東大寺にも足を運ぶ。聖武天皇祭(法要ですね)と重なり独特の雰囲気朝から行くと空いてますね南大門に金剛力士像、運慶作そして大仏殿と盧舎那仏コレを作ったと
2023年5月6日 [ブログ] Sawaday919さん -
2017/01/04 あらぎ島ツーリング
今回のツーリングルート約5時間、230kmの道のりでした。
2017年1月4日 [フォトギャラリー] まさ@もりさん -
鳥取にむけて 〜初日〜
鳥取に住む嫁のお婆ちゃんに10月の連休を使い、行ってきました、千葉からコペンで。初日は大阪のいとこのうちに泊まらせて頂くことになり、夕方の約束の時間まで奈良を観光してみました。予定では3日目にするつも
2016年10月11日 [ブログ] TAKA3さん -
気分転換で神社へ参拝
今日は特に予定も無かったので、グーグルマップを適当に見ていたら、山奥に神社を発見。現地へ向かう事に。自宅を出発し30分程で安中市の山間部に位置する神社へ到着。そこは、榛名神社でした。高崎市榛名山町に有
2014年12月12日 [ブログ] イチニチジュウヤマミチさん -
水無月の難波路 #2 修学旅行?1
中間点の賤ヶ岳SAで昼食を取った後は,一気に大阪で娘2のアパートに。差し入れした後はその足で飛鳥の国,斑鳩へ。子供達が訪れたことがないというので,σ(^^)も家内も○十年ぶりに「法隆寺」への再訪です。
2013年6月29日 [ブログ] eurekaさん -
最終試練・3つの山を制覇せよ その1
朝も早くから奈良公園に遊びに来ました♪
2013年5月19日 [フォトギャラリー] ポロナイスクさん -
2012/05/08 日帰り奈良観光 その2
鹿もご同行(^_^)
2012年5月8日 [フォトギャラリー] nero-kuriさん -
龍福寺仁王尊
11月も中旬に入ったというのに、初夏を思わせる暖かさでした。でも空気は乾燥していて、クチビルがカサカサ。間違いなく季節は冬に向かっているようです。さて、長男の社会科の「わたしたちの宮崎市」という授業で
2011年11月13日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
東大寺/南大門
東大寺の入口、運慶・快慶の金剛力士像がある門です。
2010年11月2日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
だっこく
本日脱穀をしました。農家以外の人には分かりづらいかと思いますが、要するに刈った稲から籾を取る作業です。いやあ、腕が疲れました。もうこのところ毎日農作業です。エブリデイ農作業ですよカテジナさん。もはや俺
2010年10月18日 [ブログ] “Z”さん -
ダイヤモンド力士。
室生寺仁王門の金剛力士像。金剛=ダイヤモンド=超硬い、力士です。写真の阿形像が赤色に対し、吽形像は青い色をしています。定番の仁王立ちの大きな姿で待ち構えているうえに赤鬼・青鬼を連想させるけれど、ザック
2010年6月1日 [ブログ] eikoさん -
奈良の旅☆<その7>
春日大社
2010年5月6日 [フォトギャラリー] Cossackさん -
金剛力士像 阿形
金剛力士立像 阿形 である。トイレットペーパーを買いに近くのホームセンターへ。例のガチャガチャを探してみると、ありましたよ♪早速、300円投入!ガチャガチャ・・・・・出てこな~い(涙)仕方ないので、い
2010年3月12日 [ブログ] M208さん -
あ、うんの…
今日は社会科学の試験勉強をしました。その最中、友人が金剛力士像の話を持ち出して、「阿吽の呼吸」と言う言葉を聞いたのですが、この時、現行クラウンのCMで使われている「あ、うんのテクノロジー」と言うキャッ
2008年7月21日 [ブログ] Lexus_mkさん